マッチングアプリに、
- 「超イケメンもいるのはなぜなのか?」
- 「イケメンは怖いのか?」
- 「イケメンだと緊張するか?」
- 「イケメンなのにいいね数少ないのは怪しいか?」
- 「写真(アイコン)よりイケメンに会えるのか?」
面食い女子なら気になりますよね。
2chや知恵袋でも、「会ったら実物の方がイケメンだった?」「イケメンいない?」「イケメンからいいね怪しい?」と、質問する人が多いです。
結論としては、
「会員数が多いアプリならイケメンも多いので、普通の女性でもかっこいい彼氏を作れます。」
そこで、怪しいイケメンの見分け方や、イケメンが多いおすすめアプリ、イケメンと付き合う方法などについて解説します。
目次
- 1 【超イケメンだった怖い緊張/なぜ多い?理由は2つ】いいね少ない/イケメンからいいね怪しい?会ったら写真よりかっこいい人いない?【マッチングアプリ】
- 1.1 超イケメンにも会える!かっこいい人も多いのはなぜ?
- 1.2 イケメンは怖い緊張する?付き合うと不安?信用できない?
- 1.3 いいねが少ないイケメンは怪しい?イケメンじゃない?
- 1.4 イケメンからいいねは怪しい?怖いヤリモクや業者?
- 1.5 イケメン写真は怪しい?かっこよくない?
- 1.6 超イケメン!かっこいい人すぎるのは怪しい?
- 1.7 会ったら顔写真よりもイケメンだったことはある?
- 1.8 イケメンがいない!かっこいい人が多い/会えるおすすめは?
- 1.9 イケメンに会える/多いコミュニティもある!
- 1.10 写真掲載率が高くイケメンが多いアプリとは?
- 1.11 顔写真なしにイケメンいない?かっこよくない?
- 1.12 イケメンは有利?2chや知恵袋の口コミ
- 1.13 イケメンと付き合う方法【出会い方/落とし方】
- 1.14 イケメンにモテる女性とは?
- 2 まとめ
【超イケメンだった怖い緊張/なぜ多い?理由は2つ】いいね少ない/イケメンからいいね怪しい?会ったら写真よりかっこいい人いない?【マッチングアプリ】
超イケメンにも会える!かっこいい人も多いのはなぜ?
マッチングアプリで超イケメンやかっこいい人も多いのはなぜなのか?ですが、職場や学校に婚活や恋活対象となる相手がいなければ、出会いの場としてアプリ/サイトを使うのが普通になっているからです。
特に社会人の場合、男性ばかりで同年代の女性の少ないの職場というのは多く、イケメンであっても出会えないので、今は、独身者の約8割が、マッチングアプリをやっています。
また、結婚相談所や婚活恋活パーティーなどの他の出会いの場と比較して、料金的に安いというのも理由にあります。
マッチングアプリはスキマ時間で婚活や恋活ができるため、仕事が忙しいハイスペックなイケメン男性ほど、アプリだけでパートナー探しをしていることが多いです。
ちなみに、マッチングアプリのイケメン率ですが、世間にいるイケメンの割合とほぼ同じで、学校内のイケメンの割合と同じぐらいです。
ただし、写真加工している(詐欺写真を使っている)偽イケメンもいるので見分ける必要があります。
イケメンは怖い緊張する?付き合うと不安?信用できない?
マッチングアプリにいるイケメンやかっこいい人は、遊びや業者で怖い、信用できないということはなく、信用できるかどうかは男性によります。
誠実なイケメン男性の場合、女性に配慮してくれるので、女性の気持ちのペースに合わせて会う約束をしようとしてきます。
逆に、ヤリモクや業者の場合、すぐにLINE(ライン)交換したがったり、すぐに会いたがるのが特徴で、イケメンであっても見極めが必要です。
また、イケメンだと最初だけ緊張しますが、見慣れたら普通に話せるようになるので、心配しすぎることはないです。
むしろ、初対面で緊張気味の女性の方が、男性からの好感度上がりますよ。
なお、共通点が多い、話の合うイケメンであれば長続きするので、付き合う不安もなく、結婚することも可能です。
なので、イケメンしか好きになれない女性は特にですが、見た目+共通点の多さも重視して、自分と相性の良いイケメンを探していくことが大事です。
いいねが少ないイケメンは怪しい?イケメンじゃない?
マッチングアプリでは、男性は女性の10分の1しかいいねをもらえてないので、いいねが少ないのが普通です。
なので、イケメンであっても、積極的に活動していない限りいいね数は少ないのが普通で、本当はイケメンじゃない訳でもなく、怪しい訳でもないです。
また、無料会員のイケメンの場合、ほとんど活動していないため、いいね数が少ないです。
ちなみに、男性の場合、やりとりをするには料金(定額制)がかかるので、1か月間だけ有料会員としてやっている場合が多いです。
そのため、有料会員の男性はだいたい毎日ログインしていますが、無料会員の男性は1週間に一度や数か月に一度しかログインしないので、ログイン履歴で有料会員かどうか見分けることができます。
イケメンからいいねは怪しい?怖いヤリモクや業者?
マッチングアプリではイケメンで、なおかつ高収入という、かなり条件の良いハイスペック男子からいいねがきたり、マッチングできることも多いです。
イケメンからいいねきたのは、タイプだったからなので、怪しいことはないです。
ただ、すぐLINE(ライン)交換したがったり、すぐ会いたがったりするイケメンはヤリモクなので、ブロックした方がいいです。
ヤリモクの見分け方ですが、初めて会う約束をする時、「予定があるので人目の多いカフェなどで1時間だけでもいいか」聞いてみると良いです。
ヤリモクの場合、それだとやれないので、別の時間のある日に変更したがるので見分けられます。
また、高収入だから怪しいということはないですが、嘘の年収を書いている怖いヤリモクや業者もいるので、本当に高収入かどうかは見分ける必要があります。
年収詐欺の見分け方ですが、勤め先や役職を聞けば、あとはネットで調べると、だいたいの年収が分かります。
仲良くなっても勤め先や役職を教えてくれないような男性の場合、年収詐欺のヤリモクの可能性が高いです。
業者の場合は、勧誘やお金の話をしてくるので見分けられます。
なお、高収入の男性の場合、初めて会う時の飲食店も高いお店を選んでくることが多いので、初デートにかけてくる費用でも見抜くことができます。
年収の嘘や既婚者に騙されるのが心配という場合は、年収証明や独身証明などの各種証明書を提出済みの男性とだけマッチングしていくといいです。
各種証明書を任意ですが提出できるアプリとしては、
などの婚活アプリ/サイトがあり、安心して出会うことができます。
イケメン写真は怪しい?かっこよくない?
マッチングアプリのプロフィール写真では、誰でも見た目の一番良い写真を公開するので、イメージと違い、かっこよくないこともあるのはお互い様です。
ただ、写真を加工しすぎていて実物とだいぶ違う人もいるので、詐欺写真は見分ける必要があります。
イケメンやかっこいい人の場合、自信があるので、あまり凝った写真の撮り方をすることはなく、自然体の写真が多いのが特徴です。
逆に写真は雰囲気イケメンでも、実物はフツメン以下の男性の場合、イケメン風に見せるため、インスタグラムのように頑張って作り込んで撮っているのが特徴です。
なお、顔写真が怪しい場合は、今撮った顔写真を送ってもらうといいです。
本当にイケメンであれば、顔写真を撮ることに抵抗はないので、すぐに送ってくれますよ。
今撮った写真を送ってくれない場合、怪しいので、疑ってかかった方がいいですね。
また、会う前にLINE(ライン)でビデオ通話することでも、イケメンがどうか確認できます。
ビデオ通話を断るようならイケメンじゃない可能性がかなり高く、怪しいです。
超イケメン!かっこいい人すぎるのは怪しい?
マッチングアプリには現役のモデルもいるので、超イケメンだからといって、怪しいということはないです。
ただ、他人の写真など、写真詐欺の可能性がある場合は、会う前に写真を送ってもらうか、ビデオ通話することで確認した方がいいです。
なお、ビデオ通話機能があるアプリ/サイトなら、LINE(ライン)などの連絡先交換なしにビデオ通話や電話ができて安全です。
ビデオ通話機能がある国内大手のアプリ/サイトとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、タップル、Omiai、カップリンク、Tinder(ティンダー)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
デーティングアプリ・・・Dine(ダイン)
があります。
会ったら顔写真よりもイケメンだったことはある?
マッチングアプリの顔写真ですが、顔の造りによって、会ったら写真よりも実物の方が思ったよりイケメンだったという場合があります。
というのも、顔の堀の深い男性の場合、顔写真と実物が同じであることが多いですが、顔の堀の浅い男性の場合、写真写りがブサイクに見えることがあるからです。
また、他人に取ってもらった写真は印象が良いですが、自撮り写真は印象が悪く、かっこいい人でもイケメンに見えないことがあります。
イケメンがいない!かっこいい人が多い/会えるおすすめは?
マッチングアプリに「イケメンがいない」と思っている女性は、いいねがくるのをただ待っているだけだったり、ログイン順やおすすめ順で検索してしまっていることが多いです。
いいねが多い順(人気会員順)で検索すれば、イケメンやかっこいい人がズラリと出てきますよ。
そして、会員数が多いアプリ/サイトほどイケメンやかっこいい人の人数もその分多くなり、イケメンに会える確率も上がります。
国内大手のアプリ/サイトの会員数(累計)ランキングですが、
マッチングアプリ
1位 ペアーズ(Pairs) 2000万人
2位 タップル 1700万人
3位 Tinder(ティンダー) 1000万人
4位 Omiai 800万人
同率4位 with(ウィズ) 800万人
となっていて、会員数が多い国内大手のアプリ/サイトなら、イケメンやかっこいい人の人数も多いので、イケメン彼氏を作りやすいです。
*国内大手のアプリ/サイトの会員数と特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で一覧にして解説しています。
イケメンに会える/多いコミュニティもある!
マッチングアプリのアプリ/サイト内にはコミュニティ(趣味や興味のグループ)がたくさんありますが、中にはイケメン率の高いコミュニティもあります。
イケメンやかっこいい人が多いコミュニティとしては、
- ハーフ顔系
- 芸能人に似ている系
- 美容系
- ファッション系
などがあり、イケメンに会える確率が高いです。
コミュニティは入っておくだけで自然といいねがくるので、できるだけたくさん入っておいた方がイケメンとの出会える確率も上がります。
また、職業「芸能・モデル」で検索することでも、イケメンを探せます。
写真掲載率が高くイケメンが多いアプリとは?
顔写真の掲載率がほぼ100%のマッチングアプリの場合も、ブサイクな男子は敬遠するので、見た目に自信のあるイケメンやかっこいい人が多いです。
顔写真掲載率がほぼ100%のアプリ/サイトとしては、
があり、イケメン率、イケメンと会える確率ともに、他のアプリ/サイトに比べて高めです。
顔写真なしにイケメンいない?かっこよくない?
マッチングアプリでは、イケメンであるほどモテるので、イケメンやかっこいい人ほど顔写真を公開していることが多いです。
ただ、アプリ/サイトを初めてやる新規会員の男性の場合、載せる写真がないなどの理由で、イケメンであっても顔写真なしにしていることが意外と多いです。
また、仕事の立場上、顔写真を公開したくないイケメンも一定数いるので、顔写真なしはイケメンじゃない、かっこよくないと決め付けない方がいいです。
なお、顔写真掲載率の高いアプリ/サイトで顔写真なしの場合、イケメンである可能性は低いですが、顔写真掲載率が50%前後と低いアプリ/サイトにいる男性の場合、顔写真なしでも会ってみたらイケメンだったということは割と多いです。
というのも、顔写真掲載率の低いアプリの場合、内面重視の人が多く、顔写真を公開しなくても出会えるからです。
顔写真掲載率が50%前後と低いアプリ/サイトとしては、
があり、顔写真なしのイケメンの場合、ライバルも少なく、内面重視の男性が多いので狙い目です。
イケメンは有利?2chや知恵袋の口コミ
イケメン風写真に変えたらどれくらいモテるか?やってみた男性の口コミですが、2chや知恵袋などでは、女性からのいいねがコンスタントにくるようになったという口コミが多いです。
そのため、イケメンやかっこいい人は普通スペックの男性に比べたら有利です。
ただ、女性の方がはるかに有利です。
というのも、そもそも女性は男性の10倍くらいいいねをもらえるからです。
これは、マッチングアプリでは、男性は複数の女性にいいねを送り、女性はたくさんの男性候補の中から選べるというシステムができているからです。
なので、女性は職場や学校で偶然出会う男性よりも、ずっと条件の良い、理想のイケメン彼氏を作ることが可能な訳です。
ちなみに、理想のイケメン彼氏ができた女性ほど、選べるイケメンが多い状況を作るために、足跡をつけまくったり、アプリの掛け持ちをしたりしています。
イケメンと付き合う方法【出会い方/落とし方】
マッチングアプリでのイケメンやかっこいい人の落とし方(イケメンゲットの方法)ですが、脈ありならイケメンの方から誘ってくる場合が多いので、脈ありのイケメンを探すことが重要です。
逆に言えば、脈なしのイケメンは出会えたところで付き合うことはできないため、体目的にされないよう、無理に落とそうとしない方が良いです。
脈あり脈なしの見分け方ですが、検索し、イケメンに足跡をつけてみて、いいねを送ってきたら脈ありで、送ってこないなら脈なしです。
なので、女性からいいねを送る必要はなく、足跡をつけるだけで判断でき、脈ありのイケメンなら簡単にゲットできます。
イケメンにモテる女性とは?
マッチングアプリで、イケメンやかっこいい人にモテる女性についてですが、顔重視で近寄ってくる女性が多いので、内面重視の女性に惹かれやすい傾向があります。
なので、顔写真だけでイケメンを探すよりも、趣味や興味など共通点の多いイケメンをコミュニティから探して足跡をつけていった方が、いいねを送ってくることが多いです。
プロフィールの自己紹介文に趣味や興味について具体的に書いておくと、どんな女性なのか分かるので、さらにいいねを送ってくるようになりますよ。
まとめ
マッチングアプリで、イケメン写真が怪しい場合は、会う前に写真を送ってもらうか、ビデオ通話すれば見分けることができますよ。
また、イケメンがいないということはなく、会員数の多いアプリならイケメンも多いので、イケメンに会える確率も高く、普通の女性でもイケメン彼氏を作ることができるのでおすすめです。