マッチングアプリや結婚相談所用のプロフィール写真(アイコン)って自撮りだと印象悪いですよね。
そんな場合、写真撮影代行サービスを利用して、プロのマッチングアプリカメラマン(写真家)に撮ってもらう方法があります。
結論としては、
「他撮り風の自然なモテる写真が撮れるので、男性女性ともにいいねやマッチング数も5~10倍増え、元は取れます。」
そこで、安いおすすめの写真撮影代行サービス比較とプロに写真依頼した場合の効果、撮ってもらう方法などについて解説します。
目次
【安いおすすめ3選!】写真撮影代行サービス/男女プロ効果/撮ってもらう依頼方法【マッチングアプリ】
写真撮影代行サービスのプロのマッチングアプリカメラマンとは?効果は?
マッチングアプリや結婚相談所ではプロフィール写真を見てアリかナシか判断されやすいので、男性女性ともに写真は非常に重要です。
ただ、自撮りは印象が悪く、Beautyplus(ビューティープラス)で写真加工やマンガ化するか、なるべく他撮りの自然な写真を使った方が異性ウケはいいです。
でも、他撮り写真を持ってない人の場合、頼むのも気まずいですし、頼んだところで都合よくいい写真はなかなか撮れません。
また、そもそも都合のいい友達がいないと他撮りはできません。
この問題を解決できるのが写真撮影代行サービスのプロのマッチングアプリカメラマンです。
プロのカメラマン(写真家)と言うとスタジオで撮影する堅苦しいイメージがありますが、今はマッチングアプリ用に自然な他撮りを専門にしている写真撮影サービスのプロのマッチングアプリカメラマンがいます。
スタジオではなく、野外や街中の飲食店などでの撮影となるため、自然な写真が撮れます。
そして、プロの写真の効果ですが、自然な感じでのモテる修正もしてくれるので仕上がりも良く、簡単に完璧な他撮り写真が出来上がります。
自撮り写真に比べて、男性女性ともに、即効でもらえるいいねが1.5倍~10倍くらいに激増します。
具体的な数値としては、写真の質を上げた場合、
- マッチング率・・・36.4%→74.9%
- 返信率・・・14.4%→60.4%
という調査結果もあります。(*調査結果はマッチングフォト公式サイトより抜粋)
写真撮影代行サービスのプロの料金安いのは?写真スタジオとの違い
マッチングアプリや結婚相談所用のプロフィール写真を一般的な写真スタジオに撮影依頼すると、料金は1時間で約2~3万円ほどかかります。
ところが、出張型の写真撮影代行サービスのプロのマッチングアプリカメラマンの場合、出張費込みで、約8000円~1万円程度で済みます。
1回撮ってもらえば、使いまわしがきくので、コスパ的にも十分元は取れると言えます。
ちなみに、結婚相談所で使う写真をマッチングアプリカメラマンに依頼する場合、あらかじめ「結婚相談所用」と伝えておけばOKです。
【安いおすすめ】写真撮影代行サービス比較!プロに撮ってもらう依頼方法
マッチングアプリ用の出張型の写真撮影代行サービスの中でも、安い料金で男性女性ともに今人気があっておすすめなのは、
の3つです。
写真撮影代行サービス安いおすすめ①【Photojoy(フォトジョイ)の評判/感想】
Photojoy(フォトジョイ)とは、TV番組「マツコの知らない世界」でも紹介された恋活/婚活マッチングアプリ専門の写真撮影代行サービスです。
野外での季節感のある写真を撮影後、ナチュラルなモテる加工修正をしてくれることから口コミ評判でも人気があり、現在、1万人以上もの人が利用しています。
ペアーズ(Pairs)、with、マリッシュなどのマッチングアプリからも公認されていて、利用者のアンケート調査によると、
- 利用後満足度・・・71.0%
- イメージ通りの写真が撮れた・・・94.2%
- 話しやすかった・・・97.9%
となっていて、写真慣れしていない人でも、カメラマンのアドバイスを受けながらなので、安心して楽しく撮影してもらたという感想が多いです。
Photojoy(フォトジョイ)が撮影した実際の男性女性の写真例ですが、こんな感じの仕上がりになります。
写真依頼して撮ってもらう流れ
マッチングアプリ用のプロフィール写真を写真撮影代行サービスのPhotojoy(フォトジョイ)でプロに写真依頼して撮ってもらう流れですが、
- 公式サイト内の「PLAN」より、希望のプランを選択
- 「このプランで撮影を予約する」ボタンをタップし、撮影日時や場所、必要事項を入力後、決済する
- メールでやりとりして最終調整をする
- 撮影当日に指定の場所へ行き、写真撮影
- 撮影後、カメラマンと運営陣による異性ウケする加工修正を行い、撮影日より5日以内にメールで納品
という流れになっていて簡単です。
料金と撮影場所
マッチングアプリ用写真撮影代行サービスPhotojoy(フォトジョイ)のプランと料金ですが、
- ライトプラン 9900円(撮影時間25分 写真10枚)
- スタンダードプラン 13200円(撮影時間45分 写真30枚)
- プレミアムプラン 19800円(撮影時間45分 写真60枚)
- ナイトプラン 22000円(撮影時間60分 写真15枚 撮影時間は18時~21時)
- カメラマン1日貸し出し 39600円(撮影時間5時間 写真全データ)
- プロフィール作成プラン 22000円(撮影時間45分 写真30枚 プロフィール作成付き)
- おとうふプロフィール作成プラン 38500円(撮影時間45分 写真30枚 おとうふさんによるプロフィール作成&添削付き)
- スタジオプラン 29700円(撮影時間60分 写真30枚 スタジオ内で撮影)
- ファッションコーディネートプラン 33000円(撮影時間45分 写真30枚 スタイリストによるショッピング同行コーディネート3時間付き)
- ヘアカットプラン 33000円(撮影時間45分 写真30枚 ヘアカット2時間付き)
- コンプリートプラン 66000円(所要時間2日に分けて3時間と4時間 写真30枚 プロフィール作成、コーディネート、ヘアカット付き)
などがあります。
このうち、評判や感想でも人気があるのがスタンダードプランで、撮影する写真の枚数が多い分、いろんな背景や顔写真、ポーズ、目線の写真を撮ってもらうことができます。
ちなみに、おとうふさんというのは、マツコの知らない世界に出演していたプロフィール添削のプロです。
また、撮影場所ですが、
全国47都道府県どこでも撮影可能
となっています。
写真撮影代行サービス安いおすすめ②【マッチングフォトの評判/感想】
マッチングフォトも上述のPhotojoy(フォトジョイ)と類似のマッチングアプリ専門の写真撮影代行サービスです。
口コミや感想としては、「いいねが約10倍に増えた。」「自然な笑顔の写真を撮ってもらえた。」「カメラマンさんが気さくで緊張せずに撮影ができた。」など、評判は良いです。
マッチングフォトが撮影した実際の男性女性の写真例ですが、こんな感じの仕上がりになります。
写真依頼して撮ってもらう流れ
マッチングアプリ用のプロフィール写真を写真撮影代行サービスのマッチングフォトでプロに依頼して撮ってもらう流れとしては、
- 公式サイトの「ご予約はこちら」より、希望のプランを選択
- 撮影場所、日時を選び、予約する
- カスタマーサポートとメールでやりとりして最終調整して、入金する
- 撮影当日に指定の場所へ行き、写真撮影
- 撮影後、シミ消しや肌色調整などの修正を行い、撮影日より3日以内にLINE(ライン)やメールで納品
というシステムになっています。
料金と撮影場所
マッチングアプリ用写真撮影代行サービスマッチングフォトのプランと料金ですが、
- ライトプラン 8800円(撮影時間30分 写真10枚)
- スタンダードプラン 12800円(撮影時間45分 写真35枚)
- プレミアムプラン 16800円(撮影時間60分 写真50枚)
- プロフィール作成プラン 20800円(撮影時間60分 写真50枚 プロフィール作成サポート付き)
- ファッションコーディネートプラン 34800円(撮影時間60分 写真50枚 スタイリストによる3時間の買い物&コーディネート付き)
- ヘアカットプラン 32800円(撮影時間60分 写真50枚 ヘアカット&メイク付き)
- ファッションコーデ&ヘアカットプラン 49800円(撮影時間60分 写真50枚 コーディネイト&ヘアカット付き)
- トータルプロデュースプラン 56800円(撮影時間60分 写真50枚 コーディネイト&ヘアカット付き&プロフィールサポート付き)
- ナイトプラン 20800円(撮影時間60分 写真50枚 撮影時間18時~21時限定)
- プライベート撮影プラン 31800円(撮影時間60分 写真50枚 個室スタジオでの撮影)
- 2回セットプラン 17200円(撮影時間45分と30分 写真合計45枚 日にちを2回に分けて撮影)
- 骨格診断付きファッションコーデプラン(女性限定) 36800円(撮影時間60分 写真50枚 サロンREVIAのMIYUさんによる骨格診断+コーディネート2時間付き)
- パーソナルカラー診断+ヘアメイク付プラン(女性限定) 36800円(撮影時間60分 写真50枚 サロンREVIAのMIYUさんによるパーソナルカラー診断+ヘアメイク2時間付き)
- パーソナルカラー診断+骨格診断+ファッション&カラーコーデ(男性限定) 42000円(撮影時間60分 写真50枚)
などがあります。
料金的にはPhotojoy(フォトジョイ)と同程度です。
後発の写真撮影代行サービスですが、口コミ評判も良く、写真枚数が多いので依頼が急増しています。
また、撮影場所ですが、
北海道、秋田、岩手、宮城、山形、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城、群馬、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、岡山、香川、愛媛、徳島、福岡、熊本、長崎、大分、鹿児島、宮崎、沖縄
となっていますが、エリアは随時拡大中で、上記以外でもメールで相談可能です。
写真撮影代行サービス安いおすすめ③【オトフィーの口コミ評判】
オトフィーもマッチングアプリ専門の写真撮影代行サービスです。
口コミ評判としては、「友達に撮ってもらったような自然な写真が撮れた。」「いいねが5倍くらい増えた。」「リラックスして撮影できた。」「顔写真審査のあるアプリで審査を通過できた」など、評判は良いです。
オトフィーが撮影した実際の男性女性の写真例ですが、こんな感じの仕上がりになります。
写真依頼して撮ってもらう流れ
マッチングアプリ用のプロフィール写真を写真撮影代行サービスのオトフィーでプロに依頼して撮ってもらう流れとしては、
- 公式サイトの「ご予約はこちら」より、撮影場所、撮影プランを選択
- 予約日時を選び、名前や連絡先など、必要事項を入力して予約する
- 料金支払い後、担当者とLINE(ライン)でやりとりして最終調整する
- 撮影当日に指定の場所へ行き、写真撮影
- 撮影後、最適な編集を行い、撮影日より最短翌日に納品
というシステムになっています。
料金と撮影場所
マッチングアプリ用写真撮影代行サービスオトフィーのプランと料金ですが、
- サクっと写真だけプラン 9800円+カフェ代(撮影時間15分 写真全データ50枚~)
- ウケる写真を一式揃えるプラン 16500円+カフェ代(撮影時間45分 写真全データ50枚~ 写真の選び方や使い方の提案付)
- いいね1000越えカメラマンが撮影するプロフィール作成プラン 25000円(撮影時間60分 写真全データ50枚~ プロフィール改善提案付)
- レディース限定プラン 16000円+カフェ代(撮影時間35分 写真全データ50枚~ 男性の見極め方提案付)
- フォトジェニックプラン 20000円(撮影時間30分 写真全データ50枚~ スモークやライトを使った映える写真撮影)
- 友達と一緒にプラン 15000円+カフェ代(撮影時間30分 写真全データ50枚~ 個別と友達と一緒に写った写真の両方撮影)
- スポーツプラン 17000円+交通費(撮影時間30分 写真全データ50枚~ 趣味やスポーツの現場に同行して撮影)
- ファッションコーディネートプラン(オプション) 5000円(撮影前にファッションコーディネートの提案をLINEでやりとり)
などがあります。
料金的には他社と比較して、写真枚数が全データ(50枚以上)と多いのがメリットです。
オトフィーはまだ新しい写真撮影代行サービスですが、写真枚数を多くして、競合対策しているので今後依頼が急増するでしょう。
また、撮影場所ですが、
東京、埼玉、大阪、兵庫、福岡、宮崎の他、全国30都道府県
となっていて、現在、エリア拡大中です。
写真撮影代行サービスでプロに写真を撮ってもらう時の服装は?
写真撮影代行サービスでマッチングアプリ用のプロフィール写真を撮ってもらう時の服装ですが、異性ウケの良い服装がおすすめです。
男性の場合、オフィスカジュアル(ビジネスカジュアル)の服装かスーツにしておけば、きちんと感が出るので、女性ウケが良く、失敗がないです。
女性の場合、本命の相手と初デートに行くつもりで、ワンピースやスカートなどの女性らしい服装を選ぶと男性ウケの良い写真が撮れますよ。
写真撮影代行サービスでプロに依頼する女性の割合は?
マッチングアプリ用に写真撮影代行サービスでプロに依頼する男性女性の割合ですが、男性9対女性1となっていて、圧倒的に男性の方が多いです。(ただし、結婚相談所の場合、男性女性ともにほとんどの人が依頼します。)
これは、マッチングアプリでは、女性の場合、自撮り写真でもたくさんのいいねがきていくらでもマッチングできるからです。
ただ、「いいねが少ない」「もっとたくさんのいいねが欲しい」という女性の場合は、写真をプロに依頼する前に、アプリ/サイトの掛け持ちをした方が即効でいいねを増やせるのでおすすめです。
というのも、アプリ/サイトを2つ掛け持ちすれば2倍、3つで3倍といくらでもいいねを増やせるからです。
掛け持ちに便利な同年代の多い女性無料のアプリ/サイトについては、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
写真撮影代行サービスでプロに依頼するのに抵抗がある男女向け対処法
マッチングアプリ用の写真を、プロに依頼するのに抵抗がある場合、男性女性ともに、自撮りするか、写真なしであとから交換の形にするといいです。
特に、写真掲載率が50%前後のアプリ/サイトであれば、自撮りの人も多く、自撮りや写真なしでも不利にならずに出会えます。
写真掲載率50%前後の国内大手のアプリ/サイトとしては、
があり、内面重視の人が多いので、見た目で判断されたくないという人にも向いています。
もしくは、顔写真なしで会う仕組みの
などのデーティングアプリを使って出会う方法もあります。
面倒なやりとりも不要で、お互いの希望日にすぐ会えるため、メッセージが続かないという人にも向いています。
まとめ
マッチングアプリや結婚相談所の写真撮影をプロのカメラマン(写真家)に依頼すれば、確実にいいねを増やせる写真を撮ってもらえます。
料金的にもマッチングアプリ専門の写真撮影代行サービスを利用すればそんなにかからないので、撮ってもらう価値は十分にあり、元も取れるのでおすすめです。