【口コミ】ミスプレミアムマリッジ2ch評判と審査/婚活コツ!美人/イケメン多い?【旧名称プレミアムメンバーズ】

写真審査通過者限定の結婚相手紹介サービスのミスプレミアムマリッジ(MISS PREMIUM MARRIAGE/旧名称プレミアムメンバーズ)の2chなどのネットの口コミ評判を見ていると、美人やイケメンばかりという感想が多いので気になりますよね。

結論としては、

「顔写真審査の通過率が30%と厳しいため、他のマッチングアプリの人気会員だけが集まっているような会員層で、美人やイケメンばかりと婚活できます。」

そこで、2chなどの口コミ評判と美人やイケメンばかりの理由、審査や婚活のコツなどについてまとめておきます。

【口コミ】ミスプレミアムマリッジ2ch評判と審査/婚活コツ!美人/イケメン多い?【旧名称プレミアムメンバーズ】

まずは、ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)の基本情報です。

会員数 非公開
年齢層 男性26歳~49歳 女性20歳~39歳
男女比 非公開
料金 登録費 男性8800円~ 女性5500円~ マッチング成立費 男性3300円 女性2200円(マッチングの申し込みをした方が相手がOKした場合のみ支払うため、女性は実質無料)
エリア
  • 関東・・・東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 茨城
  • 関西・・・大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 和歌山
  • 東海・・・愛知 三重 岐阜 静岡
運営会社 株式会社フュージョン&リレーションズ

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)は審査制の結婚相手紹介サービスで、男女共に真剣に結婚を考えている独身者で、写真審査を通過した美意識の高い人のみが登録できます。

さらに、男性の場合、入会資格として、26歳~45歳までで、

上場企業、大手企業、外資企業、医師、歯科医師、経営者、弁護士、会計士、税理士、公務員、年収700万以上のいずれか

となっていて、男性の約60%が年収800万以上で、約30%が年収1000万以上と高年収です。

女性の場合、入会資格は、20歳~39歳までとなっています。

登録後は毎月第2,第4水曜に3名ずつ、計6名の紹介(実質12名/後述で解説)があり、マッチングが成立した場合のみ、マッチングを申し込んだ方が費用を払うシステムになっていて、女性は申し込みを待つ側になることがほとんどのため、かかる費用は初回登録費だけで、あとは実質無料で使えます。

なお、結婚相談所と同じように、本人証明書+独身証明書の提出が必要で、男性の場合、さらに年収証明書なども必要になるため、安全性も高いです。

ちなみに、ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)の運営会社は男性ビジネスエリートだけが集まることで人気のプレミアムステイタスパーティーを運営しています。(→ プレミアムステイタスパーティー攻略法

また、姉妹サイトには、35歳以下のハイスペック男子×28歳以下の美女限定で有名な審査制マッチングサイトのミスターアンドミス(Mr&Miss)があります。(→ ミスターアンドミス攻略法

続いて、2ch(2ちゃんねる)や5chなどのネット上のよくある口コミ評判や評価について解説します。

2chの悪い口コミ評判と評価

  • 「審査が厳しい」
  • 「地方は会員数が少ない」
  • 「料金が高い」

参考 2chや5chなどのネット上の口コミ評判

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)の写真審査通過率は30%前後のため、「審査に落ちた」という体験談も多いです。

ただ、審査がゆるいと誰でも審査に通過できてしまい、会員のレベルが下がるので仕方ないですね。

また、会員の約半分は首都圏に住む男女で、その他は関西や東海エリアの都心部がほとんどのため、都心近郊に住んでいる人なら出会えますが、地方は会員数が少ないです。

地方に住んでいる人の場合は、会員数が多い

などのアプリの方が、地方でもハイスペックなイケメン男性や美人は多いのでおすすめです。

なお、料金ですが、婚活アプリに比べると高いですが、結婚相談所や婚活パーティーに比べると安いです。

なので、結婚相談所や婚活パーティーの代わりとして利用する分には、イケメンや美人とほぼ確実に会う約束ができるため、コスパは良いと言えます。

2chの良い口コミ評判と評価

  • 「美人やイケメンハイスペばかり」
  • 「紹介型なので待っているだけで婚活ができる」
  • 「審査制なので安心して会える」

参考 2chや5chなどのネット上にある口コミ評判

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)の最大のメリットは美人やイケメンハイスペック男子ばかりという点です。

写真審査を通過しているだけあって、会ってみたら写真と実物が違うといった婚活あるあるがなく、服装など見た目が残念ということもないです。

また、検索型ではなく、完全紹介型なので、仕事が忙しい人でも紹介を待っているだけでしっかり婚活ができます。

しかも紹介されるのはハイレベルな質の高い人ばかりなので、月6人(実質12名/後述で解説)の紹介でもちょうど良い人数と言えます。

安全性についても、結婚相談所と同じように、各種証明書を提出済みの会員しかいないため、安心して出会えるところもメリットです。

美人やイケメンばかりの理由

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)が美人やハイスペックイケメンばかりなのは、審査通過率が30%だからです。

そのため、会員のレベル的には、男性女性ともに、他のマッチングアプリの人気会員上位30%だけが集まっているような感じになっています。

また、姉妹サイトのミスターアンドミス(Mr&Miss)の年齢制限が男性は35歳、女性は28歳までのため、30代半ば以上や20代後半以上の結婚適齢期の男女がミスプレミアムマリッジの方を選んだり、乗り換えてくるからでもあります。

審査と婚活の流れとコツ

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)での婚活のコツについて解説します。

出会うまでの仕組みと流れですが、

  1. 公式サイトから写真審査の申し込み
  2. 審査通過後、毎月6名(実質12名/後述で解説)の紹介がある
  3. 相手を選んでマッチング後、メッセージのやりとり
  4. メッセージの中で会う約束をしたら、実際に会ってみる

というシンプルな流れになっています。

登録方法

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)に登録するには、公式サイトを開いて「写真審査のお申し込み」より、メールアドレスを入力すると、写真審査の案内メールが届きます。

プロフィールの基本情報と自己PR文を入力し、写真を提出(アップロード)すると、写真審査が始まります。

審査結果は申し込みから2営業日以内にメールで送られてきます。

写真審査に通過したら、本人証明書と独身証明書(男性の場合は年収証明書など)の画像を提出(アップロード)し、初回登録費を支払うと登録が完了します。

ちなみに、独身証明書は市役所ですぐにもらえます。

なお、ミスプレミアムマリッジにアプリはありませんが、公式サイトはスマホ画面に対応しているので、スマホでも使えます。

審査申し込み画面(男性用)

審査申し込み画面(女性用)

写真とプロフィール/審査通過のコツ

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)で写真審査に通過するコツですが、美意識のある人というのが条件となっていますが、結婚相手探しなので、男性は誠実そうに見えるスーツかジャケットのビジネスカジュアル(オフィスカジュアル)、女性はワンピースなどの女性らしい服装や清楚系な服装が鉄板です。

スマホで撮った写真でOKですが、加工した写真はNGとなります。

また、プロフィールの自己PR文も審査対象になっているので、丁寧に書いておきます。

自己PR分の書き方のコツですが、公式サイトのメニュー内にある「新規会員様のご紹介」のページで会員の自己PR文が見れるので、参考にして書くと上手く書けますよ。

料金プラン

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)では、マッチング申し込みをして相手がOKした場合のみ、マッチング成立費用として申し込みをした方が料金を支払うシステムになっています。

料金 初回登録費 マッチング成立費用
男性 26歳~39歳8800円 40歳~45歳13200円 46歳~49歳27500円 男性から申し込みをして女性がOKした場合、男性のみ 3300円/回
女性 20歳~30歳5500円 31歳~35歳8800円 36歳~39歳13200円 女性から申し込みをして男性がOKした場合。女性のみ 2200円/回

*関西・東海地方の男性と東海地方の女性は、現在、キャンペーン中で、初回登録費が一律で3300円とお得になっています。

ミスプレミアムマリッジでは男性から申し込みをする場合がほとんどなので、女性は初回登録費のみで実質無料で使えます。

なお、その他の月会費や成婚料などの費用はいっさいかかりません。

ちなみに、現在、無料キャンペーン中で、

  • 関西(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)または、東海(愛知、三重、岐阜)に住んでいる男性
  • 東海(愛知、三重、岐阜)に住んでいる女性

は初回登録費が無料になっています。

使い方/出会い方のコツ

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)の使い方ですが、毎月第2,第4水曜に3名ずつ、スマホまたはパソコンを通して公式サイトにて、年齢とエリア条件に合った計6名の紹介があります。

*毎月紹介される6名には自分のことは紹介されず、こちらから選ぶだけで、別の6名に紹介される形なので、実質12名と出会いのチャンスがあります。

気になる相手にアプローチボタンを押して、マッチングの申し込みをし、相手が承諾ボタンを押してOKしたらマッチング成立となり、メッセージのやりとりができるようになります。

メッセージ交換の期限は4週間なので、その間にLINE(ライン)交換や会う約束をします。

1ヵ月で6名(実質12名)は少ないと思う人もいるかもしれませんが、イケメンハイスペック男子や美人ばかりの6名で、お互いニーズが一致していることもあり、マッチングもしやすいため、十分だと思います。

マッチング後に会うまでの流れは結婚相談所や婚活アプリ/サイトと同じで、メッセージ交換でお互い一通りの自己紹介が済んだら、会う場所や日時を決め、カフェや飲食店などで会う形になります。

マッチング1回につき申し込んだ方(主に男性)に費用がかかるので、メッセージのやりとりのためのマッチングではなく、会う約束をしてお見合いするためのマッチングになるため、マッチング後はスムーズに会う約束ができる場合がほとんどです。

なお、婚活のコツですが、フィーリングが合うかどうかは会ってみなければ分からないので、紹介された相手とはできるだけ会っていくことが大事です。

サクラはいる?

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)は入会制限をしているサイトのため、入会希望者の方が多く、サクラを使う理由がないのでサクラはいないです。

マッチングしない理由

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)の2chなどの口コミ評判の中には、「なかなかマッチングしない」という口コミもあります。

ミスプレミアムマリッジで月間に紹介される人数は6人(実質12人)なので、月によっては、自分とマッチングしたいと思ってくれる相手が少ない時もあります。

逆に、紹介される6人全員マッチンからアプローチされるような月もあります。

なので、もっとマッチング数を増やしたいという場合、ミスプレミアムマリッジは月会費がかからないので、他のマッチングアプリや婚活アプリ/サイトを掛け持ちしておくと、毎月コンスタントに出会いを増やせます。

写真審査に落ちたら?

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)では写真審査に落ちた場合でも、再審査を何度でも申し込むことができます。

なので、もし写真審査に落ちても、写真を変えてもう一度トライしてみるといいです。

ただ、それでも審査に落ちてしまう場合、審査なしで登録できる婚活アプリ/サイトを使った方が早く出会えます。

国内大手の婚活アプリ/サイトでも、人気会員の上位30%はミスプレミアムマリッジと同じようにハイスペックなイケメン男性や美人がいるからです。

国内大手の婚活アプリ/サイトとしては、

があり、特徴や選び方については、「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。

退会/休会方法は?

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)の退会/休会方法ですが、公式サイトの会員専用管理画面からか、もしくは、運営にメールや電話することで退会や休会ができます。

ただし、毎月の紹介日(第2、第4水曜)の当日午前10時から7日間は退会や休会はできません。

また、3か月以上ログインがない場合や、6ヶ月以上休会が続いた場合は、サービスの活性化のために強制退会になるので、継続する意思がある場合は、定期的にログインするか、休会している時は6ヶ月以内に再開する必要があります。

まとめ

ミスプレミアムマリッジ(旧名称プレミアムメンバーズ)は顔写真審査の通過率が30%と厳しいため、2chなどのネット口コミ評判通り、美人やイケメンばかりです。

結婚相談所の代わりとして使うことができ、完全紹介型で、待っているだけで出会うことができるため、仕事が忙しい人でも質の高い婚活がしたいという人に向いています。

結婚相談所比較表【2ch5chなんJスレ口コミ評判体験談まとめ付】

結婚相談所では、同年代でパートナー探しをしている人が多いので、自分と同じ年齢層の会員数(登録者数)が多い相談所を選んだ方が出会いやすいです。

種類別の国内大手の結婚相談所の会員数ランキング比較表です。(婚活恋活部調べ)

大手結婚相談所の比較表【データマッチング型】

データマッチング型は、主に、自分で検索、またはシステムによる紹介からお見合い相手を探していくタイプの結婚相談所で、サポートは必要な時だけ欲しいという人に向いています。

データマッチング型 会員数 20代 30代 40代 50代60代以上
ツヴァイ 9万人 28% 45% 21% 6%
ノッツェ 6.9万人 8% 28% 32% 32%
オーネット 4.2万人 18% 48% 26% 8%
オーネットスーペリア 非公開 0% 0% 10% 90%

大手結婚相談所の比較表【仲人型】

仲人型は、カウンセラーが成婚までをフルサポートしてくる結婚相談所のため、料金は高いですが、一人ではなかなかうまくいかないという人や後押しも欲しいという人に向いています。

仲人型 会員数 20代 30代 40代 50代60代以上
IBJメンバーズ 7.6万人 16% 58% 26% 0%
パートナーエージェント 2.9万人 11% 49% 40% 0%

大手結婚相談所の比較表【オンライン型】

オンライン型(ネット型)は、店舗がほぼなしのデータマッチング型結婚相談所のため、料金が安いのが特徴で、費用を抑えて婚活したい人に向いています。

オンライン型 会員数 20代 30代 40代 50代60代以上
スマリッジ 5.5万人 5% 31% 37% 27%
ゼクシィ縁結びエージェント 3.2万人 18% 59% 18% 5%
エン婚活エージェント 3万人 12% 50% 30% 8%
ミスプレミアムマリッジ 非公開 年齢層非公開(年齢条件 男性26歳~49歳、女性20歳~39歳)

成婚率ランキングは?

結婚相談所の成婚率ですが、結婚相談所ごとに成婚率の計算方法が違い、公開されている成婚率で単純に比較はしない方がいいです。

実際、計算方法によって、いくらでも成婚率を上げることはでき、参考にならないため、非公開にしている結婚相談所の方が多いです。

ちなみに、公開されている成婚率は、20%~40%が多く、大手結婚相談所の成婚率はおおよそ、30%前後と見ておくといいでしょう。

さらに、成婚率は個人差が非常に大きいです。

高望みをする人ほど、成婚率は下がるため、自分の市場価値に合わせた相手選びさえしていけば、成婚率は大きく上がります。

結婚相談所には、結婚への真剣度の高い人ばかりが集まっているため、自分とつり合っている相手さえ選べば、たいてい1年以内には結婚できますよ。

会員数/年齢層別の選び方のコツ

結婚相談所の選び方ですが、まず、サービスの種類を選び、その中から、同じ年齢層の会員数が多い相談所を選ぶと、出会いやすいのでおすすめです。

また、結婚相談所は費用がそれなりにかかるため、まずは資料を取り寄せてじっくり比較し、各相談所の説明会(無料相談)にも参加してみて、自分に合っているかフィーリングも確かめた上で選んだ方が失敗しにくいです。

特に地方の人は、どれくらい同じ都道府県内に希望条件に合った人がいるか、無料相談で確認した方がいいです。

なお、地方や年齢層的に会員数が少ないという人や、もっと出会いが欲しいという人は、マッチングアプリや婚活アプリ/サイトの掛け持ちをした方がいいです。

実際、アプリ/サイトは、料金無料からあり、結婚相談所の10倍以上の会員数がいるため、結婚相談所をメインに使っている人も、出会いを増やすために、アプリ/サイトを掛け持ちしていることが多いです。

結婚相談所の代わりとしても使える、国内大手の有名アプリ/サイトについては、「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。

データマッチング型結婚相談所を比較【2ch5chなんJスレの口コミ評判と体験談】

国内大手で有名なデータマッチング型結婚相談所の特徴について、会員数ランキング順に解説します。

*料金やサービスの詳細や会員の質、2ch5chなんJスレ、体験談などは、相談所ごとに「口コミ評判とシステム」内のリンク先の記事でくわしく解説しています。

ツヴァイの特徴

  ツヴァイ
会員数 約9万名(日本結婚相談所連盟含む)
年齢層 20代28% 30代45% 40代21% 50代5% 60代1%
男女比 49対51
料金 入会金+初期費用115500円~ 月額費用15400円~ 成婚料なし~ 割引キャンペーンあり
店舗
  • 北海道/東北・・・北海道(札幌 サテライト旭川) 岩手(盛岡) サテライト青森 サテライト秋田 宮城(仙台) 山形 福島(郡山)
  • 関東・・・東京(日比谷本店 池袋 新宿 立川 町田) 神奈川(横浜 藤沢) 千葉(千葉 船橋 柏) 埼玉(大宮) 茨城(水戸) 群馬(高崎) 栃木(宇都宮)
  • 北陸/甲信越・・・長野(長野 松本) 山梨(甲府) 新潟(新潟 サテライト長岡) 富山 石川(金沢)
  • 中部・・・静岡(静岡 浜松 名古屋(岡崎 名古屋) 岐阜 三重(四日市)
  • 近畿・・・大阪(大阪 難波) 京都 滋賀(草津) 奈良 和歌山 兵庫(神戸 姫路)
  • 中国/四国・・・岡山 鳥取(サテライト米子) 広島 山口(サテライト周南) 香川(高松) 愛媛(松山)
  • 九州/沖縄・・・福岡(福岡 北九州) 長崎 大分 熊本 鹿児島 沖縄(那覇)
  • *店舗の都道府県以外でも、全国の日本結婚相談所連盟の会員とお見合い可
運営会社 株式会社ZWEI
口コミ評判とシステム → やばい/ひどい最悪?ツヴァイ2ch口コミ評判悪い?男女会員レベル特徴どう?
公式サイト

ツヴァイ(zwei)とは、IBJグループの中心的な結婚相談所で、全国に店舗があるため、都市部だけでなく、地方にも会員の多い結婚相談所です。

法人会員制度もあり、大手企業の社員が入会してくるため、会員の質も高めです。

年齢層は20代~40代中心で、結婚相談所の中でも、20代も多いのが特徴です。(年齢条件:20歳以上)

データマッチング型ですが、オプションで自分に必要な分だけ仲人型としても使えます。

ノッツェの特徴

  ノッツェ
会員数 約6.9万人(コネクトシップ約2.9万+良縁ネットなど約4万)
年齢層 20代8% 30代28% 40代32% 50代20% 60代以上12%
男女比 6対4
料金 入会金+初期費用85250円~ 月額費用4950円~ 成婚料なし~ 無料キャンペーンあり
支店
  • 北海道・・・札幌 旭川 サテライト(名寄 北見 釧路 帯広 小樽 苫小牧 登別 室蘭 函館)
  • 東北・・・青森 宮城(仙台) 福島(郡山) サテライト(十和田 弘前 八戸 岩手 盛岡 秋田 石巻 山形 福島 会津若松 白河 いわき)
  • 北陸/甲信越・・・長野 サテライト(新潟 三条 長岡 十日町 南魚沼 松本 金沢 福井 富山)
  • 関東・・・東京(新宿、秋葉原) 千葉 神奈川(横浜) 埼玉(大宮) 栃木(宇都宮) サテライト(つくば 土浦 佐野 水戸 上野 青山 渋谷 池袋 品川 日暮里 町田 八王子 立川 柏 船橋 高崎 熊谷 所沢 川越 山梨 石岡)
  • 東海・・・愛知(名古屋) 静岡 サテライト(沼津 焼津 浜松 豊橋 岐阜 高山 一宮 多治見 春日井 トヨタ 知多 岡崎 津 伊勢)
  • 関西・・・大阪(梅田) 京都 兵庫(神戸) サテライト(長浜 高島 彦根 近衛八幡 滋賀草津 大津  舞鶴 牧方 奈良 堺 大阪 なんば 丹波篠山 神戸三宮 豊岡 加古川 和歌山 姫路)
  • 中国・・・岡山 広島 サテライト(鳥取 米子 倉敷 福山 周南 山口 下関
  • 四国・・・高知 サテライト(松山 徳島 新居浜 愛媛)
  • 九州/沖縄・・・福岡 鹿児島 サテライト(北九州 福岡 小倉 久留米 佐賀 大村 長崎 佐世保 中津 別府 大分 熊本 八代 宮崎 沖縄 那覇)
  • *支店の都道府県以外でも、全国のコネクトシップや良縁ネットの会員とお見合い可
運営会社 株式会社結婚情報センター
口コミ評判とシステム → やばい?ノッツェ結婚相談所2ch口コミ評判悪い?評価と体験談【サクラ/女性会員美人/出会えない/しつこい】
公式サイト

ノッツェ(NOZZE.)とは、全国に店舗がある、大手有名結婚相談所の一つです。

年齢層が幅広く、40代や50代60代以上の会員数も多いため、中高年やバツイチの人でも婚活や再婚活がしやすいのが特徴です。

動画付きプロフィールもあり、検索でお見合い前に雰囲気も分かります。

なお、ノッツェの公式サイトでは無料パートナー紹介をやっていて、お相手の希望条件を入力すると、顔写真付きのパートナー紹介書を無料で見ることができます。

オーネットの特徴

  オーネット
会員数 約4.2万人
年齢層 20代18% 30代48% 40代26% 50代以上8%
男女比 57対43
料金 入会金+初期費用116600円~ 月額費用16500円~ 成婚料なし 割引キャンペーンあり
支社
  • 北海道・・・札幌 サテライト(函館 旭川 釧路 帯広 北見)
  • 東北・・・岩手(盛岡) 宮城(仙台) サテライト(青森 秋田 山形 郡山)
  • 関東・・・東京(銀座 新宿 池袋 渋谷 町田) 神奈川(横浜) 埼玉(大宮) 千葉(千葉 柏) 栃木(宇都宮) 群馬(高崎) 茨城(水戸)
  • 中部・・・愛知(名古屋 岡崎) 静岡(静岡 浜松) 岐阜 石川(金沢) 長野 新潟 山梨(甲府)
  • 関西・・・大阪(大阪北 大阪南) 京都 兵庫(神戸 姫路) 奈良
  • 中国・・・岡山 広島 サテライト(鳥取 島根 山口)
  • 四国・・・徳島 香川(高松) 愛媛(松山) サテライト(高知)
  • 九州/沖縄・・・福岡(福岡 小倉) 熊本 鹿児島 沖縄 サテライト(佐賀 長崎 大分 宮崎)
運営会社 株式会社オーネット
口コミ評判とシステム → お断りばかりやばい?オーネット2ch5ch知恵袋口コミ評判とデメリット【ひどい悪い/サクラ/感想最悪?】
公式サイト

オーネット(O-net)とは、全国に店舗を持つ、大手有名結婚相談所の一つで、データマッチング型ですが、仲人型のオプションもあります。

マッチング後の交際の自由度が高いのが特徴で、自分のペースでパートナーを見つけたいという人に向いています。

オーネットスーペリアの特徴

  オーネットスーペリア
会員数 非公開
年齢層 40代10% 50代55% 60代30% 70代以上5% *年齢条件45歳以上
男女比 47対53
料金 入会金+初期費用33000円 月額費用12100円 成婚料なし
支社
  • 関東 東日本支社(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県在住者対象)
  • 東海 東海支社(静岡県、岐阜県、愛知県、三重県在住者対象)
  • 関西 西日本支社(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県在住者対象)
運営会社 株式会社オーネット
口コミ評判とシステム → オーネットスーペリア2ch/ブログ口コミ評判【料金/会員数/写真/紹介/お引き合わせ】
公式サイト

オーネットスーペリアとは、45歳以上から入会できる中高年やシニア向けの結婚相談所です。

年齢層が50代~60代中心というのが特徴で、シニア世代にとっては非常に再婚活がしやすいです。

紹介書の他、イベントやパーティーなどにも参加して出会うシステムで、年齢的にもゆっくりとパートナー探しをしたい人に向いています。

仲人型有名結婚相談所を比較【2ch5chなんJスレの口コミ評判と体験談】

国内大手で有名な仲人型結婚相談所の特徴について、会員数ランキング順に解説します。

*料金やサービスの詳細や会員の質、2ch5chなんJスレ、体験談などは、相談所ごとに「口コミ評判とシステム」内のリンク先の記事でくわしく解説しています。

IBJメンバーズの特徴

  IBJメンバーズ
会員数 約7.6万人(日本結婚相談所連盟含む)
年齢層 20代16% 30代58% 40代26% 50代以上0%
男女比 4対6
料金 入会金+初期費用181500円~ 月額費用17050円~ 成婚料220000円 割引キャンペーンあり
ラウンジ 東京(新宿西口、銀座、有楽町、東京) 神奈川(横浜) 埼玉(大宮そごう) 愛知(名古屋) 大阪(大阪 なんば) 兵庫(神戸) 京都 福岡

*ラウンジ(店舗)の都道府県以外でも、全国の日本結婚相談所連盟の会員とお見合い可

運営会社 株式会社IBJ
口コミ評判とシステム → ブサイク後悔/評判悪い?IBJメンバーズ2ch5ch口コミ【入会バブルない/可愛い/イケメン/いい人いない?】
公式サイト

IBJメンバーズとは、成婚率が約50%とトップクラスに高い、仲人型結婚相談所です。

高年収男性や美人、可愛い子が多く、会員のレベルが高いのが特徴で、結婚したくなるような会員が多いことから成婚率が高くなっています。

パートナーエージェントの特徴

  パートナーエージェント
会員数 約2.9万人(コネクトシップで連携)*内純会員数約1.1万人
年齢層 20代11% 30代49% 40代40% 50代以上0%
男女比 45対55
料金 入会金+初期費用66000円 月額費用14300円~ 成婚料55000円 割引キャンペーンあり
エリア
  • 北海道/東北・・・北海道(札幌) 宮城(仙台)
  • 関東・・・神奈川(横浜) 埼玉(大宮) 千葉(船橋) 群馬(高崎) 茨城(水戸) 東京(新宿 西新宿 銀座 池袋 上野 丸の内)
  • 中部・・・愛知(名古屋 岡崎) 静岡(静岡 浜松)
  • 関西・・・大阪 京都 兵庫(神戸 姫路)
  • 中国/九州・・・広島 福岡(福岡 北九州)
  • *支店の都道府県以外でも、全国のコネクトシップの会員とお見合い可
運営会社 タメニー株式会社
口コミ評判とシステム → ひどい最悪?パートナーエージェント2ch5ch口コミ評判悪い?サクラ/男女レベル質評価どう?
公式サイト

パートナーエージェントとは、成婚までをフルサポートしてくれる仲人型結婚相談所です。

婚活の振り返りや見直しを行うPDCAのシステムがあり、婚活がうまくいかない人でも成婚しやすいのが特徴です。

オンライン型結婚相談所を比較【2ch5chなんJスレの口コミ評判と体験談】

国内大手で有名なオンライン型結婚相談所の特徴について、会員数ランキング順に解説します。

*料金やサービスの詳細や会員の質、2ch5chなんJスレ、体験談などは、相談所ごとに「口コミ評判とシステム」内のリンク先の記事でくわしく解説しています。

スマリッジの特徴

  スマリッジ
会員数 約5.5万人(コネクトシップで連携)
年齢層 20代5% 30代31% 40代37% 50代以上27%
男女比 5対5
料金 入会金6600円 月額費用9900円~ 成婚料なし 無料キャンペーンあり
エリア
  • 北海道/東北・・・北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
  • 関東・・・東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨
  • 東海/北陸/甲信越・・・静岡 長野 山梨 愛知 岐阜 三重 新潟 富山 石川 福井
  • 関西・・・大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山
  • 中国/四国・・・岡山 広島 鳥取 島根 山口 徳島 香川 高知 愛媛
  • 九州/沖縄・・・福岡 佐賀 大分 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
  • 全国のコネクトシップの会員ともお見合い可
運営会社 SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
口コミ評判とシステム → 会えない?悪い評判/デメリットは?スマリッジ2ch5ch口コミ評価と体験談
公式サイト

スマリッジは、オンライン型の結婚相談所の中でも料金が安く、40代50代以上の年齢層が厚いのが特徴です。

コネクトシップで連携している他の大手有名結婚相談所の会員ともお見合いできます。

*コネクトシップ連携結婚相談所(ノッツェパートナーエージェントエン婚活エージェントゼクシィ縁結びエージェントなど)

ゼクシイ縁結びエージェントの特徴

  ゼクシイ縁結びエージェント
会員数 約3.2万人(ゼクシィ縁結びエージェント会員12500人+コネクトシップ会員17500人)
年齢層 20代18% 30代59% 40代18% 50代以上5%
男女比 49対51
料金 入会金33000円 月額費用9900円~ 成婚料なし 無料キャンペーンあり
店舗
  • 北海道/東北・・・北海道(札幌) 宮城(仙台)
  • 関東・・・東京(銀座 新宿 池袋東 立川) 神奈川(横浜) 埼玉(大宮ソニックシティ) 千葉(千葉 船橋ららぽーと) 群馬(高崎イオンモール) 茨城(水戸エクセルみなみ)
  • 東海・・・静岡(静岡 浜松) 愛知(名古屋駅 栄)
  • 関西・・・大阪(梅田 なんば) 京都(京都駅前イオンモール 京都三条鴨川) 兵庫(神戸)
  • 中国/九州・・・ 岡山(岡山クレド) 広島 福岡(博多 天神) 東海 関西 中国 九州
  • *店舗の都道府県以外でも、全国のコネクトシップの会員とお見合い可
運営会社 株式会社リクルート
口コミ評判とシステム → サクラ最悪?ゼクシィ縁結びエージェント2ch5ch口コミ評判と体験談/感想
公式サイト

ゼクシィ縁結びエージェントは、オンライン型ですが、店舗もあり、店舗での相談もしたいという人に向いています。

年齢層は30代中心でアララー、アラフォーが多く、コネクトシップ連携の大手有名結婚相談所の会員ともお見合いができます。

エン婚活エージェントの特徴

  エン婚活エージェント
会員数 約3万人(コネクトシップで連携)
年齢層 20代12% 30代50% 40代30% 50代以上8%
男女比 49対51
料金 入会金10780円 月額費用14300円 成婚料なし 無料キャンペーンあり
エリア 北海道 宮城 東京 千葉 埼玉 神奈川 群馬 茨城 栃木 静岡 愛知 岐阜 三重 大阪 京都 奈良 兵庫 和歌山 滋賀 広島 岡山 山口 福岡 佐賀 熊本
運営会社 エン婚活エージェント株式会社(エン・ジャパングループ)
口コミ評判とシステム → サクラ最悪/マッチングしない/出会えない?エン婚活エージェント2ch5ch口コミ評判レビュー
公式サイト

エン婚活エージェントとは、オンライン型の中でも、コンシェルジュのサポート力が高いのが特徴です。

というのも、パートナーエージェントから成婚ノウハウやコンシェルジュを採用しているからです。

年齢層は30代中心で40代も多く、コネクトシップで、他の大手有名結婚相談所の会員ともお見合いできます。

ミスプレミアムマリッジの特徴

  ミスプレミアムマリッジ
会員数 非公開
年齢層 男性26歳~49歳 女性20歳~39歳
男女比 非公開
料金 登録費 男性8800円~ 女性5500円~ マッチング成立費 男性3300円 女性2200円(マッチングの申し込みをした方が相手がOKした場合のみ支払うため、女性は実質無料)
エリア
  • 関東・・・東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 茨城
  • 関西・・・大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 和歌山
  • 東海・・・愛知 三重 岐阜 静岡
運営会社 株式会社フュージョン&リレーションズ
口コミ評判とシステム → ミスプレミアムマリッジ2ch口コミ評判と審査/婚活コツ!美人/イケメン多い?【旧名称プレミアムメンバーズ】
公式サイト

ミスプレミアムマリッジとは、顔写真審査に通過したイケメンハイスペック男性と美人だけが入会できる、審査制の結婚相手紹介サービスです。

男性の約6割が年収800万以上、約3割が年収1000万以上とハイスペックです。

審査通過率は30%前後で、コスパよく効率的にハイレベルな相手とだけお見合いしていきたい人に向いています。

-結婚相談所