婚活恋活街コンパーティーのプレミアムステイタスパーティーに行ってみた感想、お見合いでの出会いや結婚の体験談など口コミ評判を年齢別にまとめています。
良かった点、悪かった点のレポ、どんな人に向いているかなどリアルな評価が分かります。
プレミアムステイタスパーティーとは?
プレミアムステイタスパーティーの特徴
年齢層 20代◎ 30代◎ 40代(男〇女×)50代×
料金 男性4500円~ 女性2500円~
開催エリア 北海道 関東 中部 関西 九州
プレミアムステイタスパーティーは男性ビジネスエリートだけが集まる恋活婚活パーティーや一店舗型街コンを開催しています。
女性は20代や30代が中心となっていて、ハイステイタスな男性と出会うことができるのが特徴です。
男性は医師・経営者・弁護士・会計士・公務員・外資企業・大手企業・年収700万円以上などのハイステイタスに限定されています。
男性は資格証明書+身分証明書の提示が必須で、女性は身分証提示必須のため安心して参加できます。
パーティーの種類は立食形式との1対1着席形式とがあり、カップリングなしで連絡先交換自由のパーティーが多いです。
パーティーは有名レストランなどオシャレなデザイナーズレストランや一軒家ゲストハウスなどで開催されているため、食事も楽しめるようになっています。
ちなみに、電話予約すると料金が1000円高くなるので、公式サイトからWEB予約した方が安く参加できます。
プレミアムステイタスの公式サイトにあるパーティー報告では各会場別に毎回開催されているパーティーの様子を画像付きで見ることができます。
なお、プレミアムステイタスパーティーを運営する株式会社フュージョン&リレーションズは、イケメンハイスペック男子と美人のみ登録できる、マッチングサイトのミスターアンドミス、結婚相手紹介サービスのプレミアムメンバーズも運営しています。
立食形式のパーティー
1対1着席形式のパーティー
プレミアムステイタスパーティーの動画があるのでのせておきます。
プレミアムステイタスパーティーの口コミ評判と体験談/感想
口コミ評判と体験談/感想① 二人組だと声をかけられやすい(会社員 30代女性)
プレミアムステイタスパーティーには何度目かの参加で、一人参加だと会話が始まるまでに時間がかかることを学習し、その回は友人と二人で参加。
やはり二人組だと声をかけやすいのか、男性からすぐに声がかかりはじめは4人で話し始めました。
そのうち一人が同じ大学ということがわかり、一気に距離が縮まって、二人の会話へ。
連絡先の交換もスムーズに行うことができ、すぐにデートのお誘いがありました。
自分と同じコミュニティの可能性が高い人とは共通の話題を見つけやすいし、相手からも親近感をもたれやすいので次に進展する確率が高いです。
口コミ評判と体験談/感想② 外科医と付き合うことになりました(会社員 30代女性)
プレミアムステイタスのパ-ティーは、本町のおしゃれなレストランを貸しきって行っておりました。
女性はきれいめまたは可愛い系、男性はその名の通り、ハイステータスの方のみ参加可能でした。
詳しくはわからないのですが、事前に審査があったような気がしています。
パーティーの前半はフリートークなのですが、後半でトランプを使ったゲームをします。
例えば、ハートの奇数を持ってる男女が組になってお話しましょうみたいな感じです。
そこで、ペア-になった人がたまたま外科医の先生でした。
年齢は5こ上でほどよくリードしてくれるとてもエリート臭むんむんでした。
決してイケメンではなかったですが、普通に会話が続いたことが新鮮(何度も参加していた私からすると、こういうところに来てる人は何かしらクセの強い人が多かったので。)だったので、逃してはいけないと思い、LINE交換へ。
その後、私も医療関係者だったことから意気投合し、パーティーを抜け出そうよと彼から誘われ、二人でバーに行きました。
その後、二回目のデートで告白されて付き合うことに。
彼いわく、病院内では自分のステータスや腕に憧れて近づいてくる女性はいたが、本当の自分を、中身で勝負したいと思い先輩がこのパーティーに来ていたこともあり、一度参加してみようと思ったとのこと。
何度も参加すると、このように大当たりの男性に出会えることもあるんだな、と思えた体験でした。
口コミ評判と体験談/感想③ 絶対モテる秘訣(会社員 20代女性)
服装は、スカートかワンピース。ヒールも4cm程度で行っていました。
会場についてからが勝負。
どの男の人が、パーティーに来ているか分からない。
たばこは絶対に会場では吸ってはいけないし、たばこの臭いもつけてはいけない。
香水も好みがあるのでつけずに、いい香りのシャンプーを家に出る前に行っている。
受付をする時には、こっちを見ている男の人もいるので愛想よくするのは当たり前。
人当たりがいいように思われるので、隣にいた女の人とも何気ない会話をしていた。
司会の人の話しは、笑顔で頷いていた。
私は女子アナのようなふるまいをするために、テレビで服装や仕草、言動などを参考にしていた。(男の人は女子アナが嫌いというのを聞いたことがあまりなく万人受けするため)
男の人が声をかけてきてくれるので、後は「こんにちは」と笑顔でかわいく言い、なんだか緊張しますね。と言えば、後はだいたい男の人が会話をリードしてくれる。
私に興味を示した人は、だいたい質問をたくさんするので分かりやすい。
私もその中で気に入った人がいれば、「もう終わりなんですね。また、お話ししたいですね」と言えば、お誘いがあり、そのあとに食事に行ったりしていた。
そこで、気が合えば次も会いましょうという形に繋がりお付き合いをしている。
今は、そこで知り合った彼と結婚予定です。
口コミ評判と体験談/感想④ プレミアムステイタスパーティーに行ってみた(介護福祉士 20代女性)
職場の先輩から「高収入の人がいる婚活パーティーがあるから一緒に行こう!」と、誘われて、2人で申し込み、参加しました。
当日の服装は、フワフワな膝丈スカートに、少しタイトなニット、ブーツと、身体のラインがまあまあ分かる、かつ上品目を意識。
高収入の男性からは、介護福祉士というのは低収入だろうし、「あーね…大変だよね」というような反応が多いもの。(この反応は合コンでよくありました)
なので本当に、アプローチ勝負だ!と。口角を上げて穏やかにニコニコしつつ、心の中は燃えておりました。
正直、高収入というものにそこまで興味があったわけではなく、1人くらいは釣れる女で在りたいというただの馬鹿げた意地でした。
もう一つ、気をつけたこと、それは当たり前ですが、相手に興味を持って、丁寧な言葉で質問をする。ということでした。
質問、共感、頷き、時に口に手を当てて笑う。不快感を与えない会話を意識しました。
結果的に、好意を持ってくださったのは4名。
このうちの1人の方とはお付き合いするようになり、デートを重ねるうちに、実は会社の取締役であることを打ち明けられました。
悩んだ末に自分ではそんな大層な方を支えることは出来ないと考え、結局は別れることとなったのですが、今も良き相談相手として交流があります。
若さを武器にするのも良いでしょう、熟年の寛容さを武器にするのも良いでしょう。
基本は、お話をする相手にしっかりと興味を持って会話をしていくことが、自身にも興味を持って頂ける秘訣かもしれません。
口コミ評判と体験談/感想⑤ 意外と参加しやすい婚活パーティー(事務員 20代女性)
彼氏もいないし出会いもいない。
ということで友人と参加してみたプレミアムステイタスパーティー。
お互いに初めてでどんな感じかわからずでしたが、とりあえず男性に受けがいい雰囲気で行こうと思いふんわりとした明るい雰囲気のワンピースにスタイルが良く見える高すぎないヒールという格好で参加。
もちろんハイブランドやお高そうな格好はせずに、上品でありながらもよくいるような女の子を意識しました。
友人が綺麗系だったので婚活パーティーの中でも目立つ方でした。
やはり目立てば男性からも目に付くので、自分に自信がない方は友人と参加する場合はかわいい子や綺麗な子と一緒に行くのがいいと思います。
よく自分よりかわいくない子と一緒に行く方がいますが、経験上一緒にいる子のレベルで相手のレベルや話しかけてくれたり気に入ってくれる確率も上がってきます。
実際にこの婚活パーティーでは友人も私も出会いがありました。
その後縁はなく、ご飯へいっただけではありましたが、出会いはあるもんだなぁという印象があります。
初めてでも参加がしやすく、気軽に出会え、話すこともできるのでまた参加してみたいと思います。
口コミ評判と体験談/感想⑥ 婚活パーティーは慣れが必要(看護師 20代女性)
仕事にも慣れて余裕ができてきたので、そろそろ恋愛したいなー、あわよくば結婚も…と考えてました。
でも、彼とは別れてしばらく経っていて、仕事柄あまり出会いもありません。
すると、仲良い職場の先輩が、「婚活パーティーにいってみない?」と誘ってくれました。
先輩は28歳だったので、ほんとに婚活を始めてたみたいです。
先輩に連れられてパーティーに参加してみました。
参加したのは、プレミアムステイタスパーティーで、女性の払う会費も高めでした。 参加していたのは、公認会計士や公務員、会社経営のかたなど… 普段仕事ではそんな方とは会わないので、テンションも上がってしまいました。
ただ素敵すぎたのかレベルが合わず惨敗。
でもなんか面白くなって、その後また先輩や友人と参加してみました。 4~5回参加したら、あの独特の雰囲気(5分で会話したり、どんな人を選んだらカップルになれるか、とか)にも慣れてきて、人間ウォッチングも、楽しかったです。
若い方が多いですしね。
で、時々カップルになったりもしてましたが、お互いちょっと本気になれる人じゃないなーと、後に思って結局連絡がすぐに途絶える…ことが2人続きました。
ですが、5回目くらいで出会った人が、見た目が結構タイプ(私は、くまさんみたいな人が好きで)。
彼はお友達に誘われて来ていて、正直あまりパーティー慣れしてなくて、何を話したらいいのか…って恥ずかしそうだったんですが、そういうタイプが好きなのでビンゴ!と思いました。
あまりアピールすると慣れてるのがバレるので、自然な感じで話して、話を合わせるようにしました。
そして見事カップルに!やったーと思っていたら、パーティー終わりに彼が待っていてくれて、ちゃんと挨拶したあと次の約束も取り付け、2カ月後にお付き合いすることになりました。
婚活パーティーは、慣れだと思います。
最初は雰囲気に驚いて、出会いどころではないこともありますが、何回かいろんなパターンのものに参加してみるのをおすすめします。
口コミ評判と体験談/感想⑧ LINEは顔写真に変えておいた方がいい(会社員 20代女性)
友達に誘われてプレミアムステイタスのパーティーに2人で参加しました。
約100人規模の立食パーティーという企画で、年齢層は20代~30代までで比較的は年齢幅がありました。
一番いいなと感じた男性は32歳で友人と二人で来ていました。
お互いに二人同士で来ていたため、自然と一対一で話す感じになりました。
話題はどんな仕事をしているかや住んでいる場所、休日の過ごし方など様々でした。
休日の過ごし方を聞いておくと、その後会う時に相手が何に興味があるのかを知ることができるのでよいと思います。
運営スタッフのチェンジしてくださいと言われるタイミングで連絡先を交換し、会話は終了しました。
LINEを交換する際はできれば顔写真の方が後からどんな人だったかを思い出してもらえる確率が高いです。
約15分間話していたと思います。
今回連絡先を交換した人は、話が盛り上がったのでご飯に行く約束をしました。
身長が高い人が好きなので、とりあえずOK しましが、ごはんに誘われたのはうれしかったです。
連絡はお店をどこにするかなどのみであっさり終わりました。
ごはんを食べているときに知りましたが、どちらも連絡はマメではないので気が合いました。
次は映画を見に行こうと約束して解散しました。
まとめ
プレミアムステイタスパーティーは男性は資格がないと参加できないため、女性は安心して参加できます。
美人や可愛い子が最も集まるパーティーでもあるため、男性にも人気があります。
プレミアムステイタスパーティーの開催エリア一覧
- 東京・関東 銀座 新宿 渋谷 恵比寿 目黒 表参道 丸の内 日本橋 六本木 品川 池袋 台場 赤坂 横浜 千葉 麻布十番
- 名古屋・東海 名駅 栄 丸の内
- 大阪・関西 梅田 心斎橋 なんば 本町 北浜 南堀江 神戸 京都
- 北海道・東北 札幌
- 福岡・九州 天神/博多