マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで男性に、会う前から「好きになった/なってしまった」と言われ告白されたら、女性にとっては嬉しい反面、怪しいので不安になりますよね。
結論としては、
「男性の好きには2種類あるので見極めが必要で、会った後にお互いイメージと違うことはよくあるので、会う前から告白されても付き合うのはやめた方が良いです。」
そこで、男性が会う前から好きになった心理と、会う前に告白された場合、付き合うのはやめた方がいい理由などについて解説します。
マッチングアプリで会う前から好きになったと言われ告白された!付き合う?
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで男性が会う前から好きになるのは、男性は女性に比べて好きになるまでが早いからです。
男性は、プロフィール写真の雰囲気やメッセージのちょっとしたやり取りだけでも女性を好きになります。
女性と違って好きになるのに時間はかからないため、マッチングしただけでも好きになってしまう男性も多いです。
逆に、女性の場合、会ってみて直接男性の雰囲気やらの現実を確認してからでないとなかなか好きになれないと思います。
これは、生物学的に、男性は子孫を残すためにできるだけたくさんの女性と関係を持ちたがるからで、女性は生まれた子供が育つまで守ってもらえるような男性を慎重に選ぶためです。
男性が一目惚れしやすく、女性は一目惚れしにくいというのは、DNAの本能とも言えます。
なので、男性に会う前から「好きになった/なってしまった」「タイプです」と言われ告白された場合、必要以上に怪しまなくても大丈夫ですが、体目的の好きには注意が必要です。
会う前から好きになったと言われ告白された時の見分け方
マッチングアプリで男性に会う前から「好きになった/なってしまった」と言われ告白された場合、体目的の好きなのか、付き合いたい好きなのか見分ける必要があります。
体目的の好き(ヤリモク)の見分け方ですが、
- すぐにLINE(ライン)交換したがる
- すぐに電話したがる
- すぐに会いたがる
- 最初から車でデートしたがる
- 夜、飲みに誘いたがる
- 自分のことを隠す
というのが特徴です。
ヤリモクは体目的なので、簡単に口説けるかどうか、効率を重視する傾向があり、すぐに連絡先交換できるか、最初から車やお酒の席で二人きりになるの拒まないかでワンナイトしやすい女性をふるいにかけてきます。
また、ヤリモクのプロフィールは女性を騙すために嘘で作られていることが多いので、自分のことをあまり話しません。
メッセージ交換の中で上記のどれか一つでも当てはまったら、疑ってかかった方がいいですね。
ヤリモクはあなたのことを好きなのではなく、体目当てで好きになっただけなので、相手にするのははっきり言って時間の無駄です。
メッセージの内容が楽しくて見た目もタイプだっだとしても、付き合いに発展することはないので、どんどんブロックしていきましょう。
一方、真面目に付き合いたい好きの男性の場合、ヤリモクとは違い、自分のことをよく話してくるのが特徴です。
これは本気で好きになるほど、自分のことをもっと知ってもらいたいと思うからです。
また、女性にも好きになってもらうために、メッセージ内容や誘い方も気を使って慎重になります。
なので、見分け方ですが、初めて会う約束をする時に、「昼間、公共の場(カフェなど)で短時間でいいですか?」と質問してみて、女性に配慮してOKしてくれるなら真面目に付き合うことを考えている可能性が高く、女性の希望を配慮せず、どうにかして夜会いたがるようならヤリモクの可能性が高いです。
会う前から好きになったと言われ告白された時に付き合うのがNGな理由
マッチングアプリで会う前から「好きになった/なってしまった」と言われ告白された時、例えお互いタイプで両想いだったり、いい感じで盛り上がる場合でも付き合うのはNGです。
というのも、プロフィールの顔写真やメッセージのやりとりと、実物の顔や実際の会話ではギャップがあることも多いからです。
そして、付き合うことで相手をその気にさせてしまうと、会ってみて違った場合、断りづらくなるだけでなく、逆切れされてリベンジされたり、ストーカーになってしまう危険もあるからです。
これは初めて会った時でも同じで、男性は気持ちが高まるまでが早いので、初デートですぐ告白してくることも多いですが、真剣度の高い男性は返事を待ってくれるので、慎重に考えてから返事をした方が良いです。
ちなみに、マッチングアプリで告白や返事をするのは3回目のデートでという人が最も多いですが、3回はデートしてから判断した方が男性の真剣度をちゃんと見極めることができるからです。
マッチングアプリで会う前から好きになったQ&A
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで、会う前から「好きになった/なってしまった」場合のよくある疑問や対処法などについて解説します。
会う前から好きになった理由
マッチングアプリで男性が女性のことを会う前から「好きになった/なってしまった」理由としては、
- 1位 マッチングしてくれたから
- 2位 写真の見た目、雰囲気、好みのタイプ
- 3位 プロフィールややり取り内容で分かる性格
- 4位 その他
というのが多く、ほとんどの男性の本音がコレです。
男性の本音の1位はこのマッチングしてくれたからで、男性は好意を持ってくれた女性を好きになりやすいです。
と言うのも、女性は男性の2~3割程度しか恋愛対象として見ませんが、男性は女性の7割近くを恋愛対象として見ているからです。
特にマッチングアプリでは男性の場合、女性の10分の1くらいしかマッチングできていないため、その分さらに好きになりやすいです。
男女比が同じくらいでも何でこんなことになるかと言うと、人気会員の男性にマッチングが偏り過ぎるからです。
ただ、人気会員であろうがなかろうが、マッチングアプリは女性が男性を選ぶ世界なので、男性はマッチングしてくれた女性に好意を持ちやすくなります。
次に見た目ですが、それぞれ自分の好みのタイプや雰囲気というのがあって、美人や可愛い子が好きな男性から激ポチャの好きな男性まで人によって様々です。
なので、変に写真を加工して良く見せようとしなくても、自分を好きになってくれる男性の中から選んだ方がお互い幸せになれます。
3位は性格ですが、これもサッパリした性格が好きな男性から、情熱的な性格が好きな男性までいろいろいます。
マッチングアプリでは相手のペースに合わせてやり取りした方が長続きしますが、ある程度自分のペースでやった方が、相性の良い相手が最終的に残るので、結果的に自分にとってのいい相手と付き合えます。
会う前から好きになったと告白するのがNGな理由と対処法
マッチングアプリで会う前から「好きになった/なってしまった」と告白すると、好きになるまでのタイミングの違いから、フェードアウトされやすいのでNGです。
男性はいきなりロケットスタートで好きになっていきますが、女性はゆっくりと好きになっていきます。
女性が男性を好きになるまでに、個人差はありますが、1~2か月くらいかかる場合が多いです。
なので、男性は会う約束や初デートができたからといって、女性も男性と同じように好きになっていると思い込まず、グイグイいかずに女性の好きになるペースに合わせることで付き合える確率がグンと上がります。
ちなみに、3回目のデートで告白すると成功率が高いとよく言われていますが、マッチング後、3回目のデートまでの期間がちょうど1~2か月で、女性の気持ちが好きになるタイミングだからでもあります。
会う前から好きになったと言われ告白されたり、付き合う心配のないアプリとは?
マッチングアプリの場合、会う前のやりとりが長くなりやすいので、男性の妄想は高まりやすく、会う前から好きになったと言われ、告白してくることも多いです。
一方、デーティングアプリの場合、マッチング後、ほとんどやりとりなしで食事デートすることになるため、まずは食事友達の関係として、お互い冷静に会うことができます。
なので、冷静に婚活や恋活を進めていきたい人にとっては、デーティングアプリの方が向いています。
国内大手のデーティングアプリ/サイトとしては、
があり、会う前から付き合うような心配はなく、落ち着いて相手探しができますよ。
もしくは、食事デート募集機能がある、
もデーティングアプリとして使えますよ。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別!おすすめ婚活恋活マッチングアプリ比較と攻略法」で解説しています。
まとめ
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで男性に、会う前から「好きになった/なってしまった」と言われ告白された場合、男性の好きには2種類あるので見極めが必要です。
また、会った後にお互いイメージと違うことはよくあるので、会う前に付き合うのはやめた方が良いです。