誰かとメールや電話(通話)で話したい、友達いないけどLINE(ライン)したい、異性や同性の女の子や男の子とおしゃべりしたい時ってありますよね。
結論としては、
「コミュニティアプリやゲーム×チャットアプリ、マッチングアプリを使えば、安全に、24時間いつでもすぐに話し相手が見つかります。」
そこで、話し相手が欲しい、チャットやトーク、メッセージや会話だけしたい時などにおすすめの無料アプリ/サイトと選び方について解説します。
目次
【話し相手が欲しい!】誰かとメッセージだけ/電話したい24時間無料アプリ一覧【40代/50代/高齢者/既婚/ただの/メール友達になってくれる/安全】
誰かとメールや電話(通話)がしたい時に使える、安全な話し相手アプリ/サイトの種類には、主に、
- コミュニティアプリ(ライブ配信アプリ)
- ゲーム×チャットアプリ
- マッチングアプリ
- AI(人工知能)話し相手アプリ
などがあります。
まず、コミュニティアプリ(ライブ配信アプリ)ですが、ただの話し相手(出会わないネット上の友達/恋愛目的じゃない/恋愛以外)として、同性や異性とメッセージ(メール)や電話、ビデオ通話で会話だけしたい人向けです。
ライブ配信している人を選んで、完全無料で自由に話しかけることができるため、暇つぶしでも、不安やうつな時でも、気軽にトーク(会話)できます。
さらに、自分が配信する側になって、投げ銭をもらってお小遣い稼ぎ(副業)も可能です。
次に、ゲーム×チャットアプリですが、ゲームをしながら他のプレイヤーとチャットもできて、一緒に遊べるアプリです。
そして、マッチングアプリですが、出会い目的のアプリのため、恋人や結婚相手探しもかねて、異性の話し相手が欲しい人向けです。
メールや電話をしているうちに、自然と仲良くなった相手と、デートしたり、彼氏彼女もできるというメリットがあります。
また、AI(人工知能)の話し相手アプリやロボットもありますが、いくら性能が優秀になってきたとはいえ、しょせん機械なので、話しているとだんだんとむなしくなります。
コミュニティアプリやマッチングアプリを使えば、無料でいくらでも話し相手になってくれる人間が見つかるので、あえてAIと話す必要はないと言えます。
誰かと話したい40代50代や高齢者向けアプリは?既婚者でも話し相手になってくれる?
コミュニティアプリやゲーム×チャットアプリ、マッチングアプリは、利用者の年齢層が幅広いので、40代や50代以上、高齢者や既婚者、主婦でも話し相手になってくれる人を探せます。
特に同年代とは話が合うので、同年代の相手を選んで話しかけるのがおすすめです。
もちろん、同年代以外でも、趣味や興味など共通点のある相手であれば、メールや電話(通話)も盛り上がりますよ。
なお、コミュニティアプリの場合、自分の年齢を非公開にもできるので、年齢を気にせず話したい人にもおすすめです。
話し相手が欲しい高校生向けアプリは?
高校生や中学生でも、年齢制限が18歳未満(17歳以下)OKのアプリであれば使えます。
高校生や中学生でも使えるアプリについては、こちらでくわしく解説しています。(→ 18歳以下でも使える無料話し相手アプリ)
誰かとメール/電話したい話し相手アプリ【24時間無料コミュニティアプリ】
誰かと電話(通話)やメール(メッセージ)だけしたい時に、国内大手で安全に、24時間完全無料で使えるコミュニティアプリとしては、
ライブ配信アプリ・・・17ライブ、EVERY.LIVE、ピカピカ、21LIVE
ゲーム×チャットアプリ・・・ピュアニスタ、恋するコーデペアリウム
があります。
話し相手アプリ①【17ライブ】
17ライブ(ワンセブンライブ)とは、会員が全世界に5000万人以上もいるコミュニティアプリ(ライブ配信アプリ)です。
雑談やゲーム、歌やカラオケ、パフォーマンスなどジャンルは多く、同じ趣味の話し相手が欲しい時におすすめです。
話し相手アプリ②【EVERY.LIVE】
EVERY.LIVE(エブリィライブ)は、シンプルに操作できるコミュニティアプリ(ライブ配信アプリ)です。
雑談、音楽、ゲーム、占い、モデル系など、ジャンルは多く、同じ趣味の話し相手を探しやすいです。
話し相手アプリ③【ピカピカ】
ピカピカとは、音声(通話)コミュニティアプリなので、顔出しなしで声だけで会話や配信が楽しめます。
声劇、質問ボックス、コラボ、コール、早押しソングなどの機能もあり、女の子や男の子と電話で話したい時や、電話友達が欲しい時におすすめです。
話し相手アプリ④【21LIVE】
21LIVE(ニーイチライブ)とは、まだ新しいコミュニティアプリ(ライブ配信アプリ)です。
そのため、初心者も多く、初めてでも配信がしやすいです。
話し相手アプリ⑤【ピュアニスタ】
ピュアニスタとは、着せ替えをしながらチャットもできる、無理ゲーム×コミュニティアプリです。
アバターを使って着せ替えしながら、トークルームでチャットや友達募集をして遊べます。
話し相手アプリ⑥【恋するコーデペアリウム】
恋するコーデペアリウムとは、着せ替えをしながらチャットもできる、無理ゲーム×コミュニティアプリです。
アバターを作って、会話する形で、アプリ内で恋人になったり、結婚したり、できた子供の着せ替えをしたりと遊べます。
誰かとメール/電話したい話し相手アプリ【24時間無料マッチングアプリ】
マッチングアプリで話し相手を探す方法ですが、主に、
- 趣味や興味など共通点で検索できるアプリを使う
- メッセージを重ねてから会いたい人とマッチングする
- 遠距離の人とマッチングする
などがあります。
まず、趣味や興味ですが、同じ趣味など、共通点が多い相手の方が話が弾むので、まずは話し相手としてマッチングしやすく、マッチング後も恋人になれる確率が上がります。
趣味や興味など、共通点で検索できるマッチングアプリとしては、
があります。
もしくは、一緒に農園ゲームをしながらチャットしたり、出会えるゲーム×マッチングアプリの
というアプリもあり、ゲームが好きな人にはおすすめです。
恋庭の場合、18歳以上から利用できるマッチングアプリでもあるので、実際に出会い目的でも使えます。
女性は全て24時間完全無料で使うことができ、男性も、タップル、Tinder(ティンダー)、カップリンク、恋庭は、完全無料でも使えます。
*各アプリの特徴や使い方、年齢層については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
また、マッチング相手を選ぶ時は、「メッセージを重ねてから会いたい」という人とマッチングするのがおすすめです。
マッチングアプリのプロフィールには、「出会うまでの希望」欄があり、
- マッチング後にまずは会いたい
- 気が合えば会いたい
- メッセージを重ねてから会いたい
- ビデオ通話したい
などを選べるようになっています。
このうち、話し相手が欲しいと思っている人は、「メッセージを重ねてから会いたい」を選んでいることが多いからです。
その他、話し相手を探す方法として、遠距離の人とマッチングする方法もあります。
遠距離の相手の場合、すぐには会えないので、「誰かと話したい」という理由でマッチングする人が多いからです。
さらに、マッチングアプリには海外在住で日本人の話し相手が欲しいという人も多いので、日本と時差のないアジアやオーストラリア在住の日本人とマッチングするのもアリです。
英語の話し相手無料アプリは?
英語の話し相手や、日本語も話せる外国人の友達が欲しい時も、マッチングアプリを使えば探せます。
外国人も多いマッチングアプリとしては、
があり、日本のマッチングアプリに登録している外国人には親日家が多く、日本語もある程度話せるので、英語の勉強にもなります。
まとめ
誰かとメールや電話(通話)で話したい、LINE(ライン)したい時は、コミュニティアプリやゲーム×チャットアプリ、マッチングアプリを使えば、安全に、24時間いつでも無料ですぐに話し相手が見つかります。
ただの話し相手や友達が欲しい時、メッセージや会話だけしたい時はコミュニティアプリやゲーム×チャットアプリ、出会いもかねて異性の話し相手が欲しい時はマッチングアプリがおすすめです。