マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで、会う前に顔写真を送って(見せて)と写真要求されると、悪用も怖いので送るべきか悩みますよね。
特に、マッチング後すぐや、プロフィールに写真をすでに載せていて、見せているにもかかわらず写真を欲しがる場合、困りますよね。
逆に、顔写真なしの男女に送ってもらう方法はどうすればいいのかも悩みますよね。
結論としては、
- マッチング後、すぐ早い段階で顔写真要求された場合・・・ヤリモクや見た目重視なのでブロック
- 会う約束をした後の顔写真要求の場合・・・お互いのためにも写真交換しておく
- 顔写真を送ってもらう方法・・・会う約束をした後か、LINE(ライン)交換後のタイミング
というのがおすすめです。
そこで、顔写真を要求する理由と対処法(断り方やブロック、交換するならどんな写真か)、見せてと言ってこない理由、送ってもらう方法(写真交換の仕方言い方)などについて解説します。
マッチングアプリ顔写真要求すぐ送って【断り方/ブロック/交換言い方/見せてと言ってこない?】
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで、顔写真要求してくる理由としては、主に
- 顔の分からない相手と会うのが不安
- タイプかどうか判断したい
- 顔写真を加工しすぎてないか確認したい
- マッチング後すぐはヤリモク!効率重視
- 個人情報収集など悪用目的
などの理由があります。
顔写真要求の理由①【顔が分からない相手と会うのが不安】
マッチングアプリは、ネットを通しての出会いなので、相手のことがよく分からないままに会うのは誰でも不安です。
特に顔は、見た目をそれほど気にしない人であっても、分からないまま会うのは不安なため、男性女性ともに、顔写真なしの相手には、会う前に顔写真を送って(見せて)と要求したくなるのは自然なことです。
顔写真要求の理由②【タイプかどうか判断したい】
マッチングアプリでは、見た目も重視している人にとって、顔がタイプかどうかも重要なポイントになるため、顔写真なしの相手や、顔がはっきりと分からない相手に対して、会う前に必ず顔写真を送って(見せて)と要求してきます。
また、見た目をそれほど気にしない人であっても、生理的に無理かどうかを確認するため、写真要求してくることがあります。
顔写真要求の理由③【顔写真を加工しすぎてないか確認したい】
マッチングアプリでは、顔写真を加工しすぎている人もいるため、顔写真をプロフィールに載せていても、会う前に顔写真を送って(見せて)と要求してくることがあります。
実際、誰でも一番よく見える写真を載せるため、写真を1枚しか載せていない人の中には会ってみると別人のような人もいたりします。
必ずしも外見重視という訳ではなくて、あまりにも実物と違うのを避けるための警戒心とも言えます。
顔写真要求の理由④【マッチング後すぐはヤリモク!効率重視】
マッチングアプリでは、ヤリモク(体目的)も写真を送って(見せて)と要求してきますが、これは会ってみてから違うという時間や労力の無駄を省くのが目的です。
ヤリモクはとにかく効率を重視しているので、マッチング後にすぐなど、かなり早い段階で写真を要求してくる(欲しがる)のが特徴です。
また、こちらが写真交換をOKしていないのに、一方的に写真を送ってきて催促する場合も、ヤリモクの可能性が高いです。
さらに、悪質なヤリモクの場合、相手がこちらの要求に簡単に答えるかどうかで、口説きやすさを判断しています。
会う前に胸元などのアダルト系な写真を送って欲しいなど要求がどんどんエスカレートしていくこともあります。
誠実な男性の場合、写真交換を断ればそれ以上顔写真が見たいとは要求してこないので、いったん断ってみて、それでもしつこく写真要求してくる(欲しがる)かどうかでヤリモクかどうか見極めることができます。
顔写真要求の理由⑤【個人情報収集など悪用目的】
マッチングアプリには、顔写真をスクショして画像検索し、個人情報を調べるといった個人的な悪用目的のために顔写真を送って(見せて)と要求してくる(欲しがる)ユーザーも稀にいます。
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで使う顔写真はFacebookやツイッター、インスタグラムなどの外部のSNSには載せていない写真を使うことで、個人情報の流出は防げます。
写真掲載している人は写真交換すべき?
マッチングアプリで、プロフィールに写真を載せているのに、早い段階で相手が写真を送って(見せて)としてきた場合、ヤリモクの可能性が高いので、写真交換は断った方がいいですね。
ただ、メールで仲良くなったあとの写真交換なら、ヤリモクの可能性は低くなるので、そのタイミングで写真交換するのはありです。
相手も写真によっては違うことがあるので、写真交換は相手にとってだけでなく、自分にとってもメリットはあります。
もちろん、すでに写真掲載しているので、無理に写真交換する必要はありません。
顔写真を送って/見せてと要求された場合の対処法
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで、顔写真を送って(見せて)と要求された場合ですが、内面重視の相手と出会いたいなら、
- マッチング後に早い段階で顔写真要求された場合・・・ヤリモクや見た目重視なのでブロック
- 会う約束をした後の顔写真要求の場合・・・お互いのためにも写真交換しておく
というのがおすすめです。
というのも、ヤリモクや見た目重視の相手は、マッチング後、早い段階で写真を欲しがるので、写真交換のタイミングを会う約束をした後にすることで、ヤリモクや見た目重視の相手を排除できるからです。
そして、内面重視の相手であっても、会う前に顔を見たいと思うのは自然なことなので、断ってしまうと、何か隠しているのではと、変に怪しまれて、連絡が途絶えることもあるからです。
また、会ってみて、お互いのどちらかが顔がどうしてもタイプでなくて無理となった時、初デートにかける時間が無駄になってしまうからです。
顔写真を送って/見せてと要求されて送る時は先に送ってもらう
マッチングアプリで、顔写真を要求されて送る時、相手から先に送って(見せて)もらった方がいいです。
写真を見たあと、タイプじゃないと自分の写真を送らず、すぐブロックしてしまう人も割といるからです。
また、すでに相手が顔写真をプロフィールに掲載している場合でも、怪しい場合は、写真要求された時に先に別の写真を送ってもらうといいです。
相手が別の写真を送るのを断ってきた場合、プロフィール写真をかなり加工している可能性が高く、詐欺写真の見極めができます。
写真交換はどんな写真がいいの?
マッチングアプリで、会う約束後の写真交換で、写真はどんなのがいいか?ですが、加工していない顔がちゃんと分かる笑顔の写真がベターです。
また、加工した写真を使いたい場合、あまり盛ってない実物に近い写真がおすすめです。
というのも、写真と実物が違いすぎると、会った後、相手は騙されたと思い、フェードアウトしてしまうからです。
顔写真を送って/見せてと要求された時の断り方とブロック
マッチングアプリで、顔写真を送って(見せて)と要求された時の上手な断り方ですが、
- 「実際に会う時のお楽しみにしましょう。」
- 「写真写りが悪いので、見せれる写真が撮れたら送ります。」
- 「スマホのカメラが調子悪いから。」
- 「もう少しお互いのことを知ってから。」
- 「仲良くなってから見せたい。」
- 「写真は苦手だからごめんなさい。」
などとやんわり断れば、内面重視の相手ならそれ以上要求はしてこないです。
ただ、それでもしつこく写真交換を要求してくる場合は、ヤリモクや見た目重視の可能性が高いので、ブロックしてしまった方がいいですね。
ちなみに、プロフィールにすでに顔写真を載せている場合、写真交換を断って全く問題ないです。
ただ、相手が写真掲載していて、こちらが写真なしの場合ですが、マッチング後、いずれ顔写真を見せてと要求してくるため、事前に送ってもいい写真を準備しておいた方がいいです。
なお、やりとりで仲良くなってから顔のはっきり分からない写真を送るは印象が悪くなるのでNGです。
顔写真要求されても写真交換したくない場合は?
マッチングアプリで、顔写真要求されても写真交換したくないという場合、写真なしの相手とだけマッチングしていけば、写真交換しないままで会うことも可能です。
というのも、写真なしの相手には、男性女性ともに内面重視の人が多く、写真交換なしで会いたいという人も多いからです。
なお、写真掲載率が50%前後と低いアプリ/サイトなら写真なしの人も多く、写真なしでも不利にならずに出会えます。
写真掲載率が50%前後のアプリ/サイトとしては、
があり、写真交換なしでも出会いやすいです。
ちなみに、写真掲載率の高いアプリ/サイトで写真なしの場合、男性女性ともにブサイク率が高いですが、写真掲載率の低いアプリ/サイトの場合、写真なしでも普通レベル以上の人は多く、美人やイケメンも割といます。
顔写真見せてといってこない!要求なしの理由
マッチングアプリで、顔写真見せてといってこない、要求なしの理由ですが、主に、
- 写真交換を断られるのを怖れて慎重になっている
- 自分も写真要求されたくないので慎重になっている
- 見た目より内面重視派
- 見た目関係なしのヤリモク
のどれかであることが多いです。
慎重になっている人や内面重視派の場合、特に問題ないので気にしなくて大丈夫です。
こちらが会う前に相手の写真を見たいのであれば、こちらから写真交換したいと伝えればOKです。
このうち、ヤリモクの見分け方ですが、初めて会う時、昼間人目の多いカフェなどで1時間だけでも良いか聞いてみて下さい。
ヤリモクの場合、それだとヤレないので、必死になって別の日時に変えようとするため、だいだい見分けられます。
顔写真を送ってくれない理由
マッチングアプリで、顔写真なし(または、送ってくれない)理由としては、男性女性ともに、主に、
- 悪用が怖い
- 見た目で判断されたくない
- 送ったら反応が不安
- 過去に写真を送ったら、冷たい反応をされたことがある
- 写真交換しないまま会うつもりでいる
- 載せられるような写真がない
などの理由があります。
新規会員でもない限り、これまでも他のマッチング相手から写真を送ってと要求されていることは多く、「送ったらLINE(ライン)が来なくなった」「顔見せたらブロック退会された」など傷ついている人も多いです。
そのため、写真なしの男女にマッチング後、すぐに写真交換を要求しても、断られて送ってくれないだけでなく、フェードアウトやブロックされやすくなります。
なので、顔写真を送ってもらう方法(要求仕方)としては、ある程度やりとりして信頼関係を築いてからの方が失敗しにくいです。
顔写真要求/交換の仕方言い方(送ってもらう方法)
マッチングアプリで、相手の顔写真が見たい時の要求/交換の仕方(送ってもらう方法)ですが、
- 会う約束をした後
- LINE(ライン)交換後
など、お互いの信頼関係が少し縮まったタイミングが心理的にも自然です。
また、要求/交換の言い方(伝え方)ですが、
「雰囲気を知りたいので、良かったら写真交換しませんか?(写真を送って頂けませんか?)」
と、「顔写真が見たい」と直接言うよりも雰囲気が知りたいことを伝えると自然に交換できます。
なお、断れらた場合、まだ、信頼関係が浅いのが原因であることが多いです。
なので、あと数日くらいやりとりして、もう少し自分の自己開示もしてから、もう一度「写真交換しませんか?」と伝えてみましょう。
顔写真を送る時の一言
マッチングアプリで、顔写真交換を相手がOKした場合に、こちらから先に顔写真を送る時の一言(送った時の一言)ですが、
「写真送りますので、送って下さい。」
と、相手にも念を押して要求しておいた方がいいです。
というのも、相手によっては、写真を送ってこないこともあるからです。
顔写真要求しても送ってくれない時の対処法
マッチングアプリで、顔写真要求しても送ってくれない場合ですが、何度もしつこく要求すると、相手には余計にプレッシャーとなって、男性女性ともに、たいていブロックやフェードアウトされます。
なので、会う約束をした後やLINE(ライン)交換後であっても、顔写真を断られたら無理には要求せず、顔写真なしで会ってしまう方が会える確率は高いです。
なお、顔写真なしの相手とマッチングすると、顔写真を見れない場合もよくあるため、顔写真を見たいなら、最初から顔写真を公開している相手とだけマッチングしていった方がいいです。
顔写真を送ってもらう方法として、先に写真を送るのはアリ?
マッチングアプリで、マッチング中の顔写真なしの相手の顔が見たい時、こちらから先に顔写真を送ることで、相手にも送ってもらう方法があります。
ただ、この方法は相手にプレッシャーを与えてしまい、送ってくる相手のヤリモク率が高いことも知っていて、ブロックされる確率も高くおすすめできません。
例え写真交換できたとしても印象が悪くなっているので、フェードアウトされたり会う約束ができなくなることもあります。
それよりも、会う約束をした後やLINE(ライン)交換後に写真交換しようとちゃんと伝えた方が失敗しにくいです。
なお、相手が写真交換をOKしたあとであれば、写真要求した方から写真を送るのがマナーです。
顔写真要求の仕方として、写真リクエストはNGな理由
マッチングアプリには、マッチング前に顔写真なしの相手に顔写真公開を依頼できる写真リクエスト機能のあるアプリ/サイトが多いです。
ただ、この写真リクエストをしてしまうと、たいてい相手から「うざい」「顔重視か」と思われブロックされやすいので使わない方がいいです。
さらに、相手がもし美人やイケメンだった場合、ライバルが増えるだけなので、顔写真を公開されてもメリットがありません。
なので、相手の顔写真が見たい時は、男性女性ともに、マッチング後、仲良くなってから個人的に交換する(送ってもらう)方法の方がおすすめです。
顔写真要求/交換の仕方言い方で悩む必要なし!最初から顔写真を見る方法
顔写真掲載率がほぼ100%のマッチングアプリや婚活アプリ/サイトであれば、顔写真要求/交換の仕方言い方で悩む必要がなく、最初から顔を見ることができます。
顔写真掲載率がほぼ100%のアプリ/サイトとしては、
があり、写真交換のわずらわしさがないので、最初から顔を見たいという人におすすめです。
顔写真要求されないアプリとは?
マッチングアプリの場合、会う前に顔写真を要求されることは多いですが、顔写真なしで会うアプリ/サイトであれば、顔写真を要求されることはありません。
顔写真を要求されない国内大手のアプリ/サイトとしては、
があり、お互い顔写真なしのまま食事デートするシステムになっています。
もちろん、顔写真以外の相手のプロフィールは見ることができるので、希望条件に合った相手とマッチングできます。
まずは会ってみて人柄重視で婚活や恋活をしたい人に向いています。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
まとめ
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで、早い段階で顔写真を欲しがる相手は、ヤリモクか見た目重視の相手なので、内面重視の相手と出会いたいならブロックしてしまった方がいいです。
顔写真を見せて(送って)と要求された場合、相手を見極めるためにも、写真交換のタイミングは会う約束をした後がおすすめです。
逆に、顔写真を送ってもらう方法としては、会う約束をした後の方が失敗しにくいです。