ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みの2chなどのネットの口コミ評判を見てみると、「すぐ合コンできる」「1対1で安全にサシ飲みができる」という口コミが多いので、実際どうなのか?気になりますよね。
使ってみた感想/評価としては、
「面倒なメッセージのやりとりが一切不要なので、すぐ合コンや1対1サシ飲みができ、しかも提携飲食店なので安全。」
というのが結論です。
そこで、口コミ評判と評価、実際にやってみた体験談/感想を元に流れや使い方のコツなどについてレビューします。
目次
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みの口コミ評判と評価
まずは、ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みの基本情報です。
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲み | |
会員数 | 8万人以上 |
年齢層 | 20代前半まで11% 20代後半23% 30代44% 40代19% 50代以上3% |
男女比 | 68対32 |
料金 | 男性3500円/回 女性無料 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
開催エリア | 全国 |
ラッシュ合コン/1対1サシ飲みは婚活事業最大手のIBJグループが運営する合コン・1対1サシ飲み・合コンパーティーセッティングサイトです。
1対1や2対2以上の他、1人参加も可能な10名前後の合コンもあり、相手や参加したい合コンを選ぶだけで合コンやサシ飲みができます。
マッチング後は面倒なやりとりはいっさい必要なく、日程を決めるだけで、お店の予約など調整は全てスタッフがやってくれるため、当日、お店に行くだけでOKです。
なお、ラッシュ合コンは20歳以上から参加できます。
続いて、2ch(2ちゃんねる)や5chなどのネット上のよくある口コミ評判や評価について解説します。
悪い口コミ評判と評価
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みは顔写真の掲載がなく、アバター(顔の絵)なので、顔で選んでから合コンや1対1サシ飲みをしたいという人には向いていません。
なお、プロフィールは詳しく分かり、似ている有名人までは分かるので、おおよそのイメージに近い相手と合コンできます。
なので、顔写真で選びたいという人は、ラッシュ(Rush)合コンと同じようにマッチング後、食事デートの約束ができるデーティングアプリの
などの方が向いています。
また、会って話をしてみたらタイプとは違うというのは、どんな出会いの形でも同じで、実際会ってみないことにはフィーリングが合うかどうかは分かりません。
ただ、事前にお互いのプロフィールで条件面や趣味、興味などが分かるので、希望条件に合った相手を選べば、タイプと大きく違うということはあまりないです。
普通の合コンになるか運命の出会いがあるかは、運次第の部分がありますが、それも合コンや1対1サシ飲みの魅力で、何回か参加すれば遅かれ早かれいずれ運命の相手と出会えます。
良い口コミ評判と評価
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みの料金は女性無料で、男性の場合、かかる費用は1回3500円のセッティング料のみで、確実に合コンやサシ飲みができるので料金的には手頃です。
飲食代は自分の飲食代だけなので、男性女性ともにコスパよく出会えます。
また、マッチングアプリのように会うまでの面倒なやりとりが必要なく、マッチングしたらあとは日程調整して、当日お店に行くだけで会うことができます。
自分の希望する日にいつでも合コンや1対1サシ飲みの相手探しができるので、忙しい人でも自分のペースで婚活や恋活ができるのがメリットです。
なお、合コン会場となるお店は、どこもスタッフがしっかり選んだ提携店舗なので、お店選びでの失敗がなく、雰囲気も料理もハズレがないです。
スタッフの手配したお店で会えるということもあり、初対面同士でも安心して安全に会えるのもメリットと言えます。
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みの評価ですが、女性の場合、登録しておくだけでたくさんの男性から申し込みがきて、希望条件に合った男性を選べるため、口コミ評判でも女性からの評価はおおむね高いです。
一方、男性の場合、顔で選びたい派からの評価は低く、まずは会いたい派からの評価は高く、評価が分かれています。
ただ、顔が分かる場合、美人にはライバルが増えすぎてマッチングしにくくなるため、顔が分からない方がむしろチャンスが平等になり、マッチングもしやすくなっています。
メッセージ交換などのやりとりなしに、すぐに合コンや1対1サシ飲みができるという部分のメリットの方が圧倒的に大きいので、総合的に見ておすすめです。
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みの体験談/感想【流れと使い方コツ】
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みを実際に使ってみた体験談/感想を元に、流れと使い方のコツをまとめてきます。
仕組みと出会うまでの流れですが、
- 公式サイトより登録後、プロフィールを作成する
- 検索して気になる相手に申し込みを送り、相手がOKしたらマッチング成立
- マッチング後、日程調整したら、料金を支払い、あとはスタッフがお店を予約する
- 合コン/1対1サシ飲みの当日、お店に行くだけ
となっていて簡単です。
登録方法
ラッシュ(Rush)合コン/サシ飲みの登録方法ですが、公式サイトを開き、「無料ではじめる」ボタンから「電話番号ではじめる」か「メールアドレスではじめる」を選び、電話番号またはメールアドレスを入力し、送られてきた認証コードで認証します。
次に、基本情報を入力し、アバター(顔、髪、体の絵)を設定したら、ラッシュ(Rush)合コン/サシ飲みのLINE@のQRコードの画面が出てくるので、LINEで友だち追加すると登録が完了します。
*ラッシュ(Rush)で活動するためにはLINE(ライン)の友達追加が必須となっています。
プロフィールのコツ
登録後は自分のプロフィールを作成します。
ラッシュ(Rush)合コン/サシ飲みは顔写真がなく、プロフィール内容だけで申し込みOKするかを決めるので、プロフィールはできるだけ全て埋め、自己PR文(自己紹介文)はしっかり書いておきます。
自己特PR文に共通点があるかどうかでマッチングするか決めている人が多いので、趣味や興味について具体的に書いておくのがコツで、マッチング率が上がり、ミスマッチも防げます。
また、希望条件の設定ですが、年齢、エリア、曜日、時間、人数(合コン/サシ飲み)を設定できます。
曜日ですが、平日の方がお店がすいてて落ち着いて会話ができるのでおすすめです。
仕事帰りの服装でいけるので楽で、特に男性はスーツ姿の方が3割増しで良く見えますよ。
時間については、休日なら18時スタートでもいいですが、平日は早すぎても仕事などで間に合わなかったりするので、2次会まで考えるなら平日は19時スタートが無難です。
19時なら2時間たっても21時なので2次会となってもまだ終電があるからです。
料金
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みの料金ですが、登録料や月会費などはいっさいかかりません。
男性は合コンやサシ飲みが成立した場合の料金3500円+飲食代だけで、女性は無料で、当日の飲食代だけで参加できます。(合コンパーティーの場合、企画ごとに料金は異なります。)
飲食代は、ディナータイムの場合、1人当たり3500~4500円前後で、ランチタイムの場合1000円前後になります。
使い方/出会い方のコツ
ラッシュ(Rush)では、マイページ内の「さがす」より検索条件を設定して合コンや1対1サシ飲みする相手を探します。
気になる相手が見つかったら「申込を送る」より申し込みをし、相手がOKしたら合コン/サシ飲みが成立します。
あとは相手とサイトを通してやり取り(日程調整のみ)して料金の支払いを済ませれば、スタッフがお店選びから予約まで全てしてくれるので、当日合コンに行くだけです。
ちなみに、合コンパーティーの方は参加したい企画を選んで申し込むだけで参加できます。
合コンや1対1サシ飲みは無制限に申し込みができ、男性の場合はだいたい10件~15件くらい以上申し込んで1件成立する感じです。
女性の場合は、待っているだけでもたくさんの申し込みがきますが、検索して気になる相手にプロフィールを見るとつく足跡をつけていくと、申し込みを送ってくるので、希望条件に合った男性からの申し込みを増やすことができます。
また、ログイン順で検索している人が多いので、男性女性ともに、定期的にログインしておいた方が申し込みや足跡を増やせます。
逆に、申し込みや足跡を送る場合、ログイン順で探していった方が、積極的に活動している相手なのでマッチングしやすいです。
なお、相手が2対2以上の合コンしたいのか1対1のサシ飲みを希望しているかはプロフィールの希望条件を見れば分かります。
男性女性ともに、1対1のサシ飲みを希望している人は多く、2対2以上の合コンでも1対1サシ飲みでも相手はすぐにみつかります。
ラッシュ(Rush)合コン/サシ飲みの体験談の動画(前編)と(後編)があるので参考までにのせておきます。
合コン/1対1サシ飲み当日の流れと感想コツ
ラッシュ(Rush)合コンの1対1サシ飲みの当日の流れと感想やコツについて解説します。
お店と料理
お店ですが、ラッシュ(Rush)が提携している全国の中心街にある和食、イタリア料理、中華料理、多国籍料理屋さんになります。
お店の変更は基本できないのでスタッフから紹介されたお店で合コンや1対1サシ飲みをやることになります。
ただ苦手なお店とかはあると思うので、その場合はスタッフに問い合わせれば変更ができます。
ちなみに料理はアルコールやソフトドリンクが飲み放題で料理が6品くらい出てきます。
お店に直接料金を払えば追加で注文もできるのでそこら辺は自由がききます。
時間と服装
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みでは、お店に5分前までに集合ということになっているので遅刻しなければOKです。
お店の予約は幹事名でされているので「予約していた○○です」といえば席に案内してもらえます。
当日はスタッフとかの立会いはないのでお店に入ったら自分たちだけで会を進めていくことになります。
もし、遅刻とか相手が来ないなどのトラブルがあった場合はスタッフに連絡して対処してもらう形になります。
合コンや1対1サシ飲みの時間はだいたい2時間くらいで、2次会に行くかどうかは自由なので、会話が盛り上がるか次第です。
服装ですが、仕事帰りならスーツとかそのまんまで良くて、休日ならきれいめの格好であればOKです。
しいて言えば、お店の雰囲気に合わせて服装は選ぶといいです。
会話の話題の流れとコツ
ラッシュ(Rush)合コンの1対1サシ飲みでの会話の話題の流れとコツですが、まずはお互い自己紹介して、お互いの雰囲気の印象や住んでいるところの話から始めます。
どういうルートで来てどれくらい時間がかかったとか、地元や出身地の話が定番です。
次に出てくる飲み物とか料理、お店の雰囲気の話をちょいちょい入れていき、お互いの好きな食べ物、苦手な食べ物ネタから共通点を探して話を広げていきます。
そして会話が温まってきたところで、休みの日は何してるのかの話を切り出していきます。
そこからお互いの趣味の話に持っていく訳ですが、一番盛り上がるのが趣味の話です。
そもそも相手のプロフィールを事前にチェックした上で、趣味などの共通点があるからお互い合コンすることになった訳なので、普通の合コンとは違ってだいたい話も合って盛り上がりやすいです。
お互い打ち解けてきたらいよいよ恋愛話に移り、まずはお約束の好きなタイプの質問から入っていきます。
ここで好きなタイプに自分が含まれてそうな感じなら脈ありなので、2次会や次のデートに誘ってもOKの返事が期待できます。
ただ、全く含まれてなさそうなら脈なしの可能性が高いです。
なお、LINE(ライン)交換や連絡先交換は自由で、相手の対象外でない限り、合コン/1対1サシ飲みの終わり頃に連絡先交換の話をすれば、だいたい交換できます。
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲み体験談Q&A
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みを使ってみた体験談を元に、よくある疑問について解説します。
サクラや既婚者はいる?
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みでサクラらしき人を見かけたことはないです。
また、身分証明書による本人確認はありませんが、独身者限定の合コンサービスなので、万一既婚者が登録してきても、見つかるとすぐ通報されて強制退会になるため、既婚者に遭遇することはほぼないです。
1対1サシ飲みでお持ち帰りはある?
ラッシュ(Rush)合コンの1対1サシ飲みに限らずですが、2次会には行かず、合コン終了後にそのまま帰ればお持ち帰りされる心配はないです。
また、お持ち帰りが心配、怖いという場合は、合コン開始希望時間をランチタイムや17時台、18時台に設定しておくといいです。
そして、当日は、お酒を飲みすぎないようにして、「翌日朝早い」「朝用事がある」などと先に伝えてしまうのもお持ち帰り防止に効果があります。
キャンセルはできる?
ラッシュ(Rush)の合コンや1対1サシ飲みでは、開催成立後にキャンセルや変更することもできますが、キャンセル料として、自分と相手の分の参加費全額がかかります。
そのため、予定をしっかり確認してから申し込む必要があり、ドタキャンされることはほとんどないです。
また、相手からキャンセルされた場合、支払い済みの料金は返金されます。
なお、合コンパーティーの場合、キャンセル料は自分の参加費のみです。
オンライン飲みとは?
ラッシュ(Rush)合コンでは、ビデオ通話を利用した自宅でのオンライン飲みもできます。
オンライン飲みの仕組みと流れですが、
- 気になる相手に申し込む時に「オンライン飲み」にチェックを入れて申し込む
- 相手がOKしたら、マッチング成立で、日程調整後、開始当日までにビデオ通話アプリのZoomをダウンロードしておく
- あとは当日、時間かきたらZoomを開いて、オンライン飲み開始
となっていて、時間は45分で、オンライン飲み中の会話や連絡先交換は自由です。
料金は、男性3500円/回、女性無料で、通常の合コンや1対1サシ飲みのセッティング料と同じですが、飲食代が自宅飲みな分、ほとんどかからないです。
なので、実際に合コンやサシ飲みに行く前にお試しでやってみたいという人におすすめです。
電話番号/問い合わせ方法は?
ラッシュ(Rush)合コンの電話番号は公開されてないので、問い合わせをしたい場合は、登録時に友達追加したLINE@より、LINE(ライン)で問い合わせをする形になっています。
退会方法は?
ラッシュ(Rush)合コンを退会するには、登録時に友達追加したLINE@より、退会希望とメッセージを送ると退会処理してもらえます。
まとめ
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みは、会うまで顔が分からない分マッチングしやすく、面倒なやりとりも必要ないので、すぐに合コンやサシ飲みしたい人に向いています。
提携飲食店での合コンや1対1サシ飲みなので安全で、料金的にも、男性は3500円+飲食代のみ、女性は無料で飲食代のみで済むというのはコスパがいいのでおすすめです。
ラッシュ(Rush)合コン/1対1サシ飲みの開催エリア一覧
ラッシュ(Rush)合コン/サシ飲みは全国で開催されています。
なお、都心部に住んでいる人は、会員数が多いので十分相手探しができますが、地方の人の場合、同じ合コンセッティングサイトのコンパde恋ぷらんと掛け持ちした方が相手探しがしやすいです。
北海道、宮城、山形、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山 広島、香川、愛媛、福岡、熊本
参考 2chや5chなどのネットの悪い口コミ評判