バレる?マリッシュ退会後再登録/再開方法!再登録期間/できない理由も解説

marrish(マリッシュ)では、退会後一定期間は再登録できないことになっていますが、すぐに再登録(再開)ができる裏技があります。

ただ、再登録がバレるのかも不安ですよね。

そこで、バレるかどうかや?退会後の再登録方法や、再登録期間、すぐに再登録する方法、再登録できない理由と対処法などについて解説します。

マリッシュの再登録/再開はバレる?

marrish(マリッシュ)では、再登録(再開)することはできますが、同じようなプロフィールなら、他の会員には当然すぐバレることが多いです。

いいね稼ぎを目的に再登録しているのかと思われたり、業者やサクラでは?と怪しまれたりします。

出戻りがバレると、何か問題あるのでは警戒されて、まともな人とはマッチングしづらくなることもあります。

なので、再登録するなら、半年くらいは期間を空けて、会員が入れ替わった頃がおすすめです。

実際、同じアプリ/サイトを長期間続けるよりも、1ヶ月ごとに乗り換えていった方が出会いも増やせます。

乗り換えにおすすめの同年代が多いアプリ/サイトについては、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。

マリッシュの再登録/再開方法

marrish(マリッシュ)の再登録/再開方法は、アプリ版とブラウザ版で違います。

アプリ版で再登録する場合、退会後もスマホ端末のアクセス情報が残っているため、アプリを開いた際、「マリッシュを再開」ボタンが表示され、同じIDで再開することができます。

また、ブラウザ版で再登録する場合、退会後、新規登録方法と同じ手順で再登録することになります。

ちなみに、ブラウザ版(WEB版)公式サイトはスマホ画面にも対応しているので、スマホの人はブラウザ版でもアプリ版でもどちらからでも再登録やログインができます。

再登録のための退会方法

marrish(マリッシュ)の退会手順は、ブラウザ版、アプリ版ともにほぼ同じ流れで、以下のようになっています。

  1. マイページの「通知/各種設定」にある「ヘルプ/お問い合わせ」をタップします。
  2. 「解約・退会について」をタップします。
  3. 「退会について」をタップします。
  4. 「退会手続きはこちら」をタップします。
  5. 退会理由を選択して、「退会手続きを続ける」をタップします。
  6. 「退会する」をタップします。

なお、有料会員(月額会員)でアプリ決済(Apple ID決済・Google Play決済)の人の場合、退会する前に解約して料金の自動更新を停止し、無料会員(通常会員)に戻っておく必要があります。

ただし、クレジッカード決済の人は退会と同時に自動更新も停止するので、解約の手続きは必要ありません。

退会後、再登録に必要な期間は?

marrish(マリッシュ)では、退会後、同じメールアドレスやFacebookアカウントでは一定期間(数日程度)は再登録/再開ができないようになっています。

これは、業者などが別サイトへの誘導メールを送った後にすぐに退会し再登録を繰り返すのを防ぐためです。

すぐに再登録する方法(裏技)

marrish(マリッシュ)のアプリ版では、退会後、アプリを開き、「マリッシュを再開する」ボタンを押すと、marrish(マリッシュ)側の判断基準で、すぐに再登録できる場合があります。(判断基準については公開されていません。)

また、marrish(マリッシュ)のブラウザ版では、違うメールアドレスを使ってメールアドレス登録すれば、すぐに再登録することができます。

なので、すぐに再登録したいという場合は、まずはアプリ版の再インストール(ダウンロード)で再登録できるか試してみて、すぐに再登録できなければブラウザ版で違うメールアドレスを使えばすぐに再登録できます。

マリッシュに再登録できない理由と対処法

marrish(マリッシュ)で再登録/再開できない理由としては、

  • 退会後、同じメールアドレス(アカウント)でのすぐの再登録
  • 強制退会となっている
  • 原因不明のエラー

などがあります。

marrish(マリッシュ)を強制退会となっている場合は、marrish(マリッシュ)には再登録はできません。

また、原因不明の場合、公式サイトのヘルプよりサポートセンターにメールで連絡して問い合わせれば対処してもらえます。

マリッシュの再登録/再開Q&A

marrish(マリッシュ)の再登録/再開についてのよくある疑問や対処法などについて解説します。

退会後、再登録するとデータは全て削除される

marrish(マリッシュ)では、退会すると、作成したプロフィールやそれまでのやりとり履歴など全てのデータが削除されます。

また、退会後、再登録/再開するとリセットされるため、残ポイントや残いいねなどは削除され、ブロックしていた相手も再びお互い表示されます。

なので、ブロックしたい相手がいる場合、再登録後に先にブロックしてしまうといいです。

退会後再登録と放置はどちらが良い?

marrish(マリッシュ)には休会制度はないため、長期間やらない場合、いったん退会して再登録/再開するのとそのまま放置するのとではどちらが良いかですが、退会してしまった方が良いです。

と言うのも、marrish(マリッシュ)の条件検索には登録新順検索(男性はプレミアム会員限定機能)があり、登録日が新しい人ほど上位表示され、注目度が高くなるからです。

また、登録日が古い人は性格など何か問題があるんではないかと疑われやすく、付き合うことになっても一緒に退会しない浮気グセのある人と思われてしまうからです。

再登録すると、プロフィールの作り直しなど面倒ですが、それ以上にメリットの方が大きいと言えます。

退会後、再登録する場合、返金される?

marrish(マリッシュ)では、有料会員(月額会員)を途中解約した場合でも、月額料金の月割り・日割りの返金はありません。

機種変更の引き継ぎで再登録は必要?

スマホ端末を機種変更する場合の引き継ぎ方法ですが、marrish(マリッシュ)はメールアドレスとパスワードでログインできるため、

機種変更しても再登録する必要はありません。

なお、古いスマホ端末のアプリはアンインストールしても、marrish(マリッシュ)のサイト内の情報はスマホ端末にではなく、marrish(マリッシュ)に保管されているので、退会しない限り削除されることはありません。

まとめ

marrish(マリッシュ)は、簡単に退会後再登録することができますが、同じメールアドレスの場合、再登録するのに一定期間(数日程度)必要です。

ただし、ブラウザ版公式サイトから違うメールアドレスを使えばすぐに再登録することが可能です。

なお、marrish(マリッシュ)をしばらくやらないという場合は、放置するよりも退会してしまった方が他の会員から変に思われずに済みます。

-マリッシュ