マッチングアプリでは、離婚歴があるバツイチ男性だったら、あまりマッチングしないのか?不利なのか?気になりますよね。
結論としては、
「バツイチ男性がマッチングしない原因は離婚歴ではなく、いいねする女性の選び方に原因があります。また、再婚活や恋愛しやすいアプリを使えばすぐに結婚相手や彼女が見つかります。」
そこで、バツイチ男性がマッチングしない原因と、離婚歴があっても再婚活や恋愛しやすいアプリなどについて解説します。
【バツイチ男だったらマッチングしない?理由は1つ】離婚歴隠す必要ないおすすめアプリ比較一覧【再婚活/恋愛】
離婚歴があるバツイチ男だったらマッチングしない?不利?
マッチングアプリでマッチングしないと、バツイチ男性の場合、離婚歴が原因で不利と思いがちですが、原因としては、いいねする女性の選び方に問題がある場合が多いです。
女性は年収やイケメンなどの条件が良いか、共通点が多くて話の合いそうな男性をマッチング相手として選ぶので、自分の条件が普通(ハイスペックではない)なら、共通点で攻めるしかないです。
趣味や興味などの共通点の多い女性に絞っていいねを送っていくことがマッチングするための大前提となります。
また、女性に共通点が多いことを知ってもらうために、プロフィールの自己紹介文に共通点になりそうなことを具体的に書いたり、アプリ内の趣味や興味の集まりであるコミュニティにできるだけたくさん入っておくことも重要です。
なお、プロフィールを見るとつく足跡のついた女性にいいねを送るとマッチング率は2倍以上上がるので、やみくもにいいねを送るのではなく、まず足跡をつけてみて、足跡返しのあった女性にだけいいねすることでマッチング率が上がります。
バツイチ男の再婚は難しい?再婚率は?
バツイチ男性女性の再婚率ですが、調査結果によると、子なし/子持ち(シングルファザー)も含めて約半数の人が離婚後に再婚しています。(婚活恋活部調べ)
そのため、バツイチや子持ちだから再婚が難しいということはないですが、バツイチで再婚できる男性とできない男性との違いは、ちゃんと再婚活したか、離婚歴があっても気にしない女性に絞ってアプローチしたかだけと言えます。
なので、離婚歴があっても気にしない女性の多いマッチングアプリを使うのが出会うコツで、不利にならずに再婚活ができますよ。
次に、バツイチ男性の再婚活/結婚や恋愛におすすめのマッチングアプリや婚活アプリ/サイトについて解説します。
なお、各アプリの詳細については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で一覧で比較できます。
バツイチ男でも離婚歴隠す必要なし①【再婚活しやすいアプリ一覧】
離婚歴を気にしない女性が多く再婚活しやすいマッチングアプリというのは、年齢層が幅広い婚活アプリ/サイトになります。
というのも、20代中心のマッチングアプリの場合、年齢的に初婚のみ希望している人の割合が多いですが、30代~40代や50代になってくると離婚歴は気にせず結婚相手を探す人の割合が多くなってくるからです。
年齢層の幅広い国内大手の婚活アプリ/サイトとしては、
があり、バツイチ男性にとっては再婚活がしやすいです。
このうち、マリッシュは離婚歴のある人が6割もいて、バツイチや子持ちの人の割合が最も多いため、特に再婚活しやすいアプリなのでおすすめです。
また、Match(マッチドットコム)は、マッチングなしに最初から無制限にメッセージを送れるので、数打てば当たるで出会いやすいです。
バツイチ男でも離婚歴隠す必要なし②【初婚女性と結婚できるアプリ一覧】
バツイチ男性でも初婚女性と結婚できるかですが、離婚歴を気にしない初婚女性であれば可能で、実際、初婚女性と結婚しているバツイチ男性も多いです。
離婚歴を気にしない初婚女性の探し方ですが、主に、
離婚歴を気にしない初婚女性を検索できるアプリ/サイトを使う・・・ユーブライド
離婚歴を気にしない人ばかりのアプリ/サイトを使う・・・マリッシュ
会員数が多いアプリ/サイトを使う・・・ペアーズ(Pairs)、タップル、Omiai、with(ウィズ)
などの方法があります。
まず、「離婚歴を気にしない初婚女性を検索できるアプリ」ですが、ユーブライドの場合、自分の条件を希望している人を検索できるので、離婚歴を気にしない初婚女性だけに絞っていいねを送っていくことができます。
さらに、自分の年齢や年収を希望している女性も検索できるので、低年収の男性でも年の差婚を狙うことができます。
次に、「離婚歴を気にしない人ばかりのアプリ」ですが、マリッシュの場合、離婚歴のある人が多いのを知って登録してくる会員ばかりなので、マリッシュにいる初婚の人は再婚理解者ばかりです。
そのため、初婚の女性であっても共通点さえあればマッチングしやすいです。
そして、「会員数が多いアプリ」ですが、会員数自体が多いマッチングアプリの場合、離婚歴を気にしない初婚女性も一定数いるので、足跡をつけて足跡返しをしてくる脈あり女性にだけいいねを送っていけば出会えます。
バツイチ男でも離婚歴隠す必要なし③【恋愛対象になるアプリ一覧】
バツイチ男性の中には、まずは再婚よりも彼女が欲しいという男性も多いですが、恋愛の場合、離婚歴はほぼ関係ないので、バツイチ男性でも女性からは恋愛対象になります。
ただ、マッチングアプリや婚活アプリ/サイトの場合、結婚適齢期の女性は婚活していることが多いので、恋愛目的で使うなら、
恋愛したいバツイチ女性も多いアプリ/サイト・・・マリッシュ、Tinder(ティンダー)、カップリンク
農園ゲームで遊びたい女性が多いアプリ・・・恋庭
などの方が出会えます。
まず、「恋愛したいバツイチ女性も多いアプリ」ですが、マリッシュの場合、バツイチの人が多いので、男性と同じ考えで、いきなりすぐ再婚よりも彼氏が欲しいという女性も多いです。
そして、「農園ゲームで遊びたい女性が多いアプリ」の恋庭ですが、一緒にゲームで遊んでいるうちに、自然と仲良くなれるため、バツイチかどうか関係なしに、恋愛関係にも進展しやすいです。
また、「食事デートしたい女性ばかりのデーティングアプリ」ですが、マッチング後、面倒なやりとりなしにすぐ食事デートや飲みに行けるので、会員層的に気軽に出会いたいという女性が多いです。
そのため、メッセージのやりとりが続かないからなかなか出会えない(難しい)というバツイチ男性には特におすすめです。
続いて、マッチングアプリでの、バツイチ男性の再婚活/離婚歴のよくある疑問や対処法などについて解説します。
バツイチだった!プロフィールで離婚歴隠すのはNG!
マッチングアプリのプロフィールで離婚歴(バツイチ)を隠すと、初婚のみ希望の女性ともマッチングしてしまい、あとから結局、バツイチだったとバレて付き合えず、それまでのやりとりが全て無駄になります。
バツイチを気にしない女性は一定数いて、ちゃんと出会えるので、効率的に出会うためにも隠すのはNGです。
また、バツイチを気にしない女性であっても、隠すと、騙すことになり、信用を失うので、別れの原因にもなります。
自己紹介文の離婚理由の書き方や答え方は?
マッチングアプリのプロフィールの自己紹介文にネガティブな離婚理由を書くと、警戒されてマッチング率が下がります。
なので、離婚理由は無理に書かずに、マッチング後のやりとりの中で聞かれたら答えるだけにしておくのがベターです。
そもそもバツイチ男性の場合、離婚歴を気にしない女性とだけマッチングできる(付き合える)ので、離婚歴を気にする女性に向けて自己紹介文を書く必要はない訳です。
なお、離婚理由を聞かれた時の無難な答え方ですが、「価値観の違いで」「性格の不一致で」などと答える人が多いです。
そして離婚歴を気にしない女性の場合、「相性が合わなかったんだろう」「いろいろあったんだろう」と察してくれるので、それで流せます。
実際、離婚理由を聞く心理は、未婚の人に元彼元カノと別れた理由を聞くのと同じなので、無難に流すだけでOKです。
また、バツイチ男性の自己紹介文の書き方(例文)ですが、初婚の人と同じように明るく書けばOKで、同性の人気会員のプロフィールを参考にすると簡単に即効でモテるプロフィールを作れます。
同性の同年代の人気会員のプロフィールを見れるアプリとしては、
があり、プロフィールの編集画面からランダムに見ることができます。
バツイチ男の再婚までの期間は?
バツイチ男性が再婚するまでの期間ですが、調査結果によると、男性女性ともに再婚できた人の約半数が5年以内に再婚しています。(婚活恋活部調べ)
再婚するまでの期間が離婚後1~2年と短い人も多いので、マッチングアプリで出会ってすぐ再婚しても、世間体はそんなに気にする必要はないと言えます。
再婚して幸せな男性と後悔する男性の違い
再婚して幸せな男性と後悔する男性との違いですが、パートナーとの関係次第です。
子持ちの場合は子供との関係も含めて、パートナーとうまくやっていけそうなら幸せになれますが、うまくいかなければまた離婚となります。
同じ失敗(離婚)を繰り返さないためにも、再婚する前にしっかり交際期間をおいて冷静に判断する必要があります。
なお、お互いバツイチ子持ちの人同士の場合、子供の気持ちも考えて、事実婚(婚姻届けを出さない内縁関係の共同生活)の選択肢を選ぶ人も増えています。
ちなみに、マッチングアプリでは、プロフィールの結婚に対する意思欄をみれば、相手がすぐ結婚したい人なのか、今のところ結婚はまだ考えていない人なのか分かるので、同じ目的の人とマッチングすることが大事です。
バツイチ男性が再婚を決意する心理とは?
バツイチ男性がマッチングアプリなどで再婚を決意する心理(きっかけ)ですが、主に、
- 今度こそは幸せな家庭が欲しいと思った時
- 子供が欲しい時(孫の顔が見たいと言われた時)
- 子持ちなので母親が必要だと思った時
- 出会った女性を失いたくない時
- 交際中の女性が妊娠した時
- 老後のことを考えた時
などがあります。
離婚した当初はもう結婚したくないと思っていても、時間が経つと離婚の傷が癒えるので、また結婚したくなるのは自然なことです。
まとめ
マッチングアプリで、あまりマッチングしないバツイチ男性の原因ですが、バツイチだったから不利なのではなく、いいねする女性の選び方に原因があります。
また、再婚活や恋愛しやすいアプリを使えば、離婚歴を隠す必要なく、すぐに結婚相手や彼女を見つけることができますよ。