【顔写真要求失礼?】送ってもらう方法2つ!交換言い方/仕方/女性から/自分から送る/見せてくれない時【マッチングアプリ】

マッチングアプリの顔写真については、

  • 「要求するのは失礼なのか?」
  • 「送ってもらうのはいつがいいのか?」

悩みますよね。

結論としては、

「顔写真を見せてもらうタイミングとしては、LINE(ライン)交換後か、会う約束をした後がおすすめです。」

そこで、写真要求や交換の仕方、言い方、女性からの要求方法、見せてくれない時などについて解説します。

【顔写真要求失礼?】送ってもらう方法2つ!交換言い方/仕方/女性から/自分から送る/見せてくれない時【マッチングアプリ】

顔写真要求は失礼?

マッチングアプリで、顔写真要求するのは失礼なことではないです。

というのも、見た目重視でない人であっても、タイプの範囲というものがあり、タイプの範囲外の相手とは付き合えないからです。

ただ、顔写真なしにしている人に、マッチング後すぐに顔写真要求すると、「見た目重視か?」「失礼」と思われ、ブロックされやすいです。

なので、マッチング後、関係性を縮めてからの方がいいですね。

顔写真要求の仕方として、写真リクエストは失礼?

マッチングアプリでの、顔写真要求の仕方(送って/見せてもらう方法)として、マッチング前に顔写真なしの相手に顔写真公開を依頼できる写真リクエスト機能のあるアプリも多いです。

ただ、この写真リクエストも、たいてい相手から「失礼」「うざい」「顔重視か」と思われブロックされやすいので使わない方がいいです。

さらに、相手がもし美人やイケメンだった場合、ライバルが増えるだけなので、顔写真を公開されてもメリットがありません。

顔写真要求の仕方(送って/見せてもらう方法)

マッチングアプリで、顔写真要求の仕方(送って/見せてもらう方法)やタイミングとしては、主に、

  • LINE(ライン)交換後
  • 会う約束後

などがおすすめです。

というのも、LINE(ライン)交換後や会う約束後というのは、お互いの関係性が縮まったたタイミングなので、心理的に写真交換もしやすいからです。

顔写真要求の仕方として、いきなり自分から写真を送るのは失礼?

マッチングアプリでの、顔写真要求の仕方(送って/見せてもらう方法)として、マッチング後、早い段階でいきなり自分から顔写真を送り、相手にも送ってもらう方法もあります。

ただ、この方法は失礼で、相手にプレッシャーも与えてしまい、送ってくる相手のヤリモク率が高いことも知っていて、ブロックされる確率も高くおすすめできません。

例え写真交換できたとしても印象が悪くなっているので、フェードアウトされたり会う約束ができなくなることもあります。

それよりも、LINE(ライン)交換後や会う約束後に写真交換しようとちゃんと伝えてからの方が失敗しにくいです。

なお、相手が写真交換をOKしたあとであれば、写真要求した方から写真を送るのがマナーです。

顔写真要求/交換の言い方

マッチングアプリでの、写真要求(写真交換)の言い方ですが、

「雰囲気を知りたいので、良かったら写真交換しませんか?(写真を送って頂けませんか?)」

と、「顔写真が見たい」と直接言うよりも、雰囲気が知りたいことを伝えると自然に交換できます。

なお、断れらた場合、まだ、信頼関係が浅いのが原因であることが多いです。

なので、あと数日くらいやりとりして、もう少し自分の自己開示もしてから、もう一度「写真交換しませんか?」と伝えてみましょう。

顔写真要求女性からは?自分から写真送る?

マッチングアプリでの顔写真要求ですが、女性から伝えてもOKです。

女性の場合、LINE(ライン)交換後や会う約束後だけでなく、LINE(ライン)交換前でも写真を送って欲しいと男性に伝えれば、自然に見せてもらえることが多いです。

というのも、女性に比べて、男性は写真交換に抵抗がない人が多いからです。

なお、注意点ですが、お互い顔写真なし同士で写真交換する時は、女性から見たいと伝えた場合でも、自分から写真を送るのではなく、男性の方から先に送ってもらった方がいいです。

タイプじゃないと、顔写真を送らずにフェードアウトしてしまう男性もいて、送り損になるからです。

顔写真送って/見せてくれない理由

マッチングアプリで、顔写真を送って/見せてくれない理由としては、男性女性ともに、主に、

  • 悪用が怖い
  • 見た目で判断されたくない
  • 送ったら反応が不安
  • 過去に写真を送ったら、冷たい反応をされたことがある
  • 写真交換しないまま会うつもりでいる
  • 載せられるような写真がない

などの理由があります。

新規会員でもない限り、これまでも他のマッチング相手から写真を送ってと要求されていることは多く、「送ったらLINE(ライン)が来なくなった」「顔見せたらブロック退会された」など傷ついている人も多いです。

そのため、写真なしの男女にマッチング後、すぐに写真交換を要求しても、断られて送ってくれないだけでなく、フェードアウトやブロックされやすくなります。

なので、顔写真を送ってもらう方法(要求仕方)としては、ある程度やりとりして信頼関係を築いてからの方が失敗しにくいです。

顔写真要求しても送って/見せてくれない時の対処法

マッチングアプリで、顔写真要求しても送って/見せてくれない場合ですが、何度もしつこく要求すると、相手には余計にプレッシャーとなって、男性女性ともに、たいていブロックやフェードアウトされます。

なので、会う約束をした後やLINE(ライン)交換後であっても、顔写真を断られたら無理には要求せず、顔写真なしで会ってしまう方が会える確率は高いです。

なお、顔写真なしの相手とマッチングすると、顔写真を見れない場合もよくあるため、顔写真を見たいなら、最初から顔写真を公開している相手とだけマッチングしていった方がいいです。

顔写真要求/交換の仕方言い方で悩む必要なし!最初から顔写真を見る方法

顔写真掲載率がほぼ100%のマッチングアプリや婚活アプリ/サイトであれば、顔写真要求/交換の仕方言い方で悩む必要がなく、最初から顔を見ることができます。

顔写真掲載率がほぼ100%のアプリ/サイトとしては、

マッチングアプリ・・・イヴイヴ

婚活アプリ/サイト・・・ゼクシィ縁結びブライダルネット

デーティングアプリ・・・Dine(ダイン)

があり、写真交換のわずらわしさがないので、最初から顔を見たいという人におすすめです。

*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。

まとめ

マッチングアプリで、マッチング後すぐ顔写真要求すると、失礼だと思われやすいです。

顔写真を見せてもらうタイミングとしては、LINE(ライン)交換後か、会う約束をした後がおすすめです。

-マッチングアプリ攻略法