外国人の多いマッチングアプリやサイトなら、海外在住の外国人や日本人と出会うことができます。
そこで、海外在住の外国人/日本人との出会い向けマッチングアプリと選び方、出会い方などについて解説します。
目次
海外在住の外国人/日本人との出会い向けマッチングアプリの選び方
国内大手マッチングアプリの外国人会員数比較一覧です。(日本在住の外国人、海外出身の日本人も含みます。)
外国人の多い順 | 外国人会員数 | 累計会員数 | 男女比 | ユーザー層 |
ペアーズ(Pairs) | 53000人以上 | 1000万人以上 | 6対4 | 恋活/婚活 |
with | 9000人以上 | 100万人以上 | 56対44 | 恋活/婚活 |
マッチドットコム | 3500人以上 | 250万人以上 | 55対45 | 恋活/婚活 |
マリッシュ | 3200人以上 | 50万人以上 | 55対45 | 婚活/再婚 |
ユーブライド | 1700人以上 | 180万人以上 | 58対42 | 婚活 |
ゼクシィ縁結び | 1600人以上 | 100万人以上 | 5対5 | 婚活 |
Omiai | 1000人以上 | 400万人以上 | 6対4 | 恋活/婚活 |
ブライダルネット | 700人以上 | 31万人 | 48対52 | 婚活 |
*累計会員数は日本人を含みます。(ブライダルネットは累計会員数非公開のため、現在の会員数を表示しています。)
国内のマッチングアプリで最も海外在住の外国人/日本人が多いのはペアーズ(Pairs)で、次いでwith(ウィズ)となります。
また、婚活アプリではマリッシュ(marrish)とユーブライド(youbride)に海外在住の外国人日本人が多いです。
ちなみに、マッチドットコム(Match.com)の海外版には海外在住の外国人が1500万人以上います。
マッチドットコム(Match.com)には各国別の海外版があり、海外版にはほぼ外国人しかいないので、海外版の方が海外在住の外国人や韓国人など国別に探せます。
ただ、海外版に登録している外国人は自分の国内で相手探しをしていて、日本人と出会いたい海外在住の外国人や日本人は日本版に登録しているので、最初は日本版をやった方で良いです。
海外在住の外国人/日本人との出会い向け人気無料マッチングアプリ5選!
海外在住の外国人/日本人が多い人気マッチングアプリについて、出会い方や特徴を解説します。
なお、女性は全て無料で使えますが、男性はほとんどが有料です。
男性も無料で使えるアプリについてはこちらで解説しています。
ペアーズ(恋活婚活アプリ)
ペアーズ(Pairs) | |
会員数 | 累計1000万人以上 |
年齢層 | 20代まで54% 30代28% 40代12% 50代以上6% |
男女比 | 6対4 |
料金 | 男性4100円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
口コミ評判 | → ペアーズ(Pairs)の口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
ペアーズ(Pairs)は国内最大手のマッチングアプリで外国人の登録者数が最も多く、会員数自体が多いため、年齢層の割合に関係なく、どの年代の外国人も多いです。
海外在住の外国人や日本人も多く、外国人と出会うなら必ず利用しておくべきアプリと言えます。
検索機能は居住地海外の他、出身地海外、国名まで検索でき、フリーワード検索を使えば、海外駐在員やハーフ、留学生、外国人などから絞り込んで探すことができます。
なお、ペアーズ(Pairs)は趣味の集まりであるコミュニティが10万種類以上もあり、コミュニティを通して相手探しをする会員が多く、共通の趣味を通して海外在住の外国人や日本人と出会いたい人にも向いています。
スマホのGPSを利用した距離で検索する機能もあるため、近場に住んでいる外国人も探せます。
with(恋活婚活アプリ)
with(ウィズ) | |
会員数 | 累計100万人以上 |
年齢層 | 20代まで65% 30代24% 40代8% 50代以上3% |
男女比 | 56対44 |
料金 | 男性3600円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社イグニス/株式会社アイビー |
口コミ評判 | → withの口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
with(ウィズ)は20代、30代中心のアプリで、恋活にも婚活にも使えます。
居住地海外での検索の他、出身地、フリーワード検索を使うと海外在住の外国人や日本人を絞り込んで検索できます。
外国人は自分のプロフィールに国名や外国人であることを書いている場合が多いので、「国名」「外国人」で検索しても見つけられます。
また、条件検索だけでなく、心理テストや性格診断を元にマッチングしていくことができるアプリなので、相性重視で海外在住の外国人や日本人と出会いたい人に向いています。
会員層的にも相性重視の海外在住の人が集まっていて、マッチングするのは相性の良い者どうしになることがほとんどのため、お互いの考え方が似ていることが多く、メッセージ交換してみると話が合うことが多いです。
マッチドットコム(恋活婚活アプリ)
マッチドットコム(Match.com) | |
会員数 | 累計250万人以上 |
年齢層 | 20代まで19% 30代33% 40代34% 50代以上14% |
男女比 | 55対45 |
料金 | 男性女性共通 3490円/月額~ 半額/無料あり |
運営会社 | マッチ・ドットコムジャパン株式会社 |
口コミ評判 | → マッチドットコム(Match.com)の口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
マッチドットコム(Match.com)は30代、40代が中心の恋活婚活アプリですが、会員数自体が多いので、どの年代でも海外在住の外国人や日本人を探せます。
外国人を検索する方法ですが、国別検索の他、検索条件にある、人種、または人種+言語を条件設定すると検索できます。
また、マッチドットコム(Match.com)の海外版の登録方法ですが、日本版マッチドットコム(Match.com)の公式サイトをパソコンで開き、画面下部にある「Matchインターナショナル」を開くと各国一覧が表示されているのでそこから国を選んで登録できます。
すでに日本版マッチドットコム(Match.com)に登録している人の場合、パソコンで公式サイトの設定(歯車)を開けば画面下部に「Matchインターナショナル」があります。
なお、Matchインターナショナル内にある「International(English)」では、日本版マッチドットコム(Match.com)に登録している会員であればお試し検索ができます。
ただし、実際に利用する場合は、すでに日本版マッチドットコム(Match.com)に登録している人でも、アメリカ版などを国別に新たに登録する必要があります。(海外版の場合、名前がマッチドットコムではなくて国によって少しずつ違う場合があります。)
マッチドットコム(Match.com)は海外版も日本版も画面やシステムは同じなので、日本版に慣れている人なら海外版も簡単に登録後、使いこなすことができます。
なので、海外版を使ってみたい人も最初は日本版でシステムに慣れてからにした方がいいです。
ちなみに、日本版マッチドットコム(Match.com)は、無料会員登録後、数日程度有料会員に登録しないでいると、マッチドットコム(Match.com)から半額クーポン付のメールが月に4~6回届きます。
そのメールにある「無料で登録する」というボタンから有料会員になれば半額で利用できます。
全プラン半額になり、しかもオプションまで半額になるので、やるかどうかまだ決めてない人もクーポンをもらうには放置が必要なため、とりあえず先に無料会員に登録だけはしておいたがいいです。
なお、無料会員ともメッセージ交換ができるオプション(半額で1050円/月額~)を付けると無双できます。
逆に、相手がオプション付き有料会員の場合、無料会員のままでもメッセージ交換できるため、特に女性は無料会員のままでも出会えます。
マリッシュ(婚活/再婚活アプリ)
マリッシュ | |
会員数 | 累計50万人以上 |
年齢層 | 20代まで23% 30代29% 40代33% 50代以上15% |
男女比 | 55対45 |
料金 | 男性3400円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
口コミ評判 | → マリッシュの口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
マリッシュ(marrish)は、シングルマザー(シンママ)やシングルファザーといったバツイチの人が6割もいる、最も再婚活している人の多いマッチングアプリです。
バツイチの人の方が多いので、離婚歴があっても不利にならず、年齢層も他のアプリより高めなので、30代、40代以上の人でも婚活や再婚で相手探しに困ることがありません。
また、会員の4割は初婚の人ですが、再婚向けのアプリと知った上で登録してくるので理解者が多く、理解者であれば年の差婚も可能です。
検索機能は移住地や出身地海外、国名、国籍で検索できるため、再婚活や理解者の海外在住の外国人や日本人を絞り込んで探せます。
ユーブライド(婚活アプリ)
ユーブライド(youbride) | |
会員数 | 累計180万人以上 |
年齢層 | 20代まで25% 30代35% 40代27% 50代以上13% |
男女比 | 58対42 |
料金 | 男性女性共通 4300円/月額~ 無料あり |
運営会社 | 株式会社Diverse |
口コミ評判 | → ユーブライドの口コミ評判!使ってみた評価をレビュー |
公式サイト |
ユーブライド(youbride)は30代、40代が中心の婚活アプリで、会員数自体が多く、年齢層は幅広いため、どの年代でも絵画在住の外国人や日本人を探せます。
検索機能は移住地海外の他、出身地海外、国名やフリーワード検索ができるので、「海外駐在員」「外国人」「留学」「ハーフ」などで検索しても見つかります。
婚活アプリの中では最も会員数が多く、任意ですが、各種証明書(年収証明、独身証明など)も提出できるので、提出済みの会員とだけマッチングしていくことも可能です。
また、ユーブライド(youbride)は検索機能が特に優秀で、自分の条件を希望している外国人だけを検索することもできるため、例えば自分の年齢を希望している年下の外国人を見つけるのに使えます。
男性女性ともに有料ですが、無料会員は有料会員とならメッセージ交換できるため、男性女性ともに完全無料でも出会えます。
なお、無料会員として使う場合、男性はスマホ画面にも対応しているブラウザ版の公式サイトから登録して使った方が出会えます。
ブラウザ版では有料会員の女性のプロフィールにクレジットカード決済のマークが表示されるため、有料会員と無料会員の見分けがつき、有料会員の女性だけにいいねを送っていくことができるからです。
逆に女性の無料会員の場合は有料会員の男性からたくさんいいねがくるため関係なく出会えますが、スマホで使うなら使いやすいアプリ版の方が良いです。
マッチングアプリでの海外在住の外国人/日本人との出会いQ&A
マッチングアプリでの海外在住の外国人や日本人との出会いのよくある疑問について解説します。
海外在住の外国人/日本人とアプリでの出会い方
マッチングアプリで海外在住の外国人や日本人を探すには検索条件にある移住地を海外にして出身地を海外にすると外国人が検索でき、出身地を日本にすると日本人を見つけることができます。
さらにアメリカやロシア、韓国(大韓民国)、台湾、中国、ヨーロッパ各国など国名別で検索できます。
また、アプリ内のフリーワード検索欄に海外駐在員、ハーフ、留学生、外国人、アメリカ人、ロシア人、韓国人、台湾人、中国人、ベトナム人などを入力することでも検索できます。
その他、外国人のコミュニティからも探すことができます。
海外在住の外国人や日本人は日本在住の人に比べてあまりいいねをもらってないので、マッチングしやすく出会える確率も高いです。
海外旅行で海外在住の外国人/日本人との出会い方
海外旅行で海外在住の外国人や日本人との出会い方ですが、現地に着いてからマッチングアプリで出会いを探すよりも、前もって旅行先の相手とマッチングしてメッセージ交換しておいた方が確実に出会えます。
海外で将来結婚して移住したい国があれば、その国の相手とマッチングしてから、旅行に出かけるといいです。
ちなみに、相手が婚活目的か恋愛目的かはプロフィールの結婚希望時期欄や結婚への意志覧を見ればマッチング前に分かります。
また、遠距離恋愛はしたくないという場合は、一緒に海外旅行に行ける外国人や日本人をマッチングアプリで探す方法もあります。
マッチングアプリのサイト内には趣味の集まりであるコミュニティがたくさんあり、旅行関係のコミュニティに入っておけば、一緒に旅行に行ける近場の海外旅行好きな人を探せます。
海外在住の日本人向け出会いアプリは?
海外駐在員など海外に赴任している日本人で海外在住の日本人と出会いたい場合も、上記で紹介したマッチングアプリを使えば出会えます。
ただ、日本国内の日本人と出会いたい場合、婚活でも恋活でも同年代の多いアプリの方がマッチングしやすく出会いやすいです。
ちなみに、遠距離恋愛でもOKという日本人は多いので、海外駐在員でも自分からプロフィールを見るとつく足跡やいいねを送れば日本国内のマッチングアプリで普通に出会えます。
日本国内大手のマッチングアプリの年齢層についてはこちらで一覧で比較できます。
マッチングアプリでの海外在住の外国人/日本人との出会いまとめ
外国人の多いマッチングアプリには海外在住の外国人や日本人も多く、マッチングしやすいので出会いやすいです。
旅行前に前もって海外在住の外国人や日本人とマッチングしておけば、楽しい海外旅行ができますよ。