marrish(マリッシュ)のログイン時間の表示/非表示設定のコツや、ログイン/ログアウト方法、できない原因と対処法などについて分かりやすく解説します。
目次
マリッシュのログイン時間とは?表示/非表示のコツ
marrish(マリッシュ)ではログインすると、プロフィールにログイン時間(履歴)が表示されます。
ログイン時間(履歴)とは、
- オンライン
- 24時間以内
- 3日以内
- 1週間以内
- 2週間以内
- 1ヵ月以内
- 1ヵ月以上
で表示され、オンライン中の人ほど、検索で上位表示されるので注目度が高く、いいねがたくさんもらえます。
逆にログイン時間(履歴)が1週間以内や1ヵ月以内など古い人は、すでに特定の相手が見つかっている可能性が高いのでいいねを送っても無駄打ちになりやすいです。
なお、オンラインの表示はサイト内で操作をする度に10分程度表示され、無操作の時間が10分以上続くと24時間以内へと表示が変わっていきます。
ログイン時間非表示のコツ
marrish(マリッシュ)では、「通知/各種設定」よりオフラインモードに設定(男性はプレミアム会員限定機能)すると、ログインしても常時1週間以内と表示されます。
なので、同時進行中など、オンライン中がバレるのを隠したい時に使うと便利です。
ただ、オンラインの表示がされなくなると、注目度が下がりいいねが減るので、いいねが欲しい時は非表示にはしない方がいいです。
なお、あまりいいねがこないという女性の場合、写真やプロフィールであれこれ悩むよりも、女性無料のアプリ/サイトを掛け持ちするのが最も簡単で、掛け持ちした分だけ即効でいいねを増やせます。
掛け持ちにおすすめの同年代が多いアプリ/サイトについては、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
マリッシュのログイン方法
marrish(マリッシュ)のログイン方法はアプリ版もブラウザ版も同じですが、Facebook連携登録しているかメールアドレス登録しているかで違います。
ログイン方法/Facebook連携登録
- 公式サイトを開き、「すでに会員の方ログイン」をタップします。
- 「Facebookアカウントでスタート」をタップします。
- Facebookに登録している電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「ログイン」をタップします。
- 「〇〇としてログイン」をタップします。
ログイン方法/メールアドレス登録
- 公式サイトを開き、「すでに会員の方ログイン」をタップします。
- ログインIDまたはメールアドレス、パスワードを入力して「ログイン」をタップします。
ログインIDとは?
marrish(マリッシュ)のログインIDとは、メールアドレス登録した時に発行されるログインのための英数字のIDのことです。
ただ、marrish(マリッシュ)ではログインIDの代わりにメールアドレスを入力してもログインできます。
マリッシュにログインできない原因と対処法
marrish(マリッシュ)にログインできない原因別に対処法を解説します。
ログインできない①【不具合】
PC(パソコン)やスマホ端末の不具合によりmarrish(マリッシュ)にログインできない場合、
- PC(パソコン)やスマホの動作環境を最新バージョンにする。
- アプリをアンインストールした後、再インストール(ダウンロード)する。
- ブラウザの一時ファイル(キャッシュ)を削除する。
- ブラウザのCookieを削除する。
- PC(パソコン)やスマホを再起動する。
などを試すとログインできるようになることが多いです。
ちなみに、ブラウザとは、Google Chrome(グーグルクローム)やSafari(サファリ)などの検索サイトのことです。
ただ、PC(パソコン)やスマホの設定が良く分からないという場合、自分で下手に操作するとさらにおかしくなる危険もあるので、その場合、まずは、marrish(マリッシュ)の公式サイトにあるヘルプより、メールでサポートセンターに問い合わせをして、案内に従って設定していくといいです。
ログインできない②【パスワードを忘れた】
marrish(マリッシュ)でメールアドレス登録でパスワードを忘れた場合、ログイン画面下にある「パスワードをお忘れの方」を開き、登録しているメールアドレスを入力後、「パスワード再発行」をタップすれば、新しいパスワードが届くのでログインできるようになります。
Facebook連携登録でパスワードを忘れた場合、ログイン画面下にある「パスワードを忘れた場合」を開き、Facebookに登録している電話番号またはメールアドレスを入力し、「検索」をタップすればFacebookのパスワードリセット画面が表示されるので、あとは案内に沿って入力していくと、新しいパスワードが届きログインできるようになります。
ログインできない③【ログインIDを忘れた】
marrish(マリッシュ)では、ログインIDを忘れた場合でも、登録しているメールアドレスでもログインができます。
また、ログインIDも登録しているメールアドレスも何もかも忘れてしまった場合、marrish(マリッシュ)の公式サイトにあるヘルプより、メールでサポートセンターに問い合わせをすれば対処してもらえます。
ログインできない④【通信エラー・通信障害でつながらない】
通信エラーや通信障害と表示されログインできない場合、marrish(マリッシュ)かスマホ会社のサーバーの方に原因があるため、時間を空けて復旧を待てば再びログインできるようになります。
ほんどの場合、半日以内にはサーバーは復旧することが多いです。
ログインできない⑤【Facebookを退会してしまった】
Facebook連携登録している場合、Facebookを先に退会してしまうと、marrish(マリッシュ)にログインできなくなります。
その場合、marrish(マリッシュ)の公式サイトにあるヘルプより、メールでサポートセンターに問い合わせをして、対処してもらう必要があります。
マリッシュのログアウト方法
marrish(マリッシュ)のログアウトの仕方はアプリ版もブラウザ版も同じです。
ログアウト方法
- マイページの「通知/各種設定」をタップします。
- 「ヘルプ/お問い合わせ」をタップします。
- 「その他」をタップします。
- 「ログアウトについて」をタップし、「ログアウトはこちらから行って下さい」をタップします。
- 「ログアウト」をタップします。
マリッシュのログイン/ログアウトQ&A
marrish(マリッシュ)のログイン/ログアウトのよくある疑問や対処法などについて解説します。
ログアウトは毎回する必要がある?
marrish(マリッシュ)のログアウトは、PC(パソコン)を複数の人で使っている場合は毎回やった方が良いです。
また、スマホ端末をなくしてしまった場合もログアウトしておけば個人情報などを見られるリスクが減ります。
marrish(マリッシュ)に限らずですが、ログアウトはインターネットのセキュリティの面でも基本はしておいた方が良いです。
ただ、ログアウトは面倒なので、よく使う時はいちいちログアウトせず、画面を閉じるだけでも問題はありません。
ログインボーナスとは?
marrish(マリッシュ)では、毎日ログインする度にログインボーナスとして無料いいねが5~20回分付与されます。(付与数は変動します。)
この無料いいねは毎日リセットされるので、当日中に使い切ってしまった方がお得です。
なお、いいねはポイント課金して1いいね=1ポイント=約120円で購入することもできます。
機種変更した時のログイン方法は?
marrish(マリッシュ)では、スマホの機種変更した場合でも、それまでと同じログインIDまたはメールアドレス、パスワードでログインができます。
なので、再登録する必要はありません。
ログインするメールアドレスの変更方法
ログインするメールアドレスを変更したい場合、
- マイページの「通知/各種設定」をタップします。
- 「ログイン情報の表示」をタップします。
- 「メールアドレスを変更」をタップします。
- 新たなメールアドレスを入力して送信します。
すると変更できます。
まとめ
marrish(マリッシュ)では、オンライン中であることを隠したい時以外は、ログイン時間を表示しておいた方がいいねをたくさんもらえます。
また、ログイン方法はアプリ版もブラウザ版も同じですが、Facebook連携登録しているかメールアドレス登録しているかで違います。
なお、ログアウトは面倒なので、よく使う時はいちいちログアウトせず、画面を閉じるだけでも問題はありません。