マッチングアプリでは、会うまでのやりとりを繰り返していると、しんどいですよね。
2ch5chなんJスレや知恵袋などのネットの口コミでも、
- 「心折れる」
- 「萎える」
- 「めんどくさい」
- 「ストレスが溜まる」
- 「疲れた」
という人は多いです。
結論としては、
「メッセージや返信のやりとりが辛いなら、メッセージ不要ですぐ会えるデーティングアプリに乗り換える方が良く、会うのが面倒なら、会う前にビデオ通話(オンラインデート)すると良いです。」
そこで、「面倒」「疲れる」など、ストレスで病む男女向けに、原因別の対処法を解説します。
目次
- 1 【辛い/ストレスで病む/心折れる!原因7つ】しんどい苦痛/疲れた男女向け対処法/メッセージ不要【マッチングアプリ】
- 1.1 辛い/ストレスで病む/心折れる原因①【メッセージがしんどい】
- 1.2 辛い/ストレスで病む/心折れる原因②【返信/返事がめんどくさい】
- 1.3 辛い/ストレスで病む/心折れる原因③【LINE(ライン)交換後がめんどくさい】
- 1.4 辛い/ストレスで病む/心折れる原因④【電話の会話がめんどくさい】
- 1.5 辛い/ストレスで病む/心折れる原因⑤【同時進行が疲れる】
- 1.6 辛い/ストレスで病む/心折れる原因⑥【デートで会うのがめんどくさい/萎える】
- 1.7 辛い/ストレスで病む/心折れる原因⑦【マッチングアプリ自体に疲れた】
- 1.8 めんどくさい女の特徴と対処法
- 1.9 めんどくさい男の特徴と対処法
- 1.10 めんどくさい男女は辛い/ストレスで病む/心折れる原因になるのでブロックでOK!
- 2 まとめ
【辛い/ストレスで病む/心折れる!原因7つ】しんどい苦痛/疲れた男女向け対処法/メッセージ不要【マッチングアプリ】
マッチングアプリが辛い(ストレスで病む/心折れる)原因としては、男性女性ともに、主に、
- メッセージがしんどい
- 返信/返事がめんどくさい
- LINE(ライン)/交換後がめんどくさい
- 電話の会話がめんどくさい
- 同時進行が疲れる
- デートで会うのがめんどくさい
- マッチングアプリ自体に疲れた
などがあります。
辛い/ストレスで病む/心折れる原因①【メッセージがしんどい】
マッチングアプリで辛い(ストレスで病む/心折れる)原因として、男性女性ともに、メッセージのやりとりがしんどいという人が多いです。
これは、会話が盛り上がらないと会えないと思い込んでいるからで、実際は、会う気のある相手の場合、一通りの自己紹介だけですんなり会う約束ができることが多いです。
会う気のあまりない相手とダラダラやりとりするからフェードアウトも増えて「めんどくさい」「しんどい」となってしまうのです。
メッセージのやりとりを会う約束の手段として割り切って機械的にやれば、面倒さも半減できます。
つまり、マッチング後、お互い一通りの自己紹介だけ済ませたら、会う約束をして、さっさと会ってしまうと良いです。
辛い/ストレスで病む/心折れる原因②【返信/返事がめんどくさい】
マッチングアプリで辛い(ストレスで病む/心折れる)原因として、男性女性ともに、返信(連絡)頻度が早すぎることが多いです。
返信頻度が早すぎると、お互い返信が負担になり、「めんどくさくなった」となりやすいです。
会うまでの返信頻度は、最低1日1回でも十分で、特に、女性の返信間隔に合わせて返信していくと、返信頻度を大幅に減らすことができ、面倒なやりとりを大幅に減らすことができます。
なお、返信頻度を下げる場合、短文だと、返信量が増えてしまうので、3行くらいの比較的長文でやりとりした方が少ない返信頻度でもやりとりが続きやすくなります。
辛い/ストレスで病む/心折れる原因③【LINE(ライン)交換後がめんどくさい】
マッチングアプリで辛い(ストレスで病む/心折れる)原因として、男性女性ともに、LINE(ライン)交換のタイミングが早すぎることが多いです。
LINE(ライン)は短文でのやりとりになるため、どうしても返信頻度が増え、LINE(ライン)好きな人でない限り、「めんどくさい」となりやすいです。
LINE(ライン)交換を会う前日にしてしまえば、LINE(ライン)交換後のやりとりも、デート当日のための連絡だけでよく、面倒さがなくなります。
なお、LINE(ライン)交換しなくても会うことはできるので、面倒ならLINE(ライン)交換しなくてもOKです。
辛い/ストレスで病む/心折れる原因④【電話の会話がめんどくさい】
マッチングアプリで辛い(ストレスで病む/心折れる)原因として、男性女性ともに、無理に電話していることが多いです。
電話好きな人でない限り、電話の催促が何度もあれば、「めんどくさい」と思ってしまうのは当然です。
電話をしなくても会えるので、女性から電話したい場合以外は、無理に電話する必要はないです。
なお、電話したがる男性にはヤリモクが多いので、男性の方からしつこく電話したいと言ってきたら、見極めて、どんどんブロックしていくと、より面倒を減らせます。
辛い/ストレスで病む/心折れる原因⑤【同時進行が疲れる】
マッチングアプリで辛い(ストレスで病む/心折れる)原因として、男性女性ともに、自分のキャパ以上の人数と同時進行していることが多いです。
同時進行すれば、効率的に婚活や恋活ができますが、人数が多すぎれば「めんどくさい」「疲れた」となってしまいます。
同時進行が面倒な人は、無理に同時進行する必要はなく、常に本命とだけ一人ずつやりとりしていくと良いです。
辛い/ストレスで病む/心折れる原因⑥【デートで会うのがめんどくさい/萎える】
マッチングアプリで辛い(ストレスで病む/心折れる)原因として、男性女性ともに、初デートで会ってもタイプじゃない時、断るのが面倒という理由も多いです。
写真と実物が違ったり、メッセージのやりとりと実際の会話ではギャップがあることも多いので、「めんどくさい」「萎える」となってしまいます。
そんな場合は、会う前にビデオ通話してオンラインデートすれば、ギャップがないか確認でき、本当にタイプの人であれば、会う面倒もなくなります。
国内大手のビデオ通話機能があるアプリ/サイトとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、タップル、Omiai、カップリンク、Tinder(ティンダー)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
デーティングアプリ・・・Dine(ダイン)
があり、連絡先交換なしにマッチング相手と自由に電話やビデオ通話ができます。
ビデオ通話してみて、タイプじゃない時は、フェードアウトやブロックすれば良いだけなので簡単です。
辛い/ストレスで病む/心折れる原因⑦【マッチングアプリ自体に疲れた】
マッチングアプリで辛い(ストレスで病む/心折れる)原因として、男性女性ともに、マッチングアプリでのやりとり自体が向いてない場合も多いです。
メッセージや返信のやりとりは、ある程度お互いやりとり好きでないと続かないので、苦手な人にとって、「めんどくさくなった」「疲れた」「病みそう」となってしまうのは当然です。
なので、やりとりがしんどいなら、面倒なメッセージ不要で、マッチング後、日程調整するだけですぐ食事デートができるデーティングアプリに乗り換えた方が良いです。
国内大手のデーティングアプリ/サイトとしては、
があり、やりとりが面倒な人でも、会ってしまえばお互い頑張って会話するので、ちゃんと付き合うことができますよ。
もしくは、食事デート募集機能がある、
もデーティングアプリとして使えますよ。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
めんどくさい女の特徴と対処法
マッチングアプリで、男性からめんどくさい女と思われやすい女性の特徴ですが、主に、
- 質問してこない女性
- 話題を振ってこない女性
- プロフィールが短文/スカスカ
- 仲良くなっても写真交換したがらない女性
- 会う気がない女性
などがあります。
メッセージのやりとりはお互いある程度協力しない続かないので、受け身な返信だけだと面倒な女と思われやすくなります。
特に、プロフィール内容が少ないと、どんな話題を振ったら良いか男性は困るので辛いです。
また、写真なしや、顔がはっきり分からない女性の場合、仲良くなっても写真交換してくれないのは、正直、めんどくさいです。
そして、一通りやりとりしたのに会ってくれないと、もう「しんどい」「疲れた」となってメッセージをやめたいと思われます。
めんどくさい男の特徴と対処法
マッチングアプリで女性からめんどくさい男と思われやすい男性の特徴ですが、主に、
- 即レスしてくる男性
- すぐLINE(ライン)交換したがる/会いたがる男性
- 長文すぎる/短文すぎる男性
- 自慢話/返信しづらい/ムカつく/つまらないメッセージの男性
- 誘ってこない男性
などがあります。
男性の場合、すぐ返信したり、すぐLINE(ライン)交換や誘いたがる人は多いですが、女性の気持ちのペースに合わせてゆっくりやりとりしていかないと、「しんどい」「つらい」と思われやすいです。
また、長文や短文すぎたり、自慢話ばかりなど、会話のキャッチボールが上手くできなかったり、返信内容が非常識な場合も、やばい男では?と思われます。
なお、会話上手な男性でない限り、つまらないメッセージや返信しづらい(ムカつく)メッセージを送ってしまうのは仕方ないので、「疲れる」と思われる前に、さっさと会う約束をしてしまった方が良いです。
逆に、慎重すぎて誘って来ない男性も面倒と思われてフェードアウトされやすいので注意が必要です。
めんどくさい男女は辛い/ストレスで病む/心折れる原因になるのでブロックでOK!
マッチングアプリのメッセージや返信のやりとりでめんどくさくなったら、どんどんブロックしていった方が、辛い(ストレスで病む/心折れる)原因を減らせます。
相性の良い相手の場合、自然とやりとりは続くので、数さえこなしていけば、男性女性ともに、いずれめんどくさくない相手と出会えますよ。
まとめ
マッチングアプリが「疲れる」「しんどい」「辛い(ストレスで病む/心折れる)」のは、会う約束をするための手段と割り切ってないからで、男性女性ともに、会う気のある人とだけ会っていった方が良いです。
メッセージや返信のやりとりがめんどくさいなら、面倒なメッセージ不要のデーティングアプリに乗り換える方が良く、会うのが面倒なら、会う前にビデオ通話(オンラインデート)すると良いです。