マッチングアプリや婚活アプリ/サイトで、「ログインしてない男性女性」とはどういう状況なのか?「ずっとオンライン表示でいる人」はなぜなのか?気になると思います。
結論としては、
- ログインしてない人・・・「活動休止中」「LIINE(ライン)移行した」「本命とうまくいっている」
- すっとオンラインでいる人・・・「利用時間が同じ」「中毒/依存症」「業者」「足跡ツール」
のいずれかである場合が多いです。
そこで、ログイン頻度の理由と対処法について解説します。
ログインしてない男女/ずっとオンライン表示気になる!マッチングアプリログイン頻度
ログインしてない!ログインしなくなった理由と対処法
マッチングアプリで、ログインしてない人のログインしなくなった理由(あるある)としては、男性女性ともに、主に、
- 活動休止中のため
- LINE(ライン)に移行したため
- 本命とうまくいっている
などがあります。
ログインしてない男女あるある①【休止中】
マッチングアプリでログインしなくなった理由(あるある)で最も多いのが、活動休止中という理由です。
仕事が忙しくなったり、プライベートな事情などで、退会するほどではなくても、いったん婚活や恋活をお休みしたい時に、ログインしなくなることはよくあります。
また、アプリ/サイトを掛け持ちしていて、他のアプリ/サイトをメインに使っていたり、お試しで登録してみただけという場合もログインしなくなりやすいです。
その他、男性の場合、有料会員の期限が終了するとやりとりができなくなるため、再開するかもしれない場合、ログインしないでそのまま放置ということがよくあります。
活動休止が理由の場合、ログインしてない人でも彼氏彼女ができた訳ではないので、いいねを送っておくと、後日、相手がログインした時にマッチングする可能性がなくはないです。
ログインしてない男女あるある②【LINE移行】
マッチングアプリでログインしなくなった理由(あるある)として、本命の相手とLINE(ライン)交換すると、本命に集中するために、ログインしてないという人も割といます。
ただ、婚活や恋活では、付き合うまでは同時進行が認められていて、同時進行している人が多いので、相手がログインしなくなったからといって、自分もログインを遠慮する必要はないです。
また、本命の相手のプロフィールを見るためにはログインする必要があるため、相手がログインしているからといって本気度が低い訳ではなく、傷つく必要も凹む必要もないです。
ログインしてない男女あるある③【本命とうまくいっている】
マッチングアプリでログインしなくなった理由(あるある)として、本命の相手とデートする関係に進むなど、うまくいっている場合があります。
付き合うことになった時点で退会する人が多いので、1週間~2週間以上ログインしていない場合、うまくいっている可能性があります。
退会していない以上は、まだ付き合ってはいないので、相手がうまくいかなかった場合のみマッチングできる可能性はあります。
ログインしてない時の対処法
マッチングアプリでは、1週間以上ログインしてない人とは、どんな理由であってもマッチング率は低いです。
ログイン頻度(時間)がオンライン中~1週間以内の人の方がマッチングしやすいので、月間に送れるいいね数に制限のあるアプリ/サイトでは、あえてログインしてない人にいいねを送っていくメリットはコスパ的にもないと言えます。
ただ、月間に送れるいいね数が無制限や多いアプリ/サイトの場合、数打てば当たるでマッチングできるので、ログインしてない人にも積極的にいいねを送っていった方が出会いを増やせます。
月間に送れるいいね数が無制限や多いアプリ/サイトとしては、
があり、ログインしていない相手はライバルも少なく、むしろ狙い目と言えます。
ずっとオンライン表示!ずっといる人の理由と対処法
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトでログイン履歴(時間)がいつもずっとオンラインの表示になっている、ずっといる人の理由としては、主に、
- 利用時間が同じため
- 中毒/依存症のため
- 業者の勧誘のため
- 足跡ツールを利用しているため
などがあります。
ずっとオンライン表示の理由①【利用時間が同じ】
マッチングアプリにログインする度にずっといる人(いつもずっとオンライン表示)を見かけると怪しいと思ってしまいますが、利用時間が同じというだけの理由が多いです。
生活リズムが同じ相手の場合、当然、利用時間も重なってくるからです。
自分が普段利用しない時間帯(例えば、深夜や仕事中の時間)にログインしてみて、相手がオンライン中でない場合、たまたま利用時間が重なっていただけだと見分けることができます。
ずっとオンライン表示の理由②【中毒/依存症】
マッチングアプリにログインする度にずっといる人(いつもずっとオンライン表示)の中には、ハマりすぎて中毒や依存症になっている人もいます。
中毒や依存症になると、深夜や仕事中の時間帯であってもずっとやってる場合が多いですが、睡眠時間中はさすがにログインできないため、早朝はログアウトしていることが多いです。
ずっとオンライン表示の理由③【業者】
他の有料サイトなどへの勧誘業者やホスト、風俗関係の業者なども、仕事として長時間やっているので、マッチングアプリにずっといる人(いつもずっとオンライン表示)に見える場合があります。
業者やホストの場合、マッチング後に他のサイトへ誘導するためのURLを送ってきたり、勧誘してくるのでメッセージ内容で見分けることができます。
ずっとオンライン表示の理由④【足跡ツール】
マッチングアプリで24時間ずっといる人(いつもずっとオンライン表示)の場合、足跡ツールなどの不正ツールを使っている可能性が高いです。
足跡ツールとは、いいね稼ぎをするために足跡をつけまくるツールのことで、利用規約で禁止されているので、見つかると強制退会となります。
ずっといる人(ずっとオンライン表示)の対処法
マッチングアプリでずっといる人(いつもずっとオンライン表示)に遭遇した場合の対処法ですが、利用時間が同じというだけなら問題ないので、普通にやりとりしても大丈夫です。
ただ、それ以外の理由の場合、やばい男女の可能性があるので、ブロックしてしまい、関わらない方がいいですね。
本当にやばい男女の場合、割とすぐに他の会員から通報されてだいたい強制退会になることが多いです。
ログイン頻度はどのくらいがいい?
マッチングアプリでのログイン頻度(履歴)は、主に、
- オンライン中
- 24時間以内
- 3日以内
- 1週間以内
- 2週間以内
- 1か月以内
- 3か月以内
- 3か月以上
と表示されます。
このうち、ログイン頻度(履歴)がオンライン中~3日以内やログイン順で検索している人が多いので、ログイン頻度が多いほど、検索上位に表示され、いいねや足跡がたくさんもらえます。
なので、出会いを増やしたいなら、1日1回(最低3日以内に一度)はログインしておいた方がいいです。
なお、ログイン頻度が多いからといって、ずっとオンラインでない限り、怪しいと思われる心配はないです。
ログインの時間帯はいつがいい?
マッチングアプリで最もログインの多い時間帯は平日も休日も夜19時~23時の時間帯です。
なので、いいねや足跡を送る場合も、この時間帯に送った方が成功率が上がります。
また、マナー的にも、この時間帯を選んだ方がよく、寝ている時間や仕事中にいいねや足跡を送ると、非常識な人(出会い厨)だと思われやすいため注意が必要です。
ログインボーナスとは?
ほとんどのマッチングアプリでは、毎日ログインする度に、ログインボーナスとして、送れるいいね数が1~3いいね分付与されます。
なので、毎日ログインした方がコスパよく出会いも増やせます。
ログアウトするとどうなる?
マッチングアプリでは、ログアウトすると、自分のプロフィールに表示されるログイン時間(履歴)が2オンライン中から24時間以内へと変わり、その後、時間とともに3日以内、1週間以内と変化していきます。
なお、ログアウトはいちいちログアウトボタンを押さなくても、画面を数分間操作しないだけで自動的にログアウトになるアプリ/サイトがほとんどです。
オンラインとは?表示は?
マッチングアプリでは、画面を操作しただけでログインしたことになり、数分間はオンライン中と表示されるアプリ/サイトがほとんどです。
また、ほとんどのアプリ/サイトでは、マッチング後は、マッチング中の相手とはお互いオンラインの表示はされなくなります。
これは、マッチング相手がオンライン中だと気になってしまうのを防ぐためです。
いいねはオンライン中に送るとマッチングしやすい
マッチングアプリでは、オンライン中の人は画面を見ているので、いいねや足跡を送るとプロフィールを見てくれる確率が高い分、マッチング率も高くなります。
特に人気会員を狙う場合、いいねや足跡が多く、埋もれやすくなるため、オンライン中にいいねや足跡を送った方がマッチングしやすいです。
オンライン中なのに返事なしの理由
マッチングアプリでオンライン中なのに、いいねや足跡、メッセージを送っても返事なしの場合、脈なしか他に本命がいてキープ扱いになっている可能性が高いです。
しつこくアプローチするとブロックされるので、相手の気が変わるまでこちらもそのまま放置し、他の相手とやりとりしておく方がいいです。
いい感じなのにオンラインの理由
マッチングアプリでLINE(ライン)交換やデートの約束までできて、いい感じなのに相手がオンライン中(ログインしている状態)になることがよくあります。
付き合うことになるまで、他の会員からいいねや足跡がきたり、アプリ/サイトからお知らせがきたらログインして一応見てしまうのはお互い様なので、気にしても仕方ないです。
オンラインデートとは?
マッチングアプリのオンラインデートとは、マッチング後、会う前にビデオ通話機能を利用して、一緒にゲームしたり、お酒を飲んだりする仮想デートのことです。
時間や距離を気にせず、直接会う前にお試しで気軽にデートできることから人気があります。
オンラインデート機能(ビデオ通話機能)があるアプリ/サイトとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)、タップル、Omiai、カップリンク、Tinder(ティンダー)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
デーティングアプリ・・・Dine(ダイン)
があり、外部サービスを利用することなく、アプリ/サイト内で、連絡先交換なしでビデオ通話ができるので、女性にも安心です。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
まとめ
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトでずっとログインしてない人は、マッチング率が低いので、いいねや足跡を送るのは、ログイン頻度が高いオンライン中~3日以内の人に絞った方が出会えます。
また、すっとオンライン表示の人の場合、利用時間が同じというだけの理由なら、やりとりしても大丈夫ですが、それ以外の理由の場合、ブロックした方が安全です。