マッチングアプリでは、いいねする時間帯やタイミングは、いつが最もマッチングしやすいのか知っておきたいですよね。
また、メッセージや返信のやりとりの時間帯は、「夜中(深夜)や朝はNGなのか?」「おやすみなさいメールやおはようLINE(ライン)は毎日だとうざいのか?」気になりますよね。
結論としては、
- いいねする時間・・・夜19時~23時
- いいねするタイミングの相手・・・ログイン時間がオンライン中か24時間以内の相手
を中心にいいねすると、最もマッチングしやすく、アプリにかける時間の無駄も省けます。
そして、メッセージや返信の時間帯ですが、
- 夜中のメッセージ・・・寝る時間なのでNG、ただし、休日前、会話が盛り上がっている時のみOK
- 朝のメッセージ・・・仲良くなってからがおすすめ
- 寝る前のおやすみなさいメッセージ・・・返信間隔が短い場合は必要、返信間隔が長い場合はNG
- おはようメッセージ・・・話題や要件もなく、挨拶だけはうざいのでNG
というのが、相手にストレスを与えず、やりとりするコツです。
そこで、いいねする時間帯やタイミング、メッセージや返信の時間帯の他、夜だけしか返信が返ってこない理由などについても解説します。
目次
- 1 【いいね/メッセージ返信時間帯!19~23時?】夜だけ/夜中/寝る前/おやすみなさい/寝落ち/朝の挨拶/毎日おはようLINEだけ【マッチングアプリ】
- 1.1 いいねする時間帯とタイミング
- 1.2 いいねするのにNGな時間帯とは?
- 1.3 いいねするタイミング
- 1.4 いいねするのにNGなタイミング
- 1.5 いいねの時間帯やタイミングを意識してもマッチングしない理由
- 1.6 いいね返しの時間帯とタイミングは?
- 1.7 メッセージや返信の時間帯のコツ
- 1.8 夜中(深夜)の時間帯のメッセージや返信はNG?
- 1.9 朝の時間帯のメッセージや返信はNG?
- 1.10 寝る前や寝る時のおやすみなさいメッセージは?
- 1.11 おやすみなさいの次の日のメッセージは?
- 1.12 寝落ちした時のメッセージは?
- 1.13 朝の挨拶で毎日おはようだけのLINE(ライン)うざい?なぜ?
- 1.14 夜だけ(同じ時間)しか返信が返ってこない理由
- 1.15 登録の時間帯でおすすめは?
- 1.16 ログインの時間帯でおすすめは?
- 1.17 ブーストの時間帯とタイミングは?
- 1.18 電話の時間帯でおすすめは?
- 1.19 初デートの時間帯でおすすめは?
- 1.20 自分の好きな時間帯にデートする方法
- 2 まとめ
【いいね/メッセージ返信時間帯!19~23時?】夜だけ/夜中/寝る前/おやすみなさい/寝落ち/朝の挨拶/毎日おはようLINEだけ【マッチングアプリ】
いいねする時間帯とタイミング
マッチングアプリでいいねする時間帯ですが、最もマッチングしやすいのは、
- 平日・・・夜19時~23時
- 土日祝日・・・夜19時~23時
の時間帯です。
というのも、どの曜日でも、夕食後、寝るまでの時間帯が最も利用率が高く、プロフィールをしっかり見てもらいやすいからです。
なお、出勤前や通勤中の朝の時間や昼食の昼の時間、寝る前の夜0時前後もログインしている人は多いですが、マッチング中の相手とのメッセージ交換が目的の場合が多いので、これらの時間帯にいいねを送っても後回しにされて埋もれやすくなります。
マッチングアプリのいいねをくれた人リストは最新順になっていて、いったん後回しにされるとどんどん埋もれていくからです。
また、土日祝日の昼間の場合、相手の予定次第となり、予定のない相手ならマッチングしやすいですが、予定が入っていると、いいねが後回しにされやすいです。
なので、いいねを効率的に送りたいなら、夜19時~23時の時間帯がおすすめで、アプリ/サイトにかける時間の無駄も省けます。
ちなみに、曜日の中で最もログインが多いのは
- 1位 日曜日
- 2位 土曜日
で、土曜日は平日の1.5倍、日曜日は平日の2倍ユーザーの利用率が高くなります。
いいねするのにNGな時間帯とは?
マッチングアプリでいいねするのにNGな時間帯とは、
- 勤務時間・・・朝9時~夜6時
- 寝てる時間・・・夜0時~朝7時
の時間帯です。
これらの時間帯にいいねすると、常識がない相手や出会い厨なのではと、印象が悪くなるからです。
自分がもし、一般的な勤務時間中や夜中にいいねされたら、あまりいい印象持てないですよね?それと同じ感覚です。
また、これらの時間帯に送ったいいねは、いいね返しを後回しにされやすく、ライバルのいいねにも埋もれやすいからです。
例え相手がログイン中だったとしても、それはマッチング中の相手とのやりとりが目的の場合が多いので、ログイン中だからという理由だけでいいねすると、いいねの無駄打ちになりやすいです。
マッチングアプリはネットを通しての出会いなので、ついつい自分本位でいいねしがちですが、リアルな世界での恋愛と同じなので、常識的な時間を意識していいねする方がマッチング率も上がります。
リアルな世界の相手にアプローチする時、相手に気遣ってアプローチしますよね?それと同じです。
ちなみに、相手の職業によっては、夜中や朝、昼間を中心にアプリ/サイトで活動する人もいますが、マッチング前のアプローチ(いいね)の段階では、常識優先なので、避けた方が無難です。
いいねするタイミング
マッチングアプリでいいねするタイミングですが、ログイン時間がオンライン中か24時間以内の相手が最もマッチング率が高いです。
オンライン中や24時間以内の相手の場合、積極的にパートナー探しをしていて、プロフィールをしっかり見てもらえる確率が高く、いいねが埋もれにくいからです。
なお、ログイン時間は、
- オンライン
- 24時間以内
- 3日以内
- 1週間以内
- 2週間以内
- 1カ月以内
- 1か月以上
とプロフィールに表示されていますが、ログイン時間が最近であるほど、まだ特定の相手が見つかっていない可能性は高く、マッチングしやすいです。
なので、オンライン中や24時間以内の相手を中心に、最大でもログイン時間が1週間以内の相手にいいねを送っていった方が出会えます。
いいねするのにNGなタイミング
マッチングアプリでは、ログイン時間が1週間以上の相手はマッチング率が低いので、いいねのタイミングとしてはNGです。
ただ、コスパ的にNGなだけであって、いいねを無制限に送れるなら有効です。
というのも、ログイン時間が1週間以上の相手はライバルが少なく、マッチングしてしまえば出会える確率は高いからです。
いいねやアプローチを無制限やたくさん送れるアプリ/サイトとしては、
があり、ログイン時間に関係なく、数打てば当たるでいいねやアプローチを送りまくった方が出会えます。
いいねの時間帯やタイミングを意識してもマッチングしない理由
マッチングアプリでいいねの時間帯やタイミングを意識しても、プロフィールに問題があるとなかなかマッチングできません。
プロフィールの問題点の見分け方ですが、いいねした後、
- 足跡がつかない・・・顔写真に問題あり
- 足跡はつくがいいね返しされない・・・自己紹介文に問題あり
と見分けることができます。
足跡があまりつかないのは、顔写真が相手の対象外になっているからで、自己紹介文を読んですらもらえていません。
Beautyplus(ビューティープラス)を使えば、いくらでも足跡のつく雰囲気イケメンの写真やマンガ化もできるので、すぐに写真を変えた方がいいです。
ただし、加工しすぎると会えてもブロックされるだけなので、ほどほどの修正がベストです。
また、足跡がついて自己紹介文が読まれてもいいね返しがないのは共通点がないのが原因です。
女性は、イケメンや年収が高いか共通点の多い男性をマッチング相手として選ぶので、普通スペックの男性は共通点のある女性にいいねを送るのが鉄則です。
なお、共通点がない場合は、いいねを送る前に相手と同じコミュニティに入ったり、自己紹介文に共通点を追加で書いてからいいねを送ると効果的です。
いいね返しの時間帯とタイミングは?
マッチングアプリでいいねが来た後のいいね返しの時間帯ですが、
- 仕事前の時間帯 朝7時~9時
- 休憩の時間帯 昼12~14時
- 仕事終わりの時間帯 夜17時~0時
などがおすすめで、仕事中や寝てる時間帯さえ避ければ非常識とは思われません。
また、いいね返しのタイミング(期間)ですが、自分がやりとりしてみたいと思った時でOKで放置しておいて大丈夫です。
ただし、男性は有料会員の期間(たいてい1か月)が終わるとやりとりできなくなるため、1週間(遅くても2週間)以内にはいいね返しするかどうか決めないと、マッチング後メッセージが来ないという事態になりやすいです。
メッセージや返信の時間帯のコツ
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトのメッセージや返信のやりとりの時間帯ですが、平日の場合、
- 朝の通勤通学中・・・7時~8時
- 昼の休憩中・・・12時~1時
- 夜の帰宅後・・・19時~0時
にやりとりしている人が多いです。(婚活恋活部調べ)
ただし、朝と昼はすでにやりとり中の相手への返信のためのメッセージの時間で、夜の帰宅後、寝るまでの時間帯をメインにやりとりしている人がほとんどです。
また、休日の場合は朝7時~夜0時まで、夜中寝ている時間を除いて自由にメッセージのやりとりをしている人が多いです。
なお、休日の場合は昼間のメッセージは全然OKですが、平日の昼間の場合、休憩時間以外に返信を送ると仕事をちゃんとやっていない印象を与えてしまうのでNGです。
新規でマッチングした相手に初回メッセージを送る場合も、平日は夜、帰宅後から寝るまでの時間帯にした方が良いです。
夜中(深夜)の時間帯のメッセージや返信はNG?
マッチングアプリでの夜中(深夜)の時間帯のメッセージや返信のやりとりは、相手の睡眠時間を奪ってしまいストレスを与えてしまうためNGです。
例え会話が盛り上がっていたとしても、夜0時までにしておくことで、相手に常識的で気づかいができることをアピールできます。
なお、休日前、翌日、お互い昼間で寝ていられるなら、やりとりが盛り上がっている場合、そのまま夜中までやりとりを続けるのはアリです。
ただし、新規でマッチングした相手に初回メッセージを送る場合、休日前であっても夜中に送ってしまうと、非常識と思われるためNGです。
朝の時間帯のメッセージや返信はNG?
マッチングアプリでの朝の時間帯(7時~8時の通勤通学中)のメッセージですが、すでにやりとり中の相手ならOKです。
ただ、平日の朝や昼間の時間帯のメッセージや返信のやりとりは、ある程度仲良くなってからでないと、ガツガツしているめんどくさい人と思われることがあります。
なので、やりとりを始めた初期段階では、夜、帰宅後のみのやりとりだけにしておいた方が無難です。
なお、新規でマッチングした相手に初回メッセージを送る場合、平日は朝や昼よりも、夜帰宅後の方が落ち着いて返信でき、ライバルのメッセージにも埋もれにくいので夜にメッセージを送った方は返信率は上がります。
寝る前や寝る時のおやすみなさいメッセージは?
マッチングアプリでのおやすみなさいメッセージですが、返信間隔が数10分以内など短い場合、突然寝落ちするよりも夜寝る前や寝る時におやすみなさいメッセージを送った方が印象は良いです。
ただ、返信間隔が1時間以上など長い場合、おやすみなさいメッセージを相手は求めていないので送らない方が良いです。
ちなみに、やりとりの一時的な終わらせ方ですが、返信間隔を遅らせていくと、最終的に何もメッセージなしで自然にフェードアウトできます。
また、話題や要件もなく、毎日おやすみなさいだけを送るのは、つまらないと思われるだけなのでやめた方がいいです。
おやすみなさいの次の日のメッセージは?
マッチングアプリで、おやすみなさいと送った後の次の日のメッセージやLINE(ライン)ですが、話題や要件もなく、次の日の朝、おはようだけを送るのは、うざいのでNGです。
話題や要件を考えてから、当日中(夜まで)にメッセージを送る方が、自然にやりとりを続けられますよ。
なお、話題や要件がないからといって、丸一日何も連絡しないと、お互い不安になったり、相手が冷めたりします。
話題がない時は、ネットニュースから相手が興味を持ちそうな話題を拾ってきて、自分の感想を伝えるだけでもいいです。
相手もたいてい、スマホで毎日ネットニュースを見ているので、返信しやすいからです。
寝落ちした時のメッセージは?
マッチングアプリで寝落ちしてしまった時や、フェードアウトした時の翌日のメッセージですが、
すぐ返事した方がいい時に寝落ちした場合・・・「昨日は寝落ちしてしまってごめんなさい」と送る
返信間隔が長い時に寝落ちした場合・・・「寝落ちしました」と送る
どちらかがフェードアウトした時に寝落ちした場合・・・特に寝落ちにはふれず、普通に返信する
のような感じの人が多いです。
朝の挨拶で毎日おはようだけのLINE(ライン)うざい?なぜ?
マッチングアプリの朝の挨拶で、話題や要件もないのに、毎日おはようだけのLINE(ライン)がくるとうざいです。
挨拶だけを送り続けると、脈ありだった相手も冷めて脈なしに代わる危険があるので、やめた方がいいですね。
また、おはようの挨拶だけしか送ってこない相手の心理ですが、話題はないけど、関係性を続けたくて必死という感じで、要はやりとりや会話が下手なだけです。
なので、それでも会ってみたいなら、こちらから話題をふってあげればよく、面倒なら返信せずにフェードアウトすればOKです。
夜だけ(同じ時間)しか返信が返ってこない理由
マッチングアプリでは、夜だけ(同じ時間)しか返信が返ってこない人もいますが、主に、
- 仕事が忙しくて、夜しか返事できない
- メッセージのやりとりが苦手
- 本命が別にいてキープ扱い
などの理由があります。
特に男性の場合、仕事が忙しく、メッセージも女性と違ってあまりしないので、だんだんと夜だけの返信になりがちです。
夜しか返事こない場合でも、直近の相手の休みにデートの約束ができるなら、脈ありなので問題ないです。
ただ、直近の相手の休みにデートの約束ができないなら、本命とのデートを優先している可能性があるので注意が必要です。
登録の時間帯でおすすめは?
マッチングアプリに登録する時間帯ですが、どの時間帯でも有利不利はないので登録したい時間でOKです。
ただし、男性女性ともに、年齢が若いほどモテてより条件の良い相手と出会えるので、婚活や恋活を始めるなら1秒でも早い方が有利です。
ログインの時間帯でおすすめは?
マッチングアプリに登録する時間帯に有利不利はないですが、ログインする時間帯には有利不利があります。
マッチングアプリでは、ログイン順で検索している人が多く、ログインする度に検索上位に表示され注目度が上がります。
そして、夜19時~23時の時間帯にやっている人が多いため、その時間帯にログインした方がいいねをたくさんもらえます。
なお、画面を何かしら操作しただけでログインしたことになるため、ログインのためにいちいちログアウトする必要はないです。
ブーストの時間帯とタイミングは?
マッチングアプリのペアーズ(Pairs)やタップル、Match(マッチドットコム)には、一定時間検索上位に自分を表示できるブースト機能があります。
このブースト機能が効果的な時間帯も、いいねする時間帯と同じで、どの曜日でも、夜19時~23時が最も足跡がつきやすく、特に土曜日や日曜日の夜が効果的です。
夜の時間帯にブースト機能を使った場合の効果ですが、ペアーズ(Pairs)の場合、足跡が30~200(10倍)くらいつき、足跡がどれくらいつくかはプロフィール次第になります。
ちなみに、足跡のついた相手にいいねを送るとマッチング率は2倍以上上がります。
これはブースト機能を使わないで足跡をつけた場合も同じで、いいねを送る前に足跡をつけてみて足跡の返ってきた相手だけにいいねを送ると、いいねの無駄打ちを防げます。
なお、女性の場合、足跡をつければ脈ありの男性ならいいねを送ってくるので、ブースト機能を使う必要はないです。
また、ブースト機能を利用しても異性にはブースト中であることが表示されないため、見え方は変わらず、バレる心配はありません。
電話の時間帯でおすすめは?
マッチングアプリで電話する時間帯ですが、相手が落ち着いて会話できる夜19時~23時の時間帯がおすすめです。
なお、昼間よりも夜、夜の中でも寝る前の方がよりリラックスできて、会話も盛り上がりやすいので、夜22時くらいがベストです。
初デートの時間帯でおすすめは?
マッチングアプリでの初デートの時間帯ですが、昼間の方が相手から警戒されないので会う約束に成功しやすいです。
また、昼間の時間帯の場合、デートの時間もゆっくりとれるので、その分、仲良くなれる確率も上がります。
自分の好きな時間帯にデートする方法
マッチングアプリでは、時間帯を気にする必要がありますが、デーティングアプリなら時間帯を気にせず、自分の好きな時間にいつでも自由に食事デートができます。
というのも、デーティングアプリの場合、自分の都合の良い日時を先に決めておいてから、デート相手を選んでマッチング後会うという流れだからです。
国内大手のデーティングアプリ/サイトとしては、
があり、面倒なやりとりも不要なので、仕事が忙しい人でも時間を気にせず婚活や恋活ができて便利です。
もしくは、食事デート募集機能がある、
もデーティングアプリとして使えますよ。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
まとめ
マッチングアプリでいいねする時間帯やタイミングですが、
- いいねする時間・・・夜19時~23時
- いいねするタイミングの相手・・・ログイン時間がオンライン中か24時間以内の相手
が最もマッチングしやすいです。
仕事中や寝ている時間にいいねすると、非常識と思われ、いいねも埋もれやすいので注意が必要です。
また、メッセージや返信のやりとりの時間帯ですが、
- 夜中・・・寝る時間なのでNG、ただし、休日前、会話が盛り上がっている時のみOK
- 朝・・・仲良くなってからがおすすめ
- 寝る前のおやすみなさいメッセージ・・・返信間隔が短い場合は必要、返信間隔が長い場合はNG
- おはようメッセージ・・・話題や要件もなく、挨拶だけはうざいのでNG
というのが、うまくいくのでおすすめです。