マッチングアプリをやっていると、
- 「なかなか付き合うまでいかない。」
- 「本当に付き合えるのか?」
など、不安になることも多いですよね。
結論としては、
「自分がつまずいているポイントを改善すれば本当に付き合えるようになります。」
そこで、付き合えない男性女性の理由と、付き合ったことない人でも本当に付き合えるコツなどについて体験談を元に解説します。
【付き合えない男女!理由5つ】付き合うまでいかないけど本当に付き合えるのか?【マッチングアプリ】
マッチングアプリで、なかなか付き合えない男性女性の理由としては、主に、
- いいねがこない
- マッチングしない
- メッセージが続かない
- 会う約束ができない
- 2回目会えない
などがあります。
これらの理由のうち、自分がうまくいってない理由を改善すると、付き合うまでいかない人でも本当に付き合えるようになります。
付き合えない男女理由と本当に付き合えるコツ①【いいねがこない】
マッチングアプリで付き合えない男女の理由として、いい人からいいねがこないからという人は多いです。
女性の場合、顔写真を載せれば待っているだけで毎日たくさんのいいねがきますが、希望条件に合った男性からあまりいいねがこない場合、自分から検索して気になる男性にプロフィールを見るとつく足跡をつけていくといいです。
脈ありの男性なら足跡がつくといいねを送ってくるので、希望条件に合った男性と本当に付き合えるようになりますよ。
一方、男性の場合、スペックが高くないと待っていてもいいねはこないので、自分からいいねを送っていく必要があります。
付き合えない男女理由と本当に付き合えるコツ②【マッチングしない】
マッチングアプリで付き合えない男女の理由として、マッチングしないのが原因という人も多いです。
いいねや足跡を送ってもマッチングしないのは、相手が話をしてみたいと思う共通点がないからで、趣味や興味などの共通点の多い相手にアプローチしていけばマッチング率は上がります。
顔や年収などの条件だけで相手を探しがちですが、アプリ/サイト内にある趣味や興味のコミュニティから共通点の多い、希望条件に合った相手を探すようにすれば本当に付き合えるようになりますよ。
実際、趣味や興味が同じだからというきっかけ(決め手)でマッチングして付き合う人は多く、話が合うので付き合ったあとも長続きしやすいです。
逆に、顔や条件だけで相手選びをすると、付き合ったあと続かないことが多いです。
なお、相手からも共通点が多いことに気付いてもらえるように、自分が興味のあるコミュニティにはできるだけたくさん入っておき、自己紹介文にも、趣味や興味について具体的に書いておくのがコツです。
付き合えない男女理由と本当に付き合えるコツ③【メッセージが続かない】
マッチングアプリで付き合えない男女の理由として、メッセージのやりとりが続かないのが原因という人も多いです。
メッセージのやりとりが続かないのは、そもそも共通点が少ないからで、共通点の多い人とマッチングすることが大事です。
また、メッセージのやりとりのコツですが、相手の返信内容に対し、
リアクション+(返信内容に関連する)自分の話+(返信内容に関連する)質問
を1セットにして返信していくと、話題の深掘りができて、会話を広げていくことができます。
このやりとりの仕方なら、共通点の多い人とは無限に会話を続けることができるので、本当に付き合えるようになりますよ。
付き合えない男女理由と本当に付き合えるコツ④【会う約束ができない】
マッチングアプリで付き合えない男女の理由として、会う約束ができないのが原因という人も多いです。
男性の場合、デートに誘うタイミングが早すぎると、女性を不安にさせてしまいフェードアウトされやすくなるので、マッチング後、1週間をやりとりだけしてから誘うといいです。
男性は好きになるまでが早いので、すぐ誘ったりすぐ告白したがりますが、女性は気持ちが固まるまでに時間がかかるので、まずは女友達を作る感覚で接っしていくのが付き合うコツで、本当に付き合えるようになりますよ。
一方、女性の場合、やりとりだけが続いて誘われないのは、キープ扱いになっている可能性が高いので、マッチング後、1週間経っても誘われない時は見切って他の本命を探した方がいいです。
付き合えない男女理由と本当に付き合えるコツ⑤【2回目会えない】
マッチングアプリで付き合えない男女の理由として、初デート後、2回目会えないのが原因という人も多いです。
2回目会えないのは、顔写真やメッセージのやりとりと実物や実際の会話にギャップがあるからです。
見た目の良い顔写真を載せればいいねやマッチング数は増やせますが、会えても付き合うことはできないので、実物に近い顔写真に変えた方がいいです。
また、会話が不安な人は会う前に電話しておくことで、ギャップがなくなり、実際に会話も合う人とだけ会えるようになります。
ちなみに、会う前にビデオ通話しておくという方法もあります。
ビデオ通話後も、会ってみたいと言ってくれる相手なら脈ありの可能性は高いので、本当に付き合える確率も高く、無駄なデートをしなくて済みます。
さらに、ビデオ通話はデートの練習にもなるので、異性とこれまでに付き合ったことのない人でも、経験値を上げることができ、練習のつもりでやっているだけで自然に彼氏彼女も作れますよ。
なお、ビデオ通話機能がある国内大手のアプリ/サイトとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、タップル、Omiai、カップリンク、Tinder(ティンダー)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
デーティングアプリ・・・Dine(ダイン)
があり、LINE(ライン)などの連絡先交換不要で、マッチング相手と自由にビデオ通話や電話ができて便利です。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
本当に付き合えるか平均は?
マッチングアプリで本当に付き合えるか、ネット上のアンケート調査の平均データをまとめると、
- 登録後、付き合うまでの期間は?・・・平均3~4ヶ月
- 付き合うまで何人と会う?・・・平均3~7人
- 付き合う確率は?・・・40~50%
となっています。(婚活恋活部調べ)
もちろん、個人差はかなりあり、これまで異性と全く付き合ったことがない人の場合、練習期間の分だけ付き合うまでの期間も長くなります。
付き合ったことないから不安で付き合えない人向け対処法
マッチングアプリをやってる人は、職場や学校で出会う人と同じで普通の人がほとんどなので、本当の恋愛や結婚ができます。
また、初めて会う時は、昼間人の多いカフェなどで会うようにすれば安全に会うことができます。
ただ、付き合ったことがないから不安で付き合えないという人の場合、結婚相談所のように年収証明や独身証明など各種証明書を提出している人とだけマッチングしていくといいです。
各種証明書提出済みの男性とだけマッチングできる国内大手のアプリ/サイトとしては、
などの婚活アプリ/サイトがあり、騙される心配がないので、女性も安心して付き合うことができますよ。
全然付き合えない男女向け対処法
マッチングアプリをやっても全然付き合えないという男性女性の場合、デーティングアプリに乗り換えた方がいいです。
デーティングアプリの場合、希望日を決めてマッチング後、すぐ食事デートできるので、やりとりでつまずいている人でも、問題なく付き合えます。
また、まずは食事友達の関係として会えるので、相手の雰囲気を知ってから選んでいきたいという人にも向いています。
国内大手のデーティングアプリ/サイトとしては、
があり、実際、会ってしまえば、お互い希望条件をクリアしているからこそマッチングしているので、付き合える確率も高いです。
もしくは、食事デート募集機能がある、
もデーティングアプリとして使えますよ。
まとめ
マッチングアプリでなかなか付き合えない人は、自分がつまづいているポイントを改善することで本当に付き合えるようになります。
また、付き合うまでいかない男性女性でも、練習すれば付き合えるようになり、練習中に自然に彼氏彼女を作れますよ。