ティンダー(Tinder)に似てる「類似の無料のアプリで代わりはないか?」「安全により出会えるアプリはないか?」と思う人は多いです。
そこで、ティンダー(Tinder)みたいな「より出会える」代わりの類似アプリについて解説します。
目次
ティンダー(Tinder)みたいな「似てる」代わりの類似アプリの選び方
ティンダー(Tinder)みたいな(似てる)類似アプリの種類には、
- 恋活アプリ・・・恋人探し
- 恋活婚活アプリ・・・恋活と婚活の両方に使える
- 婚活アプリ・・・結婚相手探し
- 出会い系アプリ・・・セフレ探し、既婚者OK、業者、ヤリモクだらけ
の4種類があります。
このうち、出会い系アプリは監視体制や通報制度もほぼ機能していない状態なので、会いに行ったら写真と違う別人が来ていたなんてこともよくあり、非常に危険なので間違えてやらないように注意が必要です。
国内の出会い系アプリの見分け方ですが、既婚者も登録でき、男性料金がメッセージ1通ごとに料金のかかるポイント制になっていることが多いです。
マッチングアプリ選びでは安全性が一番重要で、女性の場合、国内大手の年齢確認(本人確認)のある監視体制や通報制度がしっかりした恋活や婚活アプリを使えば、安全にまともな男性と出会うことができます。
また、男性の場合は、無料だからという理由でティンダー(Tinder)をやっている人は多いんですが、国内のちゃんと出会える男性有料アプリも、キャンペーンやクーポンコードを利用すれば無料で使えます。
ティンダー(Tinder)みたいな「より出会える」代わりの類似無料アプリ10選!
ティンダー(Tinder)みたいな(似てる)代わりの類似アプリの中でも、「より出会える」「より良い優れた」国内大手で安全な恋活婚活アプリについて解説します。
なお、女性は全て無料で使えます。
ペアーズ(恋活婚活アプリ)
ペアーズ(Pairs) | |
会員数 | 累計1000万人以上 |
年齢層 | 20代まで54% 30代28% 40代12% 50代以上6% |
男女比 | 6対4 |
料金 | 男性4100円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
口コミ評判 | → ペアーズ(Pairs)の口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
ペアーズ(Pairs)は国内最大手のマッチングアプリで他のアプリより会員数が何倍も多い分、地方や田舎でもティンダー(Tinder)より出会える類似アプリと言えます。
趣味や興味の集まりであるコミュニティが10万種類以上もあり、同じ趣味を持った恋人作りや結婚相手を探せます。
Omiai(恋活婚活アプリ)
Omiai | |
会員数 | 累計500万人以上(2019年12月時点) |
年齢層 | 20代まで51% 30代36% 40代10% 50代以上3% |
男女比 | 6対4 |
料金 | 男性3980円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
口コミ評判 | → Omiaiの口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
Omiaiは20代、30代が中心のため、年齢層がティンダー(Tinder)と似てる類似アプリです。
イエローカードのシステムがあり、違反者に表示されるため見分けがつきやすく、このシステムの抑止効果もあって、会員層的に真面目な男性が多いのが特徴です。
ユーブライド(婚活アプリ)
ユーブライド(youbride) | |
会員数 | 累計180万人以上 |
年齢層 | 20代まで25% 30代35% 40代27% 50代以上13% |
男女比 | 58対42 |
料金 | 男性女性共通 4300円/月額~ 無料あり |
運営会社 | 株式会社Diverse |
口コミ評判 | → ユーブライドの口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
ユーブライド(youbride)は国内最大手の婚活アプリで、会員数が多いところがティンダー(Tinder)と似てる類似アプリと言えます。
年収700万以上とプロフィールに表示するには、年収証明の提出が必須となっているため、高年収の嘘に騙される心配がなく、安全に出会えます。
男性女性ともに有料となっていますが、無料会員は有料会員とならメッセージ交換ができるため、完全無料でも使えます。
なお、無料会員として使う場合は、スマホでも使えるブラウザ版公式サイトから登録した方が出会えます。
ブラウザ版公式サイトでは、有料会員にクレジットカード決済のマークが表示されるため、有料会員と無料会員の見分けがつき、有料会員にだけアプローチしていくことができるからです。
イヴイヴ(恋活アプリ)
イヴイヴ | |
会員数 | 累計100万人以上 |
年齢層 | 10代13% 20代70% 30代14% 40代以上3% |
男女比 | 55対45 |
料金 | 男性女性共通 3500円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社Market Drive |
口コミ評判 | → イヴイヴの口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
イヴイヴは20代中心のため、年齢層がティンダー(Tinder)と似てる類似アプリです。
無料会員登録するのには会員と運営による二重審査制となっているため、安全性が特に高く、女性も安心して使えます。
マリッシュ(婚活/再婚活アプリ)
マリッシュ | |
会員数 | 累計50万人以上 |
年齢層 | 20代まで18% 30代32% 40代35% 50代以上15% |
男女比 | 55対45 |
料金 | 男性3400円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
口コミ評判 | → マリッシュの口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
マリッシュ(marrish)は、国内で最も再婚活している人の多いアプリのため、バツイチの人もティンダー(Tinder)の代わりとして使えます。
バツイチの人の方が多いので、離婚歴があっても不利にならず、婚活や再婚活がしやすいのが特徴です。
Dine(恋活婚活アプリ)
Dine(ダイン) | |
会員数 | 累計10万人以上 |
年齢層 | 20代まで47% 30代43% 40代8% 50代以上2% |
男女比 | 6対4 |
料金 | 男性女性共通 6500円/月額~ 無料あり 女性は実質無料 |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
口コミ評判 | → Dine(ダイン)の口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
Dine(ダイン)は食事デートすることを前提にマッチングするデーティングアプリです。
メッセージのやりとりを長々とやるよりも、まずは会ってみたいという会員層が多いところがティンダー(Tinder)と似てると言えます。
提携店舗での食事デートとなるため、安全に会うことができます。
また、男性か女性のどちらかが有料会員であれば会う約束ができ、男性のほとんどが有料会員のため、女性は実質完全無料で使えます。
なお、男性も無料会員登録後、マイページにある「友達招待」を開き、招待コードを入力すると有料プランが7日間無料になるため、完全無料で出会えます。
無料招待コード
jpM55CN2 (読み方:ジェイピーエム55シーエヌ2)
with(恋活婚活アプリ)
with(ウィズ) | |
会員数 | 累計100万人以上 |
年齢層 | 20代まで65% 30代24% 40代8% 50代以上3% |
男女比 | 56対44 |
料金 | 男性3600円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社イグニス/株式会社アイビー |
口コミ評判 | → withの口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
with(ウィズ)は20代~30代前半までの会員数が多く、年齢層がティンダーと似てる類似アプリです。
また、条件検索だけでなく、心理テストや性格診断を元にマッチングできるので、相性重視で相手探しができるのが特徴です。
会員層的にも相性重視の人が集まっていて、相性の良い相手には無料でいいねを送れるという仕組みもあり、相性の良い彼氏彼女が作れます。
タップル(恋活アプリ)
タップル | |
会員数 | 累計500万人以上 |
年齢層 | 10代19% 20代59% 30代16% 40代5% 50代以上1% |
男女比 | 6対4 |
料金 | 男性3700円/月額~ 無料あり 女性無料 |
運営会社 | 株式会社タップル |
口コミ評判 | → マッチングアプリタップルは出会える?2ch5ch口コミ評判と評価/感想【体験談と攻略法】 |
公式サイト |
タップルは20代中心で大学生も多く、年齢層がティンダー(Tinder)と似てる類似アプリです。
また、タップルは検索型ではなく、年齢、地域、趣味などの条件を選んで表示された相手から「いいかも」か「イマイチ」の2択で選んでいくスワイプ形式のため、ティンダー(Tinder)みたいなマッチングシステムとなっています。
プロフィールにはアニメ好きやゲーム好きといった趣味や興味欄の項目が多く、話の合う相手が見つかります。
クロスミー(恋活アプリ)
クロスミー(CROSS ME) | |
会員数 | 累計50万人以上 |
年齢層 | 10代10% 20代62% 30代23% 40代以上5% |
男女比 | 6対4 |
料金 | 男性3400円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション(サイバーエージェントグループ) |
口コミ評判 | → クロスミー(CROSS ME)の口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
クロスミー(CROSS ME)は20代中心のアプリで、条件検索以外にもスマホのGPSを利用して、すれ違った人とマッチングできます。
地元や通勤通学中、職場や学校の近く、イベントや人混みの多い場所などで利用すると近場にいる相手と出会うことができるため、会員層的に気軽に出会いたいという人が多いところがティンダー(Tinder)と似ていて、楽しいです。
なお、すれ違いを発生させない場所や時間も指定できるので、身バレを防ぐことができ、女性も安全に使えます。
ティンダー(Tinder)みたいな「似てる」代わりの類似アプリQ&A
ティンダー(Tinder)みたいな(似てる)代わりの類似アプリのよくある疑問について解説します。
ティンダー(Tinder)みたいな外国人の多い類似アプリは?
ティンダー(Tinder)みたいな外国人の多い類似アプリとしては、国内ではペアーズ(Pairs)が最も外国人が多く、5万3000人以上の外国人が登録しています。(ハーフや海外出身の日本人も含む)
日本の入会基準に基づいた年齢確認(本人確認)をして登録しているため、外国人であっても安全に出会うことができます。
プロフィールもくわしく書いているので、どんな人なのかマッチング前に事前に分かります。
ティンダー(Tinder)みたいな男性も無料で使える類似アプリは?
ティンダー(Tinder)みたいな男性も完全無料で使える類似アプリとしては、ユーブライド(youbride)があり、無料会員でも有料会員とならメッセージ交換できるため、男性も完全無料で出会えます。
また、DINE(ダイン)は上述の無料招待コードを使えば、有料会員の機能が使えるため、男性も完全無料で出会えます。
その他、タップルのアプリ版にはクリアすると男性料金が無料になるミッションがあります。
ミッション例としては、
U-NEXT(ユーネクスト)への31日間無料お試し登録→3週間無料
などで、U-NEXT(ユーネクスト)に無料お試し登録したとしても、U-NEXT(ユーネクスト)を31日以内に解約すれば良く、完全無料で使えてしまいます。
ティンダー(Tinder)みたいな「似てる」代わりの類似アプリまとめ
ティンダー(Tinder)と似てる類似アプリとしては恋活や婚活アプリがあり、国内大手のアプリなら、身分証による年齢確認(本人確認)があるため、安全にまともな相手と出会うことができます。
また、恋活や婚活アプリには男性も無料で使えるものがあるので、ティンダー(Tinder)の代わりとして完全無料で出会えます。