マッチングアプリで、プロフィールを更新してる人は脈なしなのか?気になりますよね。
結論としては、
「相手の顔写真やプロフィールが更新後、以前より良くなっている場合は脈なしの可能性が高く、単に名前を変える人や顔写真を消すだけの時は身バレ防止目的の場合が多いです。」
そこで、顔写真(アイコン)や名前を変えてる/削除/減らす/追加変更など、プロフィールを更新してる男女心理と対処法について解説します。
目次
- 1 【更新してる/変えてる!】追加変更/消す男女心理5つ!脈なし?プロフィール/顔写真/名前/会った後/デート後【マッチングアプリ】
- 2 まとめ
【更新してる/変えてる!】追加変更/消す男女心理5つ!脈なし?プロフィール/顔写真/名前/会った後/デート後【マッチングアプリ】
マッチングアプリで、顔写真や名前を変えてる/消す/減らす/追加変更など、プロフィールを更新してる人の心理(理由)としては、男性女性ともに、主に、
- いいねを増やすため
- 身バレ防止のため
- 本命とうまくいっている
- 疲れるからやめたい
- 無料会員に戻った
などがあります。
更新してる/変えてる/追加変更/消す心理①【いいねを増やすため】
マッチングアプリでプロフィールを更新してる(よく変える)心理として、最も多い理由がいいねを増やすためです。
それまでに載せていた顔写真よりも良い写真が撮れたり、自己紹介文でアピールしたいことが出てきた時に更新することは多いです。
アプリ/サイト内にあるコミュニティの参加数を増やすこともいいねがもっと欲しいからです。
なので、マッチング相手や会った後に変更している(以前より良くなってる)時は、他の本命を探している可能性が高く、こちらもフェードアウトされた時のために別の本命を探しておいた方がいいですね。
更新してる/変えてる/追加変更/消す心理②【身バレ防止のため】
マッチングアプリでプロフィールを更新してる心理として、身バレ防止の場合もあります。
個人情報が特定されやすい顔写真や名前を使っている時などは、不安を感じやすく、顔のよく分からない写真に変えたり、顔写真を削除してしまう(減らす)、名前を変える人は割といます。
また、顔写真をリクエスト(要求)された時やマッチングしたい時など、一時的に顔写真を公開し、すぐに顔写真なしにしてしまうという人もいます。
顔写真やプロフィール変更が以前よりよくなった訳ではない時は、身バレ防止の可能性が高いです。
なお、顔写真なしにしている女性は特に警戒心が強いので、写真交換するなら、先にしっかりメッセージのやりとりをしておく必要があります。
更新してる/変えてる/追加変更/消す心理③【本命とうまくいっている】
マッチングアプリでプロフィールを更新してる心理として、本命とうまくいっている可能性もあります。
本命とうまくいきそうな場合、それ以上出会いを増やす必要がなく、身バレ防止のためにも顔写真なしにしてしまうことは多いです。
なお、自分が相手にとって本命(脈あり)かどうかは、直近のお互いの休みの日にデートの約束ができるかで分かります。
デートの約束はできず、メッセージのやりとりだけが続く場合、完全に脈なしではないですが、キープ扱いの可能性が高いので、こちらも相手をキープ扱いにした方がフェードアウトされた時にリスク分散できます。
ちなみに、付き合ったあとも彼氏彼女が顔写真やプロフィールを更新している場合、浮気されやすいので、別れるか一緒に退会した方がいいです。
更新してる/変えてる/追加変更/消す心理④【疲れるからやめたい】
マッチングアプリでプロフィールを更新してる心理として、疲れるからやめたいと思っている場合もよくあります。
相手があまりログインしなくなったら、やめたいと思っている可能性が高く、ログイン頻度で見分けることができます。
逆にログインはよくしてる場合は、本命がいるか、単に身バレ防止のための可能性が高いです。
更新してる/変えてる/追加変更/消す心理⑤【無料会員に戻った】
マッチングアプリでプロフィールを更新してる心理として、無料会員に戻ったからという理由もあります。
特に男性有料のアプリ/サイトの場合、男性は無料会員に戻るとメッセージのやりとりができなくなるため、顔写真を載せている意味がなく、身バレ防止のためにも顔写真なしにしたり、減らすことは多いです。
ちなみに、男性は有料会員期間を1ヶ月にしていることが多く、マッチング後、たいてい数週間以内には無料会員に戻りやすいので、やりとりを続けたいならLINE(ライン)交換しておく必要があります。
プロフィール更新/顔写真変更は脈なし?会った後/デート後は?
マッチングアプリでプロフィール更新や顔写真変更は脈なしか?ですが、やりとりが続くうちは完全に脈なしではないです。
ただ、相手は他に本命を探している可能性もあるので、注意は必要です。
また、会った後(デート後)に更新された場合も、やりとりが続くなら脈なしではないです。
婚活や恋活では、付き合うまでは、同時進行は認められているので、過剰にしっとせず、冷静にやりとりしていく必要があります。
ちなみに、次のデートの約束ができるうちは脈ありです。
なので、脈あり脈なしの判断基準は、デートの約束ができるかどうかにするといいです。
彼氏彼女がプロフィール更新したら脈なし?
マッチングアプリで付き合うことになった彼氏彼女がプロフィール更新したら脈なしか?ですが、当然、脈なしです。
そもそも、付き合うことになった時点で、一緒に退会するのが常識です。
一緒に退会することで、浮気防止ができ、退会してくれるかで本気度の見極めもできます。
彼氏彼女の関係になったのに、退会しない時点で本気度はかなり低いと言えます。
更新してる/変えてる/追加変更/消すことがばれない方法
マッチングアプリでプロフィールを更新してることは、マッチング相手にすぐバレます。
なので、本命とマッチングしている時は怪しまれないためにも変えない方がいいです。
また、本命にばれずに出会いを増やしたいなら、他のアプリ/サイトを使って同時進行した方がいいですね。
更新してる/変えてる/追加変更/消す時のために同時進行しておく方法
マッチングアプリで相手が更新してる時、同時進行している可能性が高いので、こちらも常に同時進行していれば冷静に対処できます。
同時進行のコツですが、女性の場合、怪しまれないためにも、他のアプリ/サイトで同時進行した方が良いです。
*同年代の多い同時進行に使えるアプリ/サイトについては、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
一方、男性の場合、月間のアプローチ数(いいね数)が無制限や多い、
などが、他のアプリ/サイトよりマッチング数も2~5倍くらい多いので、同時進行しやすいです。
まとめ
マッチングアプリで、相手が顔写真や名前を変えてる/消す/減らす/追加変更など、プロフィールを更新してる人の心理としては、男性女性ともに、更新後、以前より良くなっている場合は脈なしの可能性が高いです。
また、単に顔写真を消すだけの人は、身バレ防止目的の場合が多いです。