Pairs(ペアーズ)の公式サイトにはスマホでもパソコンでも使えるブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版があるんですが、実は両方ログインすることで出会いを増やすことができ、実質3万円分もお得に使えます。
これを知らないでペアーズをやると高い料金を払うハメになるので、賢くお得に使う方法について解説します。
目次
- 1 【ペアーズはブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版の併用がお得!】
- 1.1 ブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版の違い
- 1.2 ブラウザ版とアプリ版の連携(同期)は必要?
- 1.3 Pairs(ペアーズ)のブラウザ版のURLは?
- 1.4 ブラウザ版とアプリ版の料金の違い
- 1.5 ブラウザ版とアプリ版のログインボーナスの違い
- 1.6 ブラウザ版とアプリ版の併用で今日のピックアップが2回できる!
- 1.7 ブラウザ版とアプリ版の併用よりもお得な方法
- 1.8 アプリ版からブラウザ版(WEB/PCサイト版)にログインする方法
- 1.9 ブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版のログアウト方法
- 1.10 ブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版の併用のコツ
- 1.11 アプリ版が重い時やログインできない時はブラウザ版にログインする
- 2 まとめ
【ペアーズはブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版の併用がお得!】
ブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版の違い
Pairs(ペアーズ)の公式サイトにはブラウザ版とアプリ版があり、ブラウザ版のことをWEB(ウェブ)版やPCサイト版と言ったり、パソコンから開く場合をPCブラウザ版、スマホから開く場合をスマホブラウザ版と言ったりもします。
Pairs(ペアーズ)の公式サイトの呼び方
- アプリ版・・・iPhone版、Android版とも呼ぶ
- スマホブラウザ版・・・ブラウザ版、WEB版とも呼ぶ
- PCブラウザ版・・・ブラウザ版、WEB版、PCサイト版、PC版、パソコン版とも呼ぶ
ブラウザ版(WEB/PCサイト版)というのは、スマホ画面に対応しているので、PC(パソコン)だけでなく、スマホでも利用でき、使い方はほぼ変わりません。
ブラウザ版(WEB/PCサイト版)はダウンロード(インストール)する必要がないので、アプリのように更新しなくて済むため、パケ代がかかりません。
なお、Pairs(ペアーズ)は男性側と女性側で画面に違いはありませんが、ブラウザ版はパソコンとスマホでは画面が違います。
ブラウザ版とアプリ版の連携(同期)は必要?
Pairs(ペアーズ)は一度登録すればどちらの画面でも同じパスワード(アカウント)で使え、ブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版を連携させたりする必要はないです。
また、登録自体はどちらからやっても同じです。
Pairs(ペアーズ)のブラウザ版のURLは?
Pairs(ペアーズ)のブラウザ版のURLは、
となっていて、上記URLのリンクから公式サイトを開くこともできます。
なお、PC(パソコン)から上記URLを開くとPCブラウザ版公式サイトが開き、スマホから上記URLを開くとスマホブラウザ版公式サイトが開きます。
ブラウザ版とアプリ版の料金の違い
Pairs(ペアーズ)の女性料金は無料ですが、男性の有料会員の料金はアプリ決済より、クレジットカード決済の方が安いです。
なので、iPhoneの人は、料金の支払いだけはブラウザ版の公式サイトからクレジットカード決済をした方が安いです。
Andoroidの人はアプリ版でもブラウザ版でもいいですが、Google Play決済ではなく、クレジットカード払いを選んだ方が安いです。
なお、ブラウザ版とアプリ版を両方利用しても料金が増えることはなく、片方の料金だけで両方使えます。
Pairs(ペアーズ)の料金表
アプリ決済 (Apple ID Google Play)
- 1か月プラン 4300円/月
- 3か月プラン 3600円/月
- 6か月プラン 2400円/月
- 12か月プラン 1733円/月
- 10ポイント Apple 1400円~ Google Play 1100円~
クレジットカード決済 PCブラウザ版 スマホブラウザ版 Andoroid版
- 1か月プラン 3590円/月
- 3か月プラン 2350円/月
- 6か月プラン 1830円/月
- 12か月プラン 1320円/月
- 10ポイント 980円~
ブラウザ版とアプリ版のログインボーナスの違い
Pairs(ペアーズ)では有料会員登録すると毎月送れるいいね数が自動的に付与されるんですが、いいね数を使い切ってしまうと、ログインボーナスで貯めていくか、課金して買うことになります。
ただ、10ポイント=10いいね(980円~)となっていて、購入すると高いです。
そこで、ログインする度に毎日いいねをもらえるログインボーナスで送れるいいね数を貯めていくことになりますが、ログインボーナスのシステムというのはアプリ版にしかないんです。
なので、ブラウザ版(WEB/PCサイト版)だけでなく、アプリ版もダウンロードしておく必要があります。
ちなみにログインボーナスは、1日目1いいね、2日目1いいね、3日目3いいねと3日連続でログインすることで計5いいねもらえる仕組みになっています。
1か月毎日ログインすると50いいね=5000円分無料でいいねがもらえることになります。
ブラウザ版とアプリ版の併用で今日のピックアップが2回できる!
今日のピックアップというのは自分と相性の良い相手を毎日4人紹介してくれるシステムなんですが、紹介された相手には無料でいいねを送れます。
しかも、ブラウザ版とアプリ版の両方ログインすれば、今日のピックアップを2回もできてしまいます。
つまり、8いいね=800円分が毎日無料になり、1か月で考えると24000円分も無料でいいねを送れてしまう訳です。
ちなみに、ピックアップされる会員というのは
- 星座の相性が良い人
- 同じ都道府県の人
- 年齢が近い人
- 新規会員
が多いので、マッチングしやすい傾向があります。
1日8人×1か月=240人も紹介されて無料でいいねが送れるので、絶対やらないと損ですね。
ブラウザ版とアプリ版の併用よりもお得な方法
ペアーズ(Pairs)のブラウザ版とアプリ版を併用すれば、お得に使えますが、そもそも、いいねを無制限に送れるアプリを使えば、はるかにコスパよく出会えます。
無制限にいいねを送れる、または、月間に送れるいいね数が多いアプリとしては、
があり、出会いも3倍~5倍くらい増やせます。
もちろん、ペアーズ(Pairs)は会員数が多いので、自分の市場価値を知るためにも、1回はやっておいた方がいいですよ。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
アプリ版からブラウザ版(WEB/PCサイト版)にログインする方法
スマホでアプリ版とブラウザ版の両方に毎日ログインするのは面倒と思ってる人もいるかもしれませんが、簡単にやる方法があります。
まず、スマホでアプリ版にログインします。
そしたら、
- マイページ→各種設定→pairsをブラウザで開く
の順でタップしていくだけでアプリ版からブラウザ版へとログインができます。
簡単にできて、画面もスマホ対応してるので問題なく使えますよ。
逆にブラウザ版からアプリ版へログイン(移動)する場合は、いったん画面を消してPairs(ペアーズ)アプリのボタンをタップする方が早いです。
なお、メールアドレスでログインできるのは現状アプリ版とスマホブラウザ版だけで、PCブラウザ版にはメールアドレスではログインできません。
ブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版のログアウト方法
Pairs(ペアーズ)ではアプリ版とスマホブラウザ版、パソコンのPCブラウザ版でログアウトの方法が違います。
アプリ版とスマホブラウザ版は、
- 各種設定→Pairsからログアウトする
をタップすると簡単にログアウトできます。
パソコンのPCブラウザ版の場合、ログインした方法によってログアウトの仕方が違います。
SMS認証
SMS認証でログインしている場合は、利用中のブラウザよりログイン情報を削除してログアウトします。
- ブラウザのCookieとキャッシュの削除
- ブラウザ上でpairsのページを閉じる
Facebook認証
Facebook認証でログインしている場合は、Facebookの連携を削除してログアウトします。
- Facebookにログインし設定を開く
- アプリとウェブサイトをタップ
- Pairs(ペアーズ)を選択して連携を削除
- ブラウザのCookieとキャッシュの削除
- ブラウザ上でpairsのページを閉じる
Pairs(ペアーズ)の公式サイトを開いても自動ログインされないようなら、ログアウトできています。
ブラウザ版(WEB/PCサイト版)とアプリ版の併用のコツ
スマホは外出時にやる分には便利ですが、家にPC(パソコン)があるのなら面倒でも家ではパソコンを開いてやった方がいいです。
というのもブラウザ版はスマホで見るのとパソコンで見るのとではまた画面が違うからです。
パソコンで見ると、入ってくる情報量が多いので、検索やプロフィールの比較も簡単にできます。
あと、パソコンのキーボードで文字を打つ方が簡単なので、長文も送りやすいです。
いい相手の見逃しが減り、丁寧なメッセージも送りやすくなるので、結果的にマッチング率が上がり、メッセージ交換も続きやすくなりますよ。
アプリ版が重い時やログインできない時はブラウザ版にログインする
Pairs(ペアーズ)ではサーバーの通信障害やアクセスが集中した時にアプリ版が重くなる時があります。
そんな場合、ブラウザ版に移動してログインするとスムーズに動作する場合があります。
ただし、スマホが古くて最初から動作が重い場合はスマホの処理速度に問題があります。
また、何らかのトラブルでアプリ版にログインできない時は、ブラウザ版からログインするといった使い方ができます。
まとめ
Pairs(ペアーズ)はブラウザ版とアプリ版を両方使うことで、合計3万円分ぐらいお得に使えます。
これを意外と知らない人が多くて、知ってさえいれば1か月にマッチングする数も出会える数も全然違ってくるので、有料会員になったらやってみて下さい。