【2023最新情報!】 会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較ランキング
【2023最新情報!】 マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン一覧
【PR】本サイトはプロモーションを含む場合があります。

【2023最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン/招待コード一覧【マッチングアプリ】

【最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】
婚活恋活部

婚活恋活部【記事執筆/監修】

婚活恋活部は、マッチングアプリや婚活恋活パーティー、街コン/合コン、結婚相談所などのブログメディアです。 実際にやってみた体験談/感想を元に、読者に役立つ、最新のおすすめ情報や攻略法を発信していきます。

マッチングアプリには、

  • 1ヶ月(初月/初回)無料
  • 期間限定無料
  • 半額
  • 割引

などになるキャンペーンやクーポンコード(招待/紹介コード)があるのを知っていましたか?

キャンペーンやクーポンコードを上手に利用すれば、お試し期間中でも完全無料や割引料金で十分に出会えてしまいます。

結論としては、

そこで、現在利用できる最新のキャンペーン情報と、クーポンなどの使い方などについてまとめておきます。

無料キャンペーン/割引情報一覧【マッチングアプリ】

無料キャンペーンやお試し無料期間とは、有料のマッチングアプリや婚活アプリ/サイトを無料で利用できる期間のことです。

お試し無料期間だからといって、使える機能に制約がある訳ではなく、通常の有料会員と同じようにいいねやメッセージ、連絡先交換ができるため、無料体験中でも本当に出会えます。

キャンペーンやクーポンの種類には、

があります。(婚活恋活部調べ)

キャンペーン期間を利用すれば、コスパよく出会いを増やせますよ。

続いて、アプリ/サイトごとの、キャンペーンやクーポンコードの使い方などについて解説します。

なお、年齢層などの一覧表については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で比較できます。

無料キャンペーン①【完全無料のユーブライド】

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

ユーブライド(youbride)は、国内大手の婚活アプリ/サイトです。

男性女性ともに有料となっていますが、無料会員は有料会員とならメッセージができるため、男性女性ともにキャンペーンを利用しなくても常にずっと完全無料で使えます。

特に女性は、無料会員でもいいねがたくさんくるので、無料会員のまま使っている女性は多いです。

無料会員として使う場合、スマホの人でもWEB版(ブラウザ版)公式サイトを使った方がいいです。(スマホ画面対応済み)

WEB版の公式サイトなら、クレジットカードの決済マークで、有料会員(元有料会員も含む)か無料会員かを見分けることができ、有料会員だけにアプローチできるからです。(→ ユーブライド攻略法

また、ユーブライド(youbride)では、不定期でキャンペーンを開催していることがあります。

キャンペーン例・・・1ヶ月プラン10%オフなど

無料会員登録しておくと、キャンペーンのお知らせがメールや通知などで届くので分かります。

無料キャンペーン②【ミッションクリアで無料/招待コードで半額のタップル】

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

タップルは他の出会いアプリと違い、年齢、地域などの条件を選んでおいて、趣味のカテゴリーから検索して表示された相手を「いいかも」か「イマイチ」の2択で選んでいくフリック形式のため、気軽に出会える恋活アプリです。

現在、ミッションクリアで期間限定で無料になる無料キャンペーンを開催しています。

やり方ですが、無料会員登録後、マイページ内に表示されている「メッセージし放題を無料でGETしよう」を開きます。

すると、ミッション一覧が表示されているので、選んでクリアすればOKです。

ミッション例としては、

U-NEXT(お試し無料32日目以降2728円コース)・・・9日分メッセージ無料

などがあり、U-NEXTに無料会員登録後、31日以内にU-NEXTを退会すれば、完全無料でどちらも使えます。

また、招待コードを入力すると、現金2400円のキャッシュバックキャンペーンも開催中です。

条件は、無料会員登録する時に、招待コードを入力後、30日以内に有料プランに加入(アプリ決済のみ)となっています。

なので、1ヶ月プラン4800円/月額を半額で使えます。

招待コード

5Qqh-4tQHtwMR(読み方 ごー大文字キュー小文字キューエイチ半角ハイフンよん小文字ティー大文字キューエイチ小文字ティーダブリュ大文字エムアール)

大文字小文字や半角ハイフンがあるので、コピーして貼るか、注意して入力して下さい。

入力方法ですが、会員登録時に、入力画面が出てきます。(→ タップル口コミ評判と出会い方

無料キャンペーン③【招待コードでデート1回無料のバチェラーデート】

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

バチェラーデートは、審査制デーティングアプリです。

女性は無料ですが、男性も招待コードを入力すれば、

デート1回分無料チケットがもらえ、無料でデートできます。

招待コード

2KD2MS98MHA8K(読み方 にーケーディーにーエムエスきゅうはちエムエイチエーはちケー)

入力方法ですが、会員登録の際、プロフィール欄で入力するようになっています。

女性の場合、登録の際、上記の招待コードを入力すると、バチェラーチケットが1枚もらえます。

バチェラーチケットを使うと、よりハイスペックな男性とデートできますよ。(→ バチェラーデート口コミ評判と出会い方

*バチェラーデートのアプリ版(Android用)はまだリリースされていません。

無料キャンペーン④【デート1回無料/招待コードで500円もらえるTeee】

【2023最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン/招待コード一覧【マッチングアプリ】

Teee(ティー)は審査制デーティングアプリです。

料金は女性無料ですが、男性も無料会員登録すると、デートが1回無料でできるキャンペーンを開催しています。

さらに、無料会員登録する時に、招待コードを入力すると、男女ともに、Amazonギフトカードが500円分もらえるキャンペーンも開催しています。

招待コード O2UPC (読み方 大文字オー数字ツー大文字ユーピーシー *注意:ゼロツーではなく、オーツーです。)

なお、Amazonギフトカードがもらえる条件ですが、無料で1回デートし、デートレビューするとなっています。

デートレビューについてですが、Teee(ティー)では、毎回デートする度に、当日のデートについてレビュー(お相手の評価)をすることになっています。

なお、Amazonギフトカードの特典ですが、受け取る前に退会すると特典は無効になるため、退会するなら特典を受け取ってからがいいでしょう。(→ Teee口コミ評判と出会い方

無料キャンペーン⑤【ミッションクリアで無料のOmiai】

【2023最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン/招待コード一覧【マッチングアプリ】

Omiaiでは、「ミッションクリアでメッセージし放題」というキャンペーンを開催しています。

無料サービス会員登録などのミッションを達成すると、期間限定でメッセージができるという報酬がもらえるキャンペーンです。

やり方ですが、Omiaiアプリインストール後、無料会員登録後、マイページ内に表示されている「メッセージし放題を無料でGETしよう」を開きます。

すると、ミッション一覧が表示されているので、選んでクリアすればOKです。(→ Omiai口コミ評判と出会い方

無料キャンペーン⑥【完全無料/1週間無料の東カレデート】

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

東カレデートは、審査制婚活マッチングアプリです。

マッチング相手が有料会員であれば、無料でやりとりできるので、男性女性ともに完全無料でも使えます。

有料会員の男性は多いので、特に女性は完全無料のままで使えます。

女性の有料会員も割といるので、男性も完全無料のままでも使えます。

さらに、任意ですが、独身証明書の提出で、毎月1名まで無料会員へのメッセージも無料、年収1000万以上の人のみ年収証明書の提出で、毎月3名まで無料会員へのメッセージも無料になります。

なので、証明書さえ出しておけば、無料会員同士でやりとりも可能です。

また、無料招待コードを入力すれば、1週間有料プランを無料で使えます。

無料招待コード

6LCXW(読み方 ロクエルシーエックスダブリュ)

これは、会員になるともらえる1人だけ招待できる招待コードのため、先着1名限定です。

審査完了までの間に登録画面内にある「招待コードをお持ちの方はこちら」から、招待コードを入力すると、審査通過後、1週間無料で有料会員(ゴールド会員)としての機能が使えます。

なお、上記の招待コードが使えなかった場合ですが、そもそも完全無料でも使えるので、あきらめた方がいいですね。

Twitter(ツイッター)でまれに招待コードをあげるという人がいますが、欲しいという人が多すぎて、まずもらえないでしょう。

ネット上の招待コード掲示板にも、東カレデートの使える招待コードはありません。(→ 東カレデート口コミ評判と出会い方

キャンペーンなしで無料①【完全無料のDine(ダイン)】

Dine(ダイン)はマッチング後、希望日にすぐ食事デートができるデーティングアプリです。

マッチング相手が有料会員であれば、無料でやりとりできるので、男性女性ともに完全無料でも使えます。

有料会員の男性は多いので、特に女性は実質、完全無料のままで使えます。

また、招待コードを使うと、男性女性ともに、10コイン(1500円相当)がもらえます。

このコインは、有料会員になることでも無料で付与されるもので、紹介される人数を増やすことなどに使えます。

無料招待コード

jpM55CN2 (読み方:ジェイピーエム55シーエヌ2)

無料招待コードの入力方法ですが、無料会員登録した後、マイページ内の「友達招待」より入力できます。(→ Dine口コミ評判と出会い方

キャンペーンなしで無料②【男性も完全無料の恋庭】

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

恋庭は、キャンペーンなしで、男性もずっと無料で使えます。

農園ゲームでマッチング相手と一緒に遊びながら出会う形なので、自然に仲良くなれます。

暇つぶしにもなるので、おすすめです。(→ 恋庭口コミ評判と出会い方

割引キャンペーン①【完全無料/クーポンで半額のMatch(マッチドットコム)】

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

Match(マッチドットコム)はマッチングなしに最初から毎日無制限にメッセージを送れるため、他のアプリより3~5倍くらい出会いの数が多い婚活アプリ/サイトです。

男性女性ともに有料となっていますが、半額や無料でも利用できます。

半額で使う方法ですが、無料会員登録後、1~2週間程度、有料会員に登録しないでいると、Match(マッチドットコム)から半額クーポン付のメールが月に数回届きます。

そのメールから有料会員になれば半額で利用できます。

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

全てのプランが半額になり、オプションも半額になるため、やるかどうか決めてない人も、先に無料会員登録しておくのがおすすめです。

なお、条件ですが、初めて有料プランに登録する人が対象となっています。

ただし、過去に有料プランを利用した人でも、メールアドレスを変えて再登録し、新規と認識されれば、クーポンが届くこともあるようです。

*無料会員登録後、プロフィール作成や、年齢確認を済ませておかないと、クーポンがこないこともあるようです。

ちなみに、有料会員になる時は、無料会員ともメッセージ交換ができるオプション(1355円/月額~)を付けると、出会いを増やせるので、男性はオプションを付けた方が有利です。

また、無料会員としてやる場合、オプション付き有料会員となら、無料会員のままでもメッセージのやりとりができるので、男性女性ともに無料会員のままでも出会えます。

オプション付きの男性有料会員はたくさんいるので、特に女性は無料会員のままでも出会いやすく、掛け持ち用にも便利です。(→ Match攻略法

割引キャンペーン②【キャンペーンコードで半額のゼクシィ縁結び】

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

ゼクシィ縁結びは、男性女性ともに真剣度の高い会員ばかりなので、成婚率が高く、結婚相談所の代わりとして使える婚活アプリ/サイトです。

男性女性ともに有料となっていますが、キャンペーンコードを入力すると、1か月プランの料金が半額になるのでお得に使えます。

条件ですが、キャンペーンコードを使えるのは、1回目の割引までで、2回目はないです。

キャンペーンコード

k26lg5(読み方 ケイにーろくエルジーご)

入力方法ですが、無料会員登録後(アプリ版でもブラウザ版でも可)、有料会員登録時に、ブラウザ版公式サイトを開きマイページの会員ステータス内で入力すればOKです。

(→ ゼクシィ縁結び攻略法

割引キャンペーン③【週末/紹介コード割引セールのペアーズ】

ペアーズ(Pairs)は国内最大手のマッチングアプリです。

趣味や興味の集まりの集まりであるコミュニティが15万種類以上もあり、マイナーな趣味でも、同じ趣味を通してパートナー探しができるのが特徴です。

主に、毎週末(金土日曜)ごとにプラン料金が割引になる大幅割引セールが開催されています。

1ヵ月プランの料金は変わりませんが、長期プランの料金は大幅に割引されています。

最近の割引セールの例

  • 1ヶ月プラン 4100円
  • 3ヶ月プラン 9900円(3300円/月額)→9300円(3100円/月額)
  • 6カ月プラン 13800円(2300円/月額)→13200円(2200円/月額)
  • 12ヶ月プラン 19800円(1650円/月額)→16800円(1400円/月額)

なので、3か月プラン以上の割引を狙うなら週末に有料会員になった方がお得です。

また、紹介(招待)コードを入力すると、2000円分のデジタルギフト(PayPayポイント、アマゾンギフト券、クオカードペイ)がもらえるキャンペーンも開催中です。

条件は、3ヶ月プラン以上が対象で、初めて有料会員になった場合となっています。

紹介コード

UUwPvTe(読み方 大文字ユーユー小文字ダブリュ大文字ピー小文字ブイ大文字ティー小文字イー)

大文字と小文字があるので、入力の際、注意して下さい。

入力方法ですが、有料プランに登録後、24時間以内に、マイページの「お知らせ」欄を開き、紹介コードを入力します。(→ ペアーズ口コミ評判と出会い方

割引キャンペーン④【土日祝割引/紹介コードのwith】

with(ウィズ)は性格/相性診断を元に出会えるマッチングアプリです。

現在、主に、毎週末(土日祝)に、ポイントが付与される期間限定ポイントセットプランというキャンペーンをやっています。

1ヶ月プランには、ポイントの付与はありませんが、3か月以上のプランには、ポイントがプラン料金と同じ額付与されるので、半額で使えるのと同じ割引になっています。

このポイントは、送れるいいね数が減った時、1ポイント=1いいねと交換することができます。

そのため、3か月プラン以上を利用するなら、キャンペーンを利用した方がいいですね。

また、with(ウィズ)では、現在、紹介コードを入力すると、10ポイント(1000円分)がもらえるキャンペーンを開催中です。

条件は、新規会員登録後、72時間以内に招待コードの入力となっています。

招待コード

e02342(読み方 イーぜろにーさんよんに)

入力方法ですが、新規会員登録後、マイページ内の各種設定を開き、「お友だち紹介キャンペーン」を開くと、入力できます。

その他、with(ウィズ)には、21歳以下の男性限定ですが、1週間プラン(1400円/週)もあります。

1週間もあればLINE(ライン)交換をたくさんできるので、十分出会えます。

なお、以前は男性の1ヶ月無料キャンペーンがありましたが、今は終了しています。(→ with口コミ評判と出会い方

割引キャンペーン⑤【割引クーポンコード/キャンペーンのブライダルネット】

【2023最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン/招待コード一覧【マッチングアプリ】

ブライダルネットは、専属カウンセラーがつき、会員層も結婚相談所とほぼ同じの婚活アプリです。

無料会員登録しておくと、割引クーポンコードがキャンペーンのお知らせがメールで届くことがあります。

不定期ですが、毎月、何かしらの割引クーポンコードやキャンペーンが届くことが多いです。

割引例としては、

  • 月会費プラン(3980円/月額)・・・500円~1000円割引/月額、20~30%OFF
  • 年会費プラン(2000円/月額)・・・3000円~6000円割引/年額、20~30%OFF

などです。

なので、まだ有料会員としてやるかどうか決めてない人は、アプリをダウンロード(インストール)して無料会員になっておくと、お得に始められますよ。

ちなみに、クーポンコードは、有料会員登録する時に、クレジットカード入力の確認画面で、「クーポンを利用する」より入力します。

また、ブライダルネットの年会費プランは、2年目以降は無料になるので、かなりお得です。(→ ブライダルネット口コミ評判と出会い方

割引キャンペーン⑥【初回限定割引のコンパde恋プラン】

最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン一覧【マッチングアプリ】

コンパde恋プランは、国内最大手の合コンセッティングサイトで、1対1の食事デートや2対2以上の合コン、食事会や飲み会などがあり、デーティングアプリのように使えます。

現在、初回限定で1000円割引になるキャンペーンを開催しているため、初めて使う人は自動的に1000円安くなります。

また、8がつく日(8日、18日、28日)は、食事会や飲み会が半額になるのでお得に参加できます。(→ コンパde恋ぷらん攻略法

割引キャンペーン⑦【初回限定割引の1on1 for singles】

【2023最新!無料キャンペーン/割引情報】1ヶ月初月無料期間/お試しクーポン/招待コード一覧【マッチングアプリ】

1on1 for singles(ワンオンワン・フォー・シングルス)とは、東京に相席カフェバーの店舗がある1対1相席アプリです。

キャンペーンですが、男性は、初回無料(2回以上相席で1回分が無料)となっています。(→ 1on1 for singles口コミ評判と出会い方

お試し検索よりも無料会員登録がお得な理由

マッチングアプリの中には、登録前にどんな会員がいるのか、公式サイトからお試し検索できるアプリやサイトがあります。

ただ、お試し検索では、顔写真は見れず、プロフィールも一部しか見れないので、お試しするなら無料会員登録した方がリアルに分かります。

無料会員登録は、メールアドレスだけで簡単にでき、女性はほとんどの出会いアプリが無料で、男性もどれくらいマッチングするか試すことができます。

ちなみに、まだやるかどうか決めていない場合でも、特に男性は、先に無料会員しておいた方がお得に使えます。

というのも、無料会員登録しておくと、毎月送れるいいねやポイントが付与されて、自動的に貯まっていくので、有料会員になる時に、かなり有利にスタートできるからです。

毎月自動で付与されるいいねを金額に換算すると、1つのアプリにつき、1か月で30いいね=3000円分ぐらいになるので、実はキャンペーン並みにお得に使えるようになります。

まとめ

マッチングアプリの無料キャンペーンや割引クーポンを使って、上手にはしごしていくと、コスパ良く出会いを増やせます。

キャンペーンやクーポンは、突然終了することもあるので、開催しているうちに利用しておいた方がお得です。

【2023最新】マッチングアプリ利用者数ランキングと年代別利用率/割合【特徴比較と出会い方】

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

マッチングアプリや婚活アプリ/サイト、デーティングアプリ/サイトでは、自分の年齢±5歳幅の同年代でパートナー探しをしている人が多いです。

そのため、自分と同年代の利用率(割合)が高いアプリを選んだ方が出会いやすいです。

利用目的と年代別の国内大手の人気おすすめアプリの利用者数(累計会員数または、ダウンロード数)比較ランキング表です。(婚活恋活部調べ)

マッチングアプリの利用者数ランキングと年代別利用率/割合

マッチングアプリは、婚活(お見合い)にも恋活にも使えます。

マッチングアプリ利用者数10代20代前半/20代後半30代40代50代60代以上
ペアーズ2000万人23%/31%28%12%6%
タップル1700万人56%/22%16%5%1%
Omiai900万人21%/30%36%10%3%
with800万人34%/31%24%8%3%
カップリンク200万人15%/25%40%15%5%
イヴイヴ200万人51%/31%14%3%1%
恋庭100万人20代まで42% 30代32% 40代以上26%
アンジュ60万人なし44%36%20%
東カレデート10万人8%/37%45%8%2%
シナリオ非公開非公開(主な年齢層 20代~30代中心)
ゴージャス非公開非公開

Omiaiは2023年2月時点の累計会員数を表示しています。

アンジュ(アオッカ)は30歳以上から登録できます。

婚活アプリの利用者数ランキングと年代別利用率/割合

婚活アプリ/サイトは結婚への真剣度の高い人ばかりが集まっているため、婚活中の人やお見合いにおすすめです。

任意ですが、年収証明や独身証明など各種証明書も提出できるため、提出済みの男性とだけマッチングしていくこともでき、女性には安心です。

婚活アプリ・サイト利用者数10代20代前半/20代後半30代40代50代60代以上
Match非公開7%/12%33%34%14%
ユーブライド260万人10%/15%35%27%13%
マリッシュ200万人10%/13%29%33%15%
ゼクシィ縁結び170万人6%/15%54%23%2%
ブライダルネット31万人3%/19%54%21%3%

Match(マッチドットコム)の累計会員数は非公開ですが、ユーブライドとほぼ同程度(推定)です。

ブライダルネットは累計会員数非公開のため、現在の会員数を表示しています。

その他、東カレデートゴージャスも、年収証明提出済みの男性とマッチングできます。

デーティングアプリの利用者数ランキングと年代別利用率/割合

デーティングアプリは、婚活にも恋活にも使えます。

面倒なやりとりなしに、マッチング後、お互いの希望日にすぐ会うことができるのが特徴です。

なので、まずは会ってデートや食事、飲みに行きたいという人やメッセージのやりとりが苦手という人に向いています。

デーティングアプリ利用者数10代20代前半/20代後半30代40代50代60代以上
コンパde恋ぷらん300万人8%/26%50%14%2%
Dine非公開(推定20万人)20%/48%26%4%2%
バチェラーデート非公開非公開(主な年齢層 20代~40代中心)
Teee1万人非公開(主な年齢層 20代~30代中心)
ブライトマッチ非公開非公開(主な年齢層 20代~30代中心)

バチェラーデートの累計会員数は非公開ですが、Dine(ダイン)と同程度(推定)です。

その他、マッチングアプリのタップルカップリンクには、デート募集機能もあるので、デーティングアプリとして使うこともできます。

また、1対1相席アプリの1on1 for singles(ワンオンワン・フォー・シングルス)マッチングラウンジも、東京のカフェバーの店舗ですぐ会えます。

年代別の選び方コツ

女性の場合、ほとんどのマッチングアプリや婚活アプリ/サイト、デーティングアプリが無料で使えます。

なので、目的に合わせて、同年代の利用者数が多い女性無料アプリを掛け持ちすると、2つ掛け持ちで2倍、3つ掛け持ちで3倍、男性からのいいねを増やせます。

最低3つ以上は掛け持ちしておいた方が、その分、条件の良い男性と出会えますよ。

一方、男性の場合、利用者数が多いほどライバルも増えるため、自分に向いたアプリの方が出会いやすいです。

自分に向いたアプリの選び方ですが、まずは無料会員として同年代の割合が多いアプリを使い比べてみます。

そして、一番マッチングできたアプリで有料会員になるようにすれば、コスパよく効率的に出会えます。

もしくは、裏技ですが、一通りのアプリに無料会員登録しておき、女性からいいねがきたアプリで有料会員になると、すでに脈ありのため、簡単に会えます。

なお、料金については、こちらで一覧で比較できます。(→ マッチングアプリ料金一覧表

割引クーポンや半額/無料キャンペーン情報については、こちらにまとめています。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

目的別の選び方コツ

マッチングアプリは、自分の目的に合わせて選ぶことでも、効率的に出会うことができます。

マッチングアプリの特徴を比較【料金/口コミ評判と出会い方】

国内大手の人気おすすめマッチングアプリについて、特徴を解説します。

*口コミ評判と使い方/出会い方コツ、料金など詳細は、アプリごとに「詳細」内のリンク先の記事でくわしく解説しています。

ペアーズ(Pairs)の特徴

 ペアーズ
利用者数累計2000万人以上
年代別利用率20代前半まで23% 20代後半31% 30代28% 40代12% 50代60代以上6%
男女比6対4
料金男性4100円/月額~ 割引あり 女性無料
運営会社株式会社エウレカ
詳細→ ペアーズ口コミ評判と出会い方
公式サイト

ペアーズ(Pairs)とは、趣味や興味の集まりであるコミュニティが15万種類もあり、同じ趣味を持ったパートナー探しがしやすいのが特徴です。

スマホのGPSを利用した距離で検索する機能もあり、近場にいる相手とマッチングすることも可能です。

会員数が圧倒的に多い分、希望条件に合った相手と出会いやすいので、まず最初に使うべきアプリとしておすすめです。

また、料金は男性は有料ですが、招待コード入力で、2000円のデジタルギフトをもらう方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

タップルの特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 タップル
利用者数累計1700万人以上
年代別利用率10代19% 20代前半37% 20代後半22% 30代16% 40代5% 50代以上1%
男女比6対4
料金男性3700円/月額~ 無料/半額あり 女性無料
運営会社株式会社タップル
詳細→ タップル口コミ評判と出会い方
公式サイト

タップルとは、趣味のカテゴリーから検索して表示された相手を「いいかも」か「イマイチ」の2択で選んでいくフリック形式のため、まずは趣味友の感覚で、気軽にマッチングできるのが特徴です。

お出かけ機能もあり、すぐに遊びに行ける人を探すこともできるため、まずは友達の関係からライトに出会いたいという人におすすめです。

料金は女性無料で、男性は有料ですが、無料や半額で使う方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

Omiaiの特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 

 Omiai
利用者数累計900万人以上(2023年2月時点)
年齢層利用率20代前半まで21% 20代後半30% 30代36% 40代10% 50代60代以上3%
男女比6対4
料金男性1ヶ月プラン4900円/月額~ 女性無料 (AppleID・GooglePlay決済)
運営会社株式会社Omiai
詳細→ Omiai口コミ評判と出会い方
アプリ

Omiaiは、迷惑ユーザーにイエローカードが表示される制度があるため、会員層的に真面目な人が多く、マッチングアプリを初めてやる人でも安心して使えます。

女性が平等にいいねをもらいやすいシステムとなっていて、男性もマッチングしやすいのが特徴です。

料金は女性無料で、男性は有料ですが、無料で使う方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

with(ウィズ)の特徴

 with
利用者数累計800万人
年代別利用率20代前半まで32.5% 20代後半34% 30代25.5% 40代6% 50代以上2%
男女比5対5
料金男性3600円/月額~ 女性無料
運営会社株式会社with
詳細→ with口コミ評判と出会い方
公式サイト

with(ウィズ)とは、条件検索の他にも、性格/相性診断があり、相性の良い相手とマッチングできるのが特徴です。

心理テストを楽しみながら恋活や婚活ができるため、女性からの人気は高く、会員数も急増中で、相性や内面重視で出会いたい人におすすめです。

カップリンク(Couplink)の特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 カップリンク
利用者数累計200万人以上
年代別利用率20代前半まで15% 20代後半25% 30代40% 40代15% 50代60代以上5%
男女比6対4
料金男性4600円/月額~ 女性無料 *イベント参加者は無料
運営会社株式会社リンクバル
詳細→ カップリンク口コミ評判と出会い方
公式サイト

カップリンク(Couplink)とは、街コンに参加する人が事前登録するため、街コンイベント参加者の多い恋活婚活マッチングアプリです。

街コンに参加しない人も登録/利用ができ、会員層的にマッチングアプリ慣れしていない人ばかりなので、初心者でもかなり出会いやすい穴場アプリです。

年齢層も幅広いため、どの年代の人でもパートナー探しがしやすいです。

料金は女性無料で、男性も街コン参加者は無料で使えます。

イヴイヴの特徴

 イヴイヴ
利用者数累計200万人以上
年代別利用率10代13% 20代前半39% 20代後半31% 30代14% 40代以上3%
男女比55対45
料金男性女性共通 3500円/月額~ 女性無料
運営会社株式会社テックアイエス
詳細→ イヴイヴ口コミ評判と出会い方
公式サイト

イヴイヴとは、入会するのに会員と運営による二重審査制となっているため、安全性が高く、顔写真掲載率がほぼ100%のため、イケメンや可愛い子の割合が多いのが特徴です。

画面はチャットでサポーター(運営)に何でも相談しながら使える仕組みになっているため、マッチングアプリを初めてやる人には安心です。

初心者や新規会員が多く、マッチングアプリ慣れした余計なライバルがいないため、出会いやすいです。

アンジュ(アオッカ)の特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 アンジュ
利用者数累計70万人以上
年代別利用率20代なし 30代44% 40代36% 50代以上20%
男女比6対4
料金男性3800円/月額~ 女性無料
運営会社株式会社アンジュ
詳細→ アンジュ口コミ評判と出会い方
公式サイト

アンジュ【旧名/aocca(アオッカ)】とは、30歳以上から登録できる年齢層高めの恋活婚活マッチングアプリです。

マッチングアプリ慣れしたライバルや20代がいないので、初めての人や30代~40代50代以上の人でも出会いやすいのが特徴です。

婚活アプリ/サイトの特徴を比較【料金/口コミ評判と出会い方】

国内大手の人気おすすめ婚活アプリ/サイトについて、特徴を解説します。

*口コミ評判と使い方/出会い方コツ、料金など詳細は、アプリごとに「詳細」内のリンク先の記事でくわしく解説しています。

Match(マッチドットコム)の特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 Match
利用者数非公開
年代別利用率20代前半まで7% 20代後半12% 30代33% 40代34% 50代60代以上14%
男女比55対45
料金男性女性共通 4490円/月額~ 半額/無料あり
運営会社マッチ・ドットコムジャパン株式会社
詳細→ Match口コミ評判と出会い方
公式サイト

Match(マッチドットコム)とは、マッチングなしに最初からメッセージを毎日無制限に送れる婚活アプリ/サイトのため、他のアプリに比べて出会いの数が3~5倍多いのが特徴です。

プロフィールに「希望するお相手欄」があるため、お互い希望条件に合った相手と効率的に婚活ができます。

料金は、男性女性ともに有料ですが、半額や無料で使う方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

ユーブライドの特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 ユーブライド
利用者数累計260万人以上
年代別利用率20代前半まで10% 20代後半15% 30代35% 40代27% 50代以上13%
男女比58対42
料金男性女性共通 4300円/月額~ 無料あり
運営会社株式会社Diverse
詳細→ ユーブライド口コミ評判と出会い方
公式サイト

ユーブライド(youbride)とは、毎日50回もメッセージ付きいいねを送れる婚活アプリ/サイトのため、他のアプリに比べてマッチング数が3~5倍多いのが特徴です。

検索機能が優秀で、自分の条件を希望している相手を検索できるので、効率的に出会えます。

料金は男性女性ともに有料となっていますが、無料や半額で使う方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

マリッシュの特徴

 マリッシュ
利用者数累計200万人以上
年代別利用率20代まで23% 30代29% 40代33% 50代以上15%
男女比55対45
料金男性3400円/月額~ 女性無料
運営会社株式会社マリッシュ
詳細→ マリッシュ口コミ評判と出会い方
公式サイト

マリッシュ(marrish)とは、バツイチの人が6割もいる婚活アプリ/サイトのため、離婚歴があっても不利にならずに再婚活や理解者におすすめです。

同じバツイチでも、シングルマザーから子なしの人まで、様々な人がいるので、希望条件に合ったパートナー探しがしやすく、理解者で話が合えば、年の差婚も狙えますよ。

ゼクシィ縁結びの特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 ゼクシィ縁結び
利用者数累計170万人以上
年代別利用率(割合)20代前半まで6% 20代後半15% 30代55% 40代24% 50代以上2%
男女比5対5
料金男性女性共通 4378円/月額~ 半額あり
運営会社株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
詳細→ ゼクシィ縁結び口コミ評判と出会い方
公式サイト

ゼクシィ縁結びとは、価値観診断を元にしたお相手紹介や、コンシェルジュによるデート調整代行機能(無料)があり、成婚率も高いので、結婚相談所の代わりとして使えるのが特徴です。

料金は男性女性ともに有料ですが、半額で使う方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

ブライダルネットの特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 ブライダルネット
利用者数31万人(登録者数)
年代別利用率20代前半まで3% 20代後半19% 30代54% 40代21% 50代以上3%
男女比48対52
料金男性女性共通 3980円/月額~ 割引あり
運営会社株式会社IBJ
詳細→ ブライダルネット口コミ評判と出会い方
公式サイト

ブライダルネットとは、プロの婚シェル(無料)が一人ひとりにつき、アドバイスをもらいながら婚活ができるため、成婚率が高く、結婚相談所のように使えるのが特徴です。

サイト内には日記機能があり、見ている人も書いている人も多いので、人柄重視の婚活ができます。

会員層が結婚相談所とほぼ同じため、真剣度が高く、早めに確実に結婚したい人におすすめです。

料金は男性女性ともに有料ですが、割引で使う方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

デーティングアプリの特徴を比較【料金/口コミ評判と出会い方】

国内大手の人気おすすめデーティングアプリについて、特徴を解説します。

*口コミ評判と使い方/出会い方コツ、料金など詳細は、アプリごとに「詳細」内のリンク先の記事でくわしく解説しています。

バチェラーデートの特徴

最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 バチェラーデート
利用者数非公開(推定 累計会員数20万人以上)
年代別利用率20代~40代中心
男女比4対6
料金男性9800円/月額~ 無料あり 女性無料
地域北海道(札幌) 宮城(仙台) 東京(六本木 赤坂 麻布十番 渋谷 原宿 恵比寿 銀座 東京 有楽町 新宿 代々木) 静岡 名古屋(栄 名古屋駅) 大阪(梅田 難波) 福岡(天神 博多駅) *都道府県外の人も行きたい都道府県を選べば利用可
運営会社株式会社バチェラーデート
詳細→ バチェラーデート口コミ評判と出会い方
公式サイト

*バチェラーデートのアプリ版(Android用)はまだリリースされていません。

バチェラーデートとは、AIがマッチングからデートのセッティングまで行う審査制デーティングサイトです。

審査制のため、イケメンハイスペック男子や美人、可愛い子が多いのが特徴です。

指定飲食店(主にカフェ)で会う仕組みで、会員の質も高いため、女性も安心して出会えます。

また、女性は無料ですが、男性も、無料で使う方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

コンパde恋ぷらんの特徴

【2023最新】利用者数ランキングと年代別利用率/割合!特徴比較と出会い方【マッチングアプリ】

 コンパde恋プラン
利用者数30万人以上(累計会員数300万人以上)
年代別利用率20代前半まで8% 20代後半26% 30代50% 40代14% 50代以上2%
男女比59対41
料金男性4070円/回~ 女性1320円/回~ 初参加者1000円オフ
地域
  • 北海道/東北・・・北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
  • 関東・・・東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨
  • 東海/北陸/甲信越・・・静岡 長野 山梨 愛知 岐阜 三重 新潟 富山 石川 福井
  • 関西・・・大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山
  • 中国/四国・・・岡山 広島 鳥取 島根 山口 徳島 香川 高知 愛媛
  • 九州/沖縄・・・福岡 佐賀 大分 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
運営会社株式会社グッドウィルプランニング
詳細→ コンパde恋プラン口コミ評判と出会い方
公式サイト

コンパde恋プランとは、合コンセッティングサービスですが、2対2以上の合コン以外にも、1対1のおみコンがあり、デーティングアプリ/サイトとして使っている人が多いです。

使い方はマッチングアプリと同じですが、食事デートを前提にマッチングするため、マッチング後は提携飲食店に行くだけでよく、安全に会うことができます。

日程調整やお店の予約などは全てスタッフが手配してくれるため、相手選びをするだけでOKです。

料金はセッティング代のみで、登録費などはいっさい不要で、飲食代は当日、お店で会計するシステムになっています。

Dine(ダイン)の特徴

 Dine
利用者数非公開(推定 累計会員数20万人以上)
年代別利用率20代前半まで20% 20代後半48% 30代26% 40代4% 50代以上2%
男女比6対4
料金男性女性共通 6500円/月額~ 無料あり 女性は実質無料
地域東京 神奈川(横浜) 名古屋 大阪 福岡 *都道府県外の人も行きたい都道府県を選べば利用可
運営会社株式会社Mrk&Co
詳細→ Dine口コミ評判と出会い方
公式サイト

Dine(ダイン)とは、食事デートしたい相手を選んでマッチング後、最初にデートの日程を決めてからメッセージをやりとりし、提携店舗を予約してデートするデーティングアプリです。

当日の夜デートできる相手を探す機能もあり、この場合、お店の予約はなく、マッチングした人同士で会う約束を自由に決めることもできます。

料金は有料ですが、男性女性ともに、無料で使う方法についてはこちら。(→ マッチングアプリ無料/半額割引キャンペーン情報一覧

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
婚活恋活部

婚活恋活部【記事執筆/監修】

婚活恋活部は、マッチングアプリや婚活恋活パーティー、街コン/合コン、結婚相談所などのブログメディアです。 実際にやってみた体験談/感想を元に、読者に役立つ、最新のおすすめ情報や攻略法を発信していきます。

-マッチングアプリ比較