マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで、年の差のある気持ち悪い男性(婚活おじさんやおっさん)からの足跡やいいね、メッセージばかりきていませんか?
結論としては、
「同年代の多い目的に合ったアプリか、イケメンの多いアプリを使うと、気持ち悪い男性からのアプローチを減らせます。」
そこで、キモい人しかいないと思ってしまう理由と対処法について解説します。
【気持ち悪い人/男しかいない?対策3つ】おじさんばかりメッセージくる理由【マッチングアプリ】
マッチングアプリで気持ち悪い人(男性)しかいない、婚活おじさんやおっさんからの足跡やいいね、メッセージばかりの理由としては、主に、
- 年の差がある婚活おじさんばかり
- メッセージが気持ち悪い男(婚活おじさん)ばかり
- 自撮り写真が気持ち悪い男(婚活おじさん)ばかり
の3つがあります。
気持ち悪い人/男しかいない①【年の差がある婚活おじさんばかり】
マッチングアプリで自分の希望年齢以外の人(特に年の差のある婚活おじさん)から足跡やいいね、メッセージがくると、気持ち悪い人(男性)しかいないと思ってしまう女性は多いです。
年の差のある婚活おじさんばかりからいいねやメッセージがくる場合、使っているアプリ/サイトの会員の年齢層と、自分の希望年齢が合っていない可能性があります。
マッチングアプリの年齢層ですが、大きく分けると、
20代中心・・・タップル、Tinder(ティンダー)、with(ウィズ)、イヴイヴ
30代~40代50代中心・・・Match(マッチドットコム)、ユーブライド、マリッシュ、アンジュ(アオッカ)
となっているので、希望年齢の多いアプリ/サイトを使えば、年の差のある婚活おじさんからの足跡やいいね、メッセージを減らせます。
もしくは、希望年齢より一段低い年齢層のアプリ/サイトを使うと、よりおじさんからのアプローチを減らせます。
*各アプリ/サイトのくわしい年齢層については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で一覧表で見ることができます。
さらに、自分のプロフィールやつぶやきに、
「〇〇歳~〇〇歳ぐらいまでの方で、まじめなお付き合いできる方よろしくお願いします。」
と、希望年齢を一言書いておけば、希望年齢外の人からの足跡やいいね、メッセージを一気に減らせます。
というのも、男性はいいねの無駄打ちをしたくないので、マッチングの可能性がないと分かると、プロフィールを見に来なくなるからです。
ちなみに、つぶやきとは、一言コメントをプロフィールの先頭に載せることができる機能で、顔写真とともに表示されるため、検索画面で目立ちます。
つぶやき機能のあるアプリ/サイトとしては、
があり、このつぶやきに希望年齢を書いておくと効果的です。
気持ち悪い人/男しかいない②【メッセージが気持ち悪い男(婚活おじさん)ばかり】
マッチングアプリで彼氏を探しているのに、婚活おじさんからいいねがきたり、婚活しているのに、恋活目的の男性からいいねがくるなど、目的の違う人からの足跡やいいね、メッセージばかりで気持ち悪い人(男性)しかいないと感じてしまう女性も多いです。
マッチングアプリを目的別に大きく分けると、
遊び(友達作り)・・・Tinder(ティンダー)
恋活/婚活(恋活にも婚活にも使える)・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、カップリンク、アンジュ(アオッカ)
婚活(結婚相手探し)・・・Match(マッチドットコム)、ユーブライド、ゼクシィ縁結び、マリッシュ、ブライダルネット
となっていて、それぞれ会員層が違うので、自分の目的に合わせて選んだ方が気持ち悪いアプローチを減らせます。
さらに、自分のプロフィールに、彼氏を募集しているのか、婚活しているのか目的をはっきり書いておくと、より気持ち悪いアプローチを減らせます。
また、理由もなく、いいねがくるのが気持ち悪い場合、「質問付きいいね!」を設定しておく方法があります。
質問付きいいねとは、自分が設定した質問に回答した人だけがいいねを送れる機能で、with(ウィズ)にこの機能があります。
質問付きいいねを設定すると、本気度の高い人からのいいねばかりがくるようになるので、いいねが多過ぎて誰とマッチングすべきか迷うという女性にもおすすめです。
気持ち悪い人/男しかいない③【自撮り写真が気持ち悪い男(婚活おじさん)ばかり】
マッチングアプリで、自撮り写真の気持ち悪い男性(婚活おじさん)からの足跡やいいね、メッセージばかりがきて気持ち悪い人(男性)しかいないと感じてしまう場合、イケメンやハイスペック男子ばかりのアプリ/サイトを使うと良いです。
イケメンが多いアプリとしては、
があり、登録するのに顔写真審査があるため、イケメン率が高くなっています。
なお、審査制マッチングアプリは女性も入会審査がありますが、男性ほど審査はきびしくないので、普通レベルの女性であれば審査を通過できます。
また、イケメンハイスペック男子ばかりのアプリ/サイトとしては、
があり、おしゃれな飲食店で食事デートするアプリや審査制のため、会員層的にイケメンハイスペック男子が多いです。
マッチングアプリで気持ち悪いおじさん/おばさんと思われないための対処法
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトでは、自分も異性から気持ち悪いおじさんやおばさんと思われている可能性もあります。
そこで、気持ち悪いおじさん、おばさんの特徴と、気持ち悪いと思われないための対処法について解説します。
写真が気持ち悪い男性(婚活おじさん)の特徴と対処法
マッチングアプリで女性が気持ち悪いと思ってしまう男性(婚活おじさん)の写真の特徴としては、
- 顔のドアップ
- 変顔・キメ顔
- 鏡の前の自撮り
- 清潔感がない
- 服装がダサすぎる
- 他の人も写っている
- 異性も写っている
- 顔の一部を隠している
- ぼやけている
- 証明写真
- 明らかに加工している
- タバコを持っている
- 趣味の悪いサブ写真
などがあり、特に女性は清潔感を気にするので、男性は一度自分の写真をチェックしてみた方がいいですね。
逆に女性ウケの良い写真としては、
- 笑顔の写真
- 日常の分かる自然な他撮り写真
- 仕事中の写真
- 旅行の写真
- スポーツしている写真
- 動物と一緒の写真
- 趣味が分かるサブ写真
などがあり、特にイケメンでなくても、キメすぎてない自然な笑顔の他撮り写真なら女性から気持ち悪いと思われずに済みます。
なお、マッチングアプリの検索画面は、通常、おすすめ順やログイン順になっていますが、それだと気持ち悪い男性の写真も検索結果に表示されます。
そんな場合は、検索条件で「いいねの多い順」を選んでおくと、女性からの人気が高い順に男性が表示されるので、さわやかなイケメン男性ばかりの写真になりますよ。
これは、どの年代でも、男性女性ともに有効で、特にアラフォーからの婚活で同年代が気持ち悪い人ばかりと感じた場合に試してみて下さい。
プロフィールが気持ち悪い男性(婚活おじさん)の特徴と対処法
マッチングアプリでプロフィールの自己紹介文が気持ち悪い男性(婚活おじさん)の特徴としては、
- ネガティブな話
- 短文すぎる
- 長文すぎる
- 相手を絞りすぎている
- アピールしすぎ
- 何が言いたいのか分からない
- コンプレックスについての話
- ギャンブルについての話
などがあり、自分のデメリット(減点ポイント)を書くと、分かって欲しいアピールとなってしまい、気持ち悪いと思われやすいです。
逆に女性ウケの良い自己紹介文としては、全部を平均点以上に書くのがコツです。
足跡が気持ち悪い男性(婚活おじさん)の対処法
マッチングアプリでは、足跡を残す設定にして相手のプロフィールを見ると足跡がつくんですが、足跡をつけてしまうと、男性(特に婚活おじさん)は気になってプロフィールを何度も見に来ることが多いです。
なので、足跡をつけられたくない場合は、足跡を残さない設定にしてからプロフィールを見るといいです。
ただ、気になる相手にだけは足跡を残していった方がいいねがきやすくなります。
なお、同じ相手に1日に何度も足跡をつけまくると気持ち悪いと思われるため、足跡を残す場合でも、1日1回までにしておいた方がいいです。
メッセージや電話が気持ち悪い男性(婚活おじさん)の特徴と対処法
マッチングアプリで、女性がメッセージや電話で気持ち悪いとなる理由としては、
- 返信が即レスすぎる
- 1日のメッセージの量が多すぎる
- 返信してないのに続けてメッセージを送る
- メッセージに質問がない
- 電話したくないのにしたがる
などがあり、仲良くなってないのに
- 写真交換しようとする
- 写真を送ってくる
- 馴れ馴れしくする
- 彼氏ヅラ・タメ口
などしてしまうと、ブロックやフェードアウトされやすくなります。
また、気持ち悪いメッセージや電話の内容としては、
- 下心みえみえの話
- ネガティブな話
- 自慢話や武勇伝
- 上から目線で偉そうに話す
- 馬鹿っぽい話
- 仕事の話
などがあり、馬鹿っぽい話は付き合ってからならOKですが、付き合うまではまともかどうかを見られているので、男性は控えた方がいいですね。
その他、
- すぐに会いたいと言う
- すぐに電話したいと言う
- 住んでいる場所を特定しようとする
など、焦り過ぎるメッセージはヤリモクと思われ、ブロックされやすくなります。
なお、マッチングアプリでメッセージのやりとりをしてみて気持ち悪いと感じたら、返信せずにどんどんブロックしていった方がいいです。
返信したり、ブロックせずに放置しておくと、相手(特に男性や婚活おじさん)はまだ脈なしではないと勘違いして、しつこくメッセージを送ってくる場合があるからです。
ブロックしてしまえば、お互いの画面には表示されなくなり、相手もあきらめます。
会ってみたら気持ち悪い男女(婚活おじさん/おばさんだった)の対処法
マッチングアプリで仲良くなった相手と会ってみたら、婚活おじさん/おばさんだった時や、イメージと違って気持ち悪い男女ということがあります。
そんな場合の断り方ですが、急に予定が入ったと言えば、早めに解散することができます。
また、初めて会う時は、時間を決めて短時間でお茶するだけにしておくと、相手を傷つけずに解散しやすいです。
なお、プロフィール写真が年齢より若く見える場合、加工している可能性が高いので、怪しい時は会う前にビデオ通話すれば確認できます。
ビデオ通話機能がある国内大手のアプリとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、タップル、Omiai、カップリンク、Tinder(ティンダー)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
デーティングアプリ・・・Dine(ダイン)
があり、LINE(ライン)交換なしに、マッチング相手とビデオ通話ができるので、ブロックもしやすくて便利です。
婚活アプリの男性(婚活おじさん)は気持ち悪い?
婚活アプリ/サイトは恋活/婚活マッチングアプリに比べ、年齢層が高いので、若いさわやかな男性が少ない分、気持ち悪いと感じてしまう女性もいます。
婚活アプリ/サイトの中でも、年齢層の低い
なら、写真掲載率も高く、他の婚活アプリに比べてイケメン率は高いです。
婚活女性(婚活おばさん)も気持ち悪い?
マッチングアプリには、男性から気持ち悪いと思われている婚活女性(婚活おばさん)もいます。
気持ち悪い婚活女性の特徴ですが、
- 自分は低スペックなのにハイスペック男性ばかり追いかける女性
- 家事ができないのに専業主婦を希望している女性
- いかにもブランドが大好きな女性
- 上から目線の勘違い女性
- いつまでも若いつもりでいる年相応でない女性
- ネガティブをアピールする女性
などがあり、自分とつりあってない男性を追いかけている女性や自分優先の女性は気持ち悪いと思われているため、注意が必要です。
おじさんおばさんが年下彼氏彼女を作る方法
おじさんやおばさんが年下を好きになるのは、人間の本能的に自然なことで、男性女性ともに、誰でも30代40代以上になってくると、だんだんと若い子(若い人)が好きになります。
そして、年下の男性女性がおじさんおばさんを気持ち悪いと思って避けてしまうのも本能で、DNA的に人間は誰でもどの年齢の人でも、より生命力の強い(生存能力的に有利な)相手を選びたいからです。
イケメンやハイスペック(高年収)、美人や可愛い子に惹かれてしまうのも、生存能力的に有利だからです。
ただ、年下にも一定数は年上好き(マザコン、ファザコン、シスコン、ブラコン)がいるので、おじさんおばさんでもかなり年下の彼氏彼女を作ったり、年の差婚を狙うことは可能です。
年上好きの年下の探し方ですが、自分の年齢を希望している相手を探せる検索機能のあるアプリ/サイトの
なら、簡単に見つけることができます。
ちなみに、マッチングアプリでは、おばさんであってもかなり年下の男性から足跡やいいねがきます。
本気か遊び目的(体目的)かは、男性によるので、見極めが必要なのは年齢にかかわらず同じです。
まとめ
希望条件外の男性(婚活おじさんやおっさん)から足跡やいいね、メッセージがくると、どうしても気持ち悪いと感じてしまうものなので、同年代の多い目的に合ったマッチングアプリか、イケメンの多いアプリを使った方がいいです。
また、男性を検索する時は「いいねの多い」順で検索し、キモいと感じた男性はどんどんブロックしていくことで気持ちよく使えますよ。