マッチングアプリで、出会えるかどうかは、進め方次第というのを知っていましたか?
結論としては、
「数打てば当たる戦法で出会いを増やしていくのが、誰でもできる最強の必勝法です。」
そこで、男性女性別の進め方の手順コツと暗黙のルールなど、攻略法について解説します。
目次
- 1 【男女別攻略法14例!】進め方手順とコツ!暗黙のルールと必勝法【マッチングアプリ】
- 1.1 進め方と男女別攻略法①【写真とプロフィールは人気会員をマネる】
- 1.2 進め方と男女別攻略法②【コミュニティにたくさん参加】
- 1.3 進め方と男女別攻略法③【いいねする前に足跡】
- 1.4 進め方と男女別攻略法④【会話を合わせる】
- 1.5 進め方と男女別攻略法⑤【合わない時は即フェードアウト後ブロック】
- 1.6 進め方と男女別攻略法⑥【複数人と同時進行しておく】
- 1.7 進め方と男女別攻略法⑦【会う約束するタイミングは1週間以内】
- 1.8 進め方と男女別攻略法⑧【LINE(ライン)交換は会う日の前日】
- 1.9 進め方と男女別攻略法⑨【ビデオ通話で練習する】
- 1.10 進め方と男女別攻略法⑩【初デートは昼間/短時間】
- 1.11 進め方と男女別攻略法⑪【付き合うまでのデート回数/告白は3回目で】
- 1.12 進め方と男女別攻略法⑫【婚活では結婚前提に付き合う】
- 1.13 進め方と男女別攻略法⑬【数打てば当たる戦法/掛け持ち】
- 1.14 進め方と男女別攻略法⑭【メッセージ続かないならデーティングアプリ】
- 2 まとめ
【男女別攻略法14例!】進め方手順とコツ!暗黙のルールと必勝法【マッチングアプリ】
マッチングアプリの進め方手順(会うまでの流れ)ごとの必勝法と暗黙のルールとしては、主に、
- 写真とプロフィールは人気会員をマネる
- コミュニティにたくさん参加
- いいねする前に足跡
- 会話を合わせる
- 合わない時は即フェードアウト後ブロック
- 複数人と同時進行しておく
- 会う約束するタイミングは1週間以内
- LINE(ライン)交換は会う日の前日
- ビデオ通話で練習する
- 初デートは昼間/短時間
- 付き合うまでのデート回数/告白は3回目で
- 婚活では結婚前提に付き合う
- 数打てば当たる戦法/掛け持ち
- メッセージ続かないならデーティングアプリ
などがあります。
進め方と男女別攻略法①【写真とプロフィールは人気会員をマネる】
マッチングアプリの進め方手順として、まずは写真とプロフィールですが、最初に同性の同年代がどんな風に作っているのか見た方がいいです。
いいねもらえないという人でも、男性女性ともに、人気会員をマネするだけで、即効でモテるようになるからで、必勝法と言えます。
ちなみに、雰囲気イケメン/美人の写真は、Beautyplus(ビューティープラス)を使って加工したりマンガ化するか、プロに依頼すれば誰でも撮ることができます。(→ マッチングアプリ用写真プロ効果)
同性の人気会員をランダムに見ることができるアプリ/サイトとしては、
があり、同性を一通り見ることができるアプリ/サイトとしては、
があります。
進め方と男女別攻略法②【コミュニティにたくさん参加】
マッチングアプリの進め方手順として、次に、アプリ/サイト内にあるコミュニティにできるだけたくさん登録(参加)しておくのも必勝法です。
コミュニティとは、趣味や興味の集まりのことで、コミュニティを通して、パートナー探しをしている人が多いからです。
コミュニティ登録数は平均で10~20個ぐらいですが、男性女性ともに、多いほど出会いを増やせるので、30~100個以上登録した方がいいねやマッチング数もその分増やせます。
参加しているコミュニティが多いほど、自分がどんな趣味や興味があるのか、相手に分かりやすくなるからでもあります。
進め方と男女別攻略法③【いいねする前に足跡】
マッチングアプリの進め方手順として、男性の場合、いいねする前にプロフィールを見るとつく足跡をつけるのも必勝法です。
足跡をつけてみて、足跡返しのあった女性は脈ありの可能性が高いので、マッチング率が2倍くらいに上がるからです。
また、女性の場合、足跡をつけると、男性は気になっていいねを送ってくるので、希望条件に合う男性からのいいねを増やすのに使えます。
実際、暗黙のルールとして、気になる男性にいいねを送って欲しい時に、足跡をつけるという使い方をしている女性は多いです。
なお、足跡機能がある国内大手のアプリとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、Omiai、with(ウィズ)、イヴイヴ、カップリンク、アンジュ(アオッカ)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ユーブライド、マリッシュ、ゼクシィ縁結び
などがあります。
進め方と男女別攻略法④【会話を合わせる】
マッチングアプリの進め方手順として、マッチング後、会話を合わせるのも、やりとりを続けるための必勝法です。
会話の合わせ方ですが、男性女性ともに、相手の返信内容に対し、
リアクション+返信内容に関連する自分の話+返信内容に関連する質問
を1セットにして返していくと、話題の深堀りができ、会話を広げていくことができます。
また、メッセージの返信頻度ですが、女性のペースに合わせるのが鉄則です。
これは、いいねをもらった方(女性)は、とりあえすマッチングしてみただけの場合が多く、まだそれほど返信したい気持ちになっていないからです。
進め方と男女別攻略法⑤【合わない時は即フェードアウト後ブロック】
マッチングアプリの進め方手順として、女性の場合、やりとりしてみて合わないなと思ったら、どんどんブロックしていくのも必勝法です。
女性はたくさんの男性からいいねがきますが、いちいち合わない人の相手をすると疲れるだけだからです。
なお、ブロックの使い方ですが、穏便に済ます方法としては、返信をやめて1日~数日間フェードアウト後にブロックすればOKです。
また、しばらく考えたい時は、返信をやめて、フェードアウトしたままでもOKです。
これは、いちいちお断りすると逆ギレする男性もいるため、
- フェードアウト・・・今はやりとりしたくない
- ブロック・・・お断り
というのが暗黙のルールとなっているからです。
ただし、会う約束後にブロックしたい場合、会う約束を断ってからがルールです。
進め方と男女別攻略法⑥【複数人と同時進行しておく】
マッチングアプリの進め方手順として、男性女性ともに、常に複数人と同時進行しておくのも必勝法です。
これは、相手が一人だけだと、冷静にやりとりできなくなるからで、ブロックされた時の保険にもなるからです。
特に男性の場合、ガツガツいきすぎて、フェードアウトされやすいですが、複数いれば、落ち着いて女性のペースで返信できるようになるからです。
婚活や恋活では、付き合う相手が決まるまで、同時進行は暗黙のルールとして認められているため、何人でも問題ないです。
具体的に言うと、5人とマッチングして、そのうち一人としか会うまでに進めない男性は、常に5人の女性と同時進行しておくようにすれば、毎週誰かしらと会えるようになります。
進め方と男女別攻略法⑦【会う約束するタイミングは1週間以内】
マッチングアプリの進め方手順として、会う約束をするタイミングは、マッチング後3日以上~1週間以内というのも必勝法です。
これは、会う約束や会うまでが早いと相手は警戒し、遅すぎても会話の話題がなくなって、冷めてしまうからです。
実際、マッチング後、会うまでの平均期間は2週間で、1週間以内に誘う人が多く、相手もたいていネットの情報から分かっているので、暗黙のルールとも言えます。
なお、誘い方ですが、行ってみたい場所や食べてみたい物を聞いて、相手が答えた時に、「それなら一緒に(食べに)行きませんか?」と誘うのが定番です。
ちなみに、誘っても断られる場合、やりとり(自己開示)が足りないか、本命が他にいる場合が多いです。
進め方と男女別攻略法⑧【LINE(ライン)交換は会う日の前日】
マッチングアプリの進め方手順として、すぐにLINE(ライン)交換したがる男性は多いですが、タイミングとしては会う日の前日にするのが必勝法です。
というのも、LINE(ライン)は会話型のツールなので、会った後、親しい関係になって、お互いの会話の感覚が分かってからでないと、続きにくいからです。
一方、アプリ/サイト内のメッセージのやりとりは、手紙型のツールなので、上述の「会話の合わせ方」の返信を機械的にしていくだけでも続きやすいです。
そのため、LINE(ライン)交換なしで会ってもいいくらいですが、会う前日であれば、心理的にドタキャン防止の効果もあるので、一応交換しておく程度です。
ちなみに、早い段階でLINE(ライン)交換してしまった場合ですが、まずは電話して、お互いの会話の感覚を確認してからであれば、その後、会うまでLINE(ライン)を続けることも可能です。
*タップルでは、アプリ内では連絡先交換できなくなったので、LINE(ライン)交換は会ってからになります。
進め方と男女別攻略法⑨【ビデオ通話で練習する】
マッチングアプリの進め方手順として、初心者や異性慣れしてない人は、会う前にビデオ通話でデートの練習をしておくのも必勝法です。
いくら会うことができても、異性慣れしていないと、デートでうまく会話ができないからです。
また、実際に会う前にビデオ通話することで、お互い付き合えそうかも分かり、無駄なデートをしなくて済みます。
ビデオ通話機能がある国内大手のアプリ/サイトとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、タップル、Omiai、カップリンク、Tinder(ティンダー)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
デーティングアプリ・・・Dine(ダイン)
があり、LINE(ライン)交換なしに、マッチング相手とビデオ通話や電話ができて便利です。
ちなみに、ビデオ通話で仲良くなれた相手とは、だいたい付き合えるので、練習しているうちに、彼氏彼女や結婚相手が見つかります。
進め方と男女別攻略法⑩【初デートは昼間/短時間】
マッチングアプリの進め方手順として、初デートは昼間、人の多い場所で短時間というのも必勝法です。
安全な場所で短時間なら女性も会う約束をOKしてくれやすいからです。
また、男性女性ともに、相手がイメージと違う時や、やばい業者だった時などに、すぐに帰れるからです。
なお、お互いある程度会話できる場合、いきなりカフェやレストランで会って問題ないですが、どちらかが会話に自信がない場合、まずはデートスポットに散歩に行って、リラックスしてからお茶や食事という流れの方が成功しやすいです。
ちなみに、女性の場合、初デートの約束をする時、予定があるからと言って、昼間、短時間を希望することで、ヤリモクを見分けることもできます。
ヤリモクは短時間だとやれないので、時間のある別の日に、必死に変更したがるからです。
進め方と男女別攻略法⑪【付き合うまでのデート回数/告白は3回目で】
マッチングアプリの進め方手順として、付き合うまでのデート回数ですが、告白は3回目で、というのも必勝法です。
男性はマッチング後、すぐ女性を好きになりやすいですが、女性は気持ちが固まるまでに時間がかかるからです。
また、3回目もデートの約束ができれば、たいてい脈ありで、告白の成功率も高いからです。
ちなみに、ネット上には、「告白は3回目がおすすめ」という情報も多く、暗黙のルールのようにもなっています。
進め方と男女別攻略法⑫【婚活では結婚前提に付き合う】
マッチングアプリの進め方手順として、婚活の場合、特に女性は結婚前提に付き合うことが必勝法となります。
というのも、婚活中の男性でも、体目的で、結婚する気がない女性と会ったり、付き合ってしまうことがあるからです。
なので、付き合う時に、結婚前提かどうか確認することが大事です。
そして、そもそもですが、プロフィールの「結婚に対する意思」欄で、「すぐにでもしたい」を選んでいる男性とだけマッチングしていくことも重要です。
また、本当に結婚するかどうか決める交際期限(3か月~半年以内)も、付き合う時に決めておいた方がいいです。
3か月程度交際すれば、本気なら結婚を決めることができ、交際期限を過ぎても決められない男性とは、ダラダラ数年付き合ったあげく、たいてい別れることが多いからです。
なお、婚活する場合、結婚への真剣度の高い男性ばかりが集まっている、
などの婚活アプリ/サイトをメインに使った方がいいです。
進め方と男女別攻略法⑬【数打てば当たる戦法/掛け持ち】
マッチングアプリの進め方手順として、数打てば当たる戦法が、誰でもできる最強の必勝法です。
可愛い子とマッチングしないという男性でも、数をこなすことで、恋愛経験値も上がっていき、だんだんと出会えるようになっていくからです。
そして、相性の良い女性にさえ当たれば、ほとんどテクニック不要で、すんなりと会う約束ができるからでもあります。
また、女性の場合、出会いの数が多いほど、より希望条件に合った相性の良い相手を見つけられるからです。
なお、出会いの数を増やす方法ですが、女性の場合、ほとんどのアプリ/サイトが女性無料なので、掛け持ちすれば、その分、一気に出会いを増やせます。
特に、新規会員登録時が一番注目度が高く、たくさんいいねをもらえるため、1ヶ月ぐらいやったら、いったん退会して、どんどん乗り換えていった方が有利に出会えます。
掛け持ちにおすすめの同年代が多いアプリ/サイトについては、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
一方、男性の場合、月間に送れるいいね数が多いほど、出会いを増やせます。
月間に送れるいいね数が無制限、または多いアプリ/サイトとしては、
があり、他のアプリ/サイトの3倍ぐらいマッチング数も多いです。
進め方と男女別攻略法⑭【メッセージ続かないならデーティングアプリ】
マッチングアプリの進め方手順として、メッセージが続かないから難しいという場合、男性女性ともに、デーティングアプリに乗り換えるのも必勝法です。
デーティングアプリの場合、会うことを前提にマッチングするため、面倒なやりとりが不要だからです。
国内大手のデーティングアプリ/サイトとしては、
があり、希望日にすぐ会えます。
会員層の特徴としても、まずは会ってみたいという人ばかりが登録しているので、効率的に婚活や恋活がしたい人にも向いています。
また、デート募集機能がある、
もデーティングアプリとして使えますよ。
まとめ
マッチングアプリの進め方コツとしては、数打てば当たる戦法で出会いを増やしていくのが、誰でもできる最強の攻略法です。
また、男性女性ともに、メッセージのやりとりが苦手な場合、デーティングアプリに乗り換えた方が早いです。