初めて使うマッチングアプリはどれがいいのか?どんな感じか?始め方も知っておきたいですよね。
知恵袋や2chなどでも質問が多いです。
結論としては、
「恋活ならタップル、恋活婚活ならペアーズ(Pairs)、婚活アプリサイトならユーブライドから始めるのがおすすめです。」
そこで、初心者男女向けに、恋愛初心者でも軽い気持ちで安全で簡単な始め方や、おすすめアプリなどについて解説します。
なお、国内大手の各アプリごとの具体的な始め方やコツについては、下記のアプリ名のリンク先の記事でくわしく解説しています。
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、タップル、イヴイヴ、カップリンク、アンジュ(アオッカ)、恋庭、Tinder(ティンダー)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ユーブライド、ゼクシィ縁結び、マリッシュ、ブライダルネット
【恋愛初心者向けおすすめ一覧!】軽い気持ちでOK!初めて使う男女向け始め方【マッチングアプリ】
まず、マッチングアプリとは何か?ですが、恋人探しや結婚相手探しができるツールです。
そして、どんな人がやってるか?ですが、現在では、どの年代でも、独身男女の約8割に利用経験があります。
つまり、みんなやっているため、会員層は職場や学校にいる人と同じ普通の人で、婚活や恋活で最も利用されているツールとなっています。
昔は、怪しい出会い系サイトが多く、賛否がありましたが、現在は、婚活恋活目的と出会い系で分かれていて、国内大手の婚活恋活目的のアプリなら安全に使えます。
また、マッチングアプリがもう古い訳ではないですが、マッチングアプリの中の新しい出会い方のジャンルとして、デーティングアプリをやる人も増えています。
デーティングアプリとは、マッチング後、お互いの希望日にすぐ食事デートができるシステムのため、より効率的に出会いたい人に向いています。
初心者男女向け始め方①【種類と知恵袋や2chおすすめ】
マッチングアプリを種類別(目的別)に大きく分けると、
恋活アプリ(恋人作り/遊び友達作り)・・・Tinder(ティンダー)、タップル、イヴイヴ、恋庭
恋活婚活アプリ(恋活目的と婚活目的の会員がいる)・・・ペアーズ(Pairs)、Omiai、with(ウィズ)、カップリンク、アンジュ(アオッカ)
婚活アプリ/サイト(結婚相手を探せる)・・・ユーブライド、Match(マッチドットコム)、ゼクシィ縁結び、マリッシュ、ブライダルネット
デーティングアプリ(希望日にすぐ食事デートできる/恋活婚活)・・・Dine(ダイン)、バチェラーデート、コンパde恋ぷらん
出会い系アプリ/サイト(既婚者、パパ活)
となっています。
このうち、出会い系アプリ/サイトは、既婚者も利用でき、業者だらけなので危険です。
初めて使う初心者向けのアプリですが、どのアプリも使い方はほとんど同じなので、自分の目的に合わせて選ぶといいです、
また、男性女性ともに、会員数が多い方が、自分の市場価値も分かるので、会員数が最も多い、
から始めるのがおすすめです。
これらのアプリは、実際に出会えた人が最も多いアプリなので、知恵袋や2chでもおすすめされています。
*各アプリ/サイトごとの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
初心者男女向け始め方②【簡単登録方法】
マッチングアプリの始め方として、無料会員の登録方法ですが、アプリをダウンロード(インストール)後、案内に沿って、基本情報を入力していくだけなので簡単です。
登録方法の種類には、主に、
- メッセージアドレス登録
- 電話番号登録
- Facebook連携登録
- その他SNS連携登録
があり、自分の好きな登録方法を選べばOKです。
なお、無料会員登録後、メッセージのやりとりをするには、年齢確認が必須なので、登録したら先にやっておくと良いです。
年齢確認に必要な書類としては、
- 免許証
- 健康保険証
- パスポート
などいずれか一つで、画像をスマホで撮って、アプリ内で提出(アップロード)します。
初心者男女向け始め方③【料金】
マッチングアプリの料金ですが、女性はほとんどのアプリが完全無料で使えます。
一方、男性の場合、マッチングまでは無料で、メッセージから有料のアプリがほとんどです。(→ マッチングアプリ料金一覧表)
なお、男性もキャンペーンなどを利用すれば、完全無料や半額でもできるので、初めて使う初心者は、完全無料のアプリから始めるのもおすすめです。
キャンペーン情報については、こちらで解説しています。(→ マッチングアプリ割引キャンペーン情報)
初心者男女向け始め方④【プロフィールは?どんな写真?】
マッチングアプリに登録したら、最初にプロフィールを作っていきます。
プロフィールのコツですが、初めて使う初心者は、人気会員のプロフィールや写真をマネすると、簡単にモテるプロフィールができるのでおすすめです。
同性の同年代の人気会員のプロフィールをランダムに見れるアプリとしては、
があります。
その他、同性も全員プロフィールを見れるアプリとしては、
があり、自分の市場価値がどれくらいなのか判断するのに使えます。
なお、顔写真なしで、仲良くなってから個人的に交換も出会えるので、慣れるまでは写真なしにしておけばOKです。
また、趣味や興味の集まりであるコミュニティにも入ることができ、プロフィールにも表示されるので、同じ趣味の人から気付いてもらいやすくなります。
コミュニティにはいくつでも参加できるので、できるだけたくさん入っておいた方が出会いを増やせますよ。
初心者男女向け始め方⑤【検索と足あと】
マッチングアプリのプロフィールが完成したら、さっそく検索していきます。
検索ですが、年齢などの希望条件からと、コミュニティからの両方から検索できます。
検索して相手のプロフィールを開くと足あとがつきます。
この足あとは、気になっていることを伝えるサインとして使え、足あとをつけると、相手も気になって足あとをつけ返してきたり、いいねを送ってきます。
なので、女性の場合、いいねがもっと欲しい時は、検索して足あとをつけていくと、希望条件に合った男性からのいいねを増やせます。
一方、男性の場合、いいねを送る前に、足あとをつけてみて、足あと返しのあった女性にだけいいねを送ると、マッチング率が上がります。
初心者男女向け始め方⑥【いいねとマッチング】
マッチングアプリでは、気になる相手にいいねを送り、相手がOKするとマッチングが成立し、メッセージのやりとりができるようになります。
女性の場合は、登録後、待っているだけでも、男性からたくさんのいいねがくるので、選ぶだけでもマッチングできます。
一方、男性の場合、ライバルとの競争になります。
女性がマッチング相手として選ぶのは、イケメンハイスペックなどの条件の良い男性か、趣味などが同じで話の合いそうな男性です。
なので、普通スペックの男性の場合、趣味などの共通点の多い女性を中心にいいねを送っていくことが、出会うコツです。
初めて使う初心者男性の場合、女性の見た目だけでいいねを送りがちですが、それだと選んでもらえないので注意が必要です。
初心者男女向け始め方⑦【メッセージのやりとりは?どんな会話?】
マッチングアプリでマッチング後は、メッセージのやりとりをしていきます。
メッセージの流れと会話の内容ですが、
- お互いの簡単な自己紹介
- 自己紹介の中で、お互いの共通点を見つけて会話を広げる
- 盛り上がったところでデートに誘う
というのが、基本的な流れです。
また、マッチング後、会うまでの期間は、平均2週間という人が多く、1週間やりとりしてから誘い、次のお互いの休みの日に会うという流れです。
なお、初めて使う初心者の場合、男性女性ともに、メッセージが続かないことが多いと、向いてないのでは?と悩む人が多いです。
ただ、相性の良い人同士でないとメッセージは続かないのが普通なので、気にしないで大丈夫です。
逆に言えば、メッセージが続く人とは相性が良いので、付き合える確率が高いです。
そのため、マッチングアプリはメッセージが続く人が見つけるためのツールとも言えるので、あきらめずに探し続ける必要があります。
初心者男女向け始め方⑧【会う約束/デート/会う時気をつけること】
マッチングアプリで会う約束をしたら、実際にデートをします。
初めて会う時に気をつけることですが、昼間、人目の多い場所(カフェなど)で、時間を決めて短時間にするのがおすすめで、安全に会うことができます。
なお、初心者で会うのが怖い、不安という人は、ビデオ通話機能を使って、会う前にオンラインデートをしておくといいです。
ビデオ通話機能がある国内大手のアプリ/サイトとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、タップル、Omiai、カップリンク、Tinder(ティンダー)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
デーティングアプリ・・・Dine(ダイン)
があり、LINE(ライン)などの連絡先交換なしに、ビデオ通話や電話ができて安全です。
初心者男女向け始め方⑨【告白/付き合う】
マッチングアプリで、デート後、仲良くなったら、告白して付き合います。
告白ですが、3回目のデートで告白する人が最も多いです。
これは、女性の気持ちが固まるまでに、3回くらいはデート期間が必要なのと、3回もデートできれば脈ありの可能性が高く、告白成功率が高いからです。
なお、付き合った後は、一緒にアプリを退会することが大事です。
浮気の原因になったり、不信感から別れの原因にもなるからです。
「一緒に退会しましょう」と伝えて、相手が退会するかどうかで、本気度の見極めもできます。
初心者男女向け始め方⑩【成功の秘訣】
マッチングアプリの成功の秘訣ですが、出会いの数が多いほど、より希望条件に合った相手と付き合えます。
なので、女性の場合、無料アプリをできるだけ掛け持ちしていった方が、その分、男性からたくさんのいいねがきて、選び放題になり、より有利に出会えます。
一方、男性の場合、有料なので、無料会員として、できるだけたくさん掛け持ちしておき、女性からいいねがきてから有料会員になると、コスパよく出会いを増やせます。
いいねをしてくる女性といのは、すでに脈ありなので、マッチング後、簡単なやりとりでも、高確率で会えますよ。
初めて使う初心者の場合でも、どのアプリも使い方はほとんど同じで、手軽に簡単に掛け持ちできるので、試してみて下さい。
まとめ
初心者が初めて使うマッチングアプリとしては、恋活ならタップル、恋活婚活ならペアーズ(Pairs)、婚活アプリサイトならユーブライドから始めるのがおすすめです。
また、出会いの数を増やすのが成功の秘訣なので、慣れてきたらできるだけ掛け持ちした方が、有利に出会えますよ。