ゲーム×マッチングアプリの恋庭(Koiniwa)には、「楽しい」「出会った」という良い口コミが多いですが、
- 「実際に会うのは危険?」
- 「サクラ/外国人業者がやばい?」
- 「ブサイク多い/イケメンいない?」
- 「既婚者は?」
- 「40代は?」
- 「ゲーム目的?」
などと検索する人もいて、実際どんな感じか?気になりますよね。
使ってみた評価としては、
「メッセージのやりとりをするには年齢認証が必要なため、他のゲームアプリやSNSに比べて出会いの安全性は高いです。
ゲームしながらのんびり出会いたい人に向いています。」
そこで、2ch5chなんJスレ/知恵袋の口コミ評判と評価、やってみた感想/体験談を元に、やり方/出会い方と注意点、カップルになるための攻略法(裏ワザ)などについてレビューします。
恋庭の口コミ評判と評価
まずは、恋庭の基本情報です。(婚活恋活部調べ)
恋庭 | |
会員数 | 新規アプリのため急増中 100万ダウンロード突破 |
年齢層 | 10代20代まで42% 30代32% 40代50代以上26% (年齢条件18歳以上) |
男女比 | 48対52 |
料金 | 男性女性ともに基本無料 |
運営会社 | 株式会社バンク・オブ・インキュベーション |
恋庭とは、農園ゲームを共同体験しながら出会えるマッチングアプリです。
マッチング相手と会話や協力をして、2人だけの庭「恋庭」を育てていくことで、仲良くなれて、実際に会う約束もできるのが特徴です。
彼氏彼女作り以外にも、友達探し目的や恋人同士、夫婦でもゲーム目的で遊ぶことができます。
メッセージのやりとりをするには、年齢認証が必要なため、他の年齢確認なしのゲームアプリやSNSに比べて、安心して出会えるシステムになっています。
なお、出会った実績ですが、恋庭がユーザー1.5万人に行ったアンケート調査によると、8割以上のユーザーが登録後3日以内にマッチングしていて、そのうち、約8割の人が友達や交際に発展しています。
そして、実際に会った人の2.8人に1人が彼氏彼女ができたと回答しています。
2ch5chなんJスレ知恵袋の悪い口コミ評判と評価
- 「実際に会うのは危険?」
- 「出会えないのはサクラ?」
- 「外国人業者やばい?」
- 「年齢詐称は?」
- 「マッチングしない?」
- 「ブサイク多い?イケメンいない?」
- 「既婚者は?」
- 「ゲーム目的?」「つまらない?」「出会えない?」「めんどくさい?」
参考 2ch5chなんJスレ/知恵袋/ツイッター/GooglePlay/AppStoreなどの口コミ評判/評価
実際に会うのは危険?
恋庭で実際に会うのは危険か?ですが、どんなマッチングアプリでも、初対面で会う時の危険性は同じです。
初めて会う時は、昼間カフェなどの人の多い場所で、時間を決めて短時間だけ会うようにすれば、安全に会うことができます。
出会った(会った)後の流れも他のアプリと同様で、お互い印象が良ければデートを重ねて本当のカップルになり、タイプと違った時は、お断りすればいいだけです。
そのため、恋庭での出会いだから特に怖いということはないです。
会ったらブサイク多い?イケメンいない?
恋庭の口コミには、「顔写真がないのブサイクが多いのでは?」「イケメンはいないのでは?」という口コミもあります。
ただ、ゲーム好きだとブサイク率が上がるということはなく、ブサイクやイケメンの割合は学校や職場とだいだい同じです。
仲良くなったらLINE(ライン)交換して、顔写真も交換すれば分かるので、タイプでなければフェードアウトすればいいだけです。
そもそも恋庭は、顔で選ぶアプリではなく、相性で出会えるアプリなので、顔から選びたい人は、通常の顔写真ありのマッチングアプリを使えばいいことです。
ちなみに、私はブサイクですが、相性で出会えてます。
サクラ?外国人詐欺業者やばい?【中国人/日本語おかしい】
恋庭の口コミの中には、返信がなくなる相手をサクラと疑っている人もいますが、マッチングアプリあるあるで、単にフェードアウトされただけの場合が多いです。
サクラバイトがいるアプリの場合、課金に誘導してきますが、実際やってみたところ、サクラらしき人は見かけなかったので、サクラはいないでしょう。
ただ、業者はどんなアプリにも忍び込んでくるので注意が必要です。
業者の見分け方ですが、やりとりの中で、だんだんと勧誘や誘導の話になるのが特徴です。
外国人の業者男女も同じで、中国人や日本語おかしい外国人だから怪しいということはなく、相手によります。
年齢詐称は?
年齢詐称ですが、恋庭の場合、他のゲームアプリやSNSでの出会いとは違い、身分証明書による年齢認証があるため、年齢詐称はできません。
詐欺の業者や要注意人物(危険人物)、ネカマは排除され、むしろ、危険性の低いシステムになっています。
年齢認証が怖いと思ってしまう人もいますが、マッチングアプリでは年齢認証が法律で義務付けられているので、年齢認証がない方がむしろ年齢詐称があって危険です。
身分証の個人情報の安全性ですが、恋庭は他の大手マッチングアプリと同様に、TRUSTeの認証プライバシーを取得していて、年齢認証後に削除されるので問題ないでしょう。
マッチングしない?
恋庭で、マッチングするには、年齢認証が必要で、マッチングできる人数は女性は3人、男性は2人までです。
既婚者や主婦は?
恋庭は夫婦でもゲーム目的で遊べるアプリなので、既婚者も登録してきます。
ただ、プロフィールに結婚歴の欄があるので、既婚か未婚か、子供の有り無しまで、相手が嘘をついていない限り分かります。
恋庭の利用規約でも、不倫や恋人のいる人の浮気などの公序良俗に反する行為は当然、禁止されているので、発覚すれば強制退会になります。
ただ、20代であれば、そもそも年齢的にまだ結婚していない人が多く、日本人全体の未婚率は20代後半で約7割、20代前半までで約9割のため、既婚者はほとんどいないと言えます。
なお、恋庭に限らず、他の独身者限定のアプリであっても、既婚者は登録自体はでき、既婚者なのに独身者だと嘘をつく人もいるので、注意は必要です。
既婚者の見分け方ですが、帰宅時間や休日など、家族と過ごす時間に、不自然に連絡が取りづらくなったり、会えないのが特徴です。
ちなみに、既婚者とは絶対出会いたくない人や、真剣に婚活するのであれば、任意で独身証明などを提出できる、
などの婚活アプリ/サイトを使って、各種証明書提出済みの男性とだけマッチングしていくといいです。
40代は?
恋庭の年齢層は幅広いので、20代や30代だけでなく、40代や50代以上の人でも出会いは多く、楽しめます。
なお、同年代が多いアプリについては、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で一覧で比較できます。
ゲーム目的?つまらない/出会えない/めんどくさい?
恋庭には、「ゲーム目的の人も多い」「つまらない」「出会えない」「めんどくさい」といった口コミもありますが、のんびり出会いを楽しむゲームだからです。
積極的に出会いたいなら、デーティングアプリの方が向いています。
国内大手のデーティングアプリ/サイトとしては、
があり、マッチング後、お互いの希望日にすぐ会えるので、効率的に出会えます。
もしくは、食事デート募集機能がある、
もデーティングアプリとして使えますよ。
2ch5chなんJスレ知恵袋の良い口コミ評判と評価【実際に会える】
- 「ゲーム感覚でのんびり楽しい」
- 「相性重視で出会える」
- 「実際に会える/付き合うことができる」
参考 2ch5chなんJスレ/知恵袋/ツイッター/GooglePlay/AppStoreなどの口コミ評判/評価
恋庭の良い口コミとしては、普通のマッチングアプリと違って、ゲーム感覚で遊びながら、のんびり出会いもできて楽しいという口コミが多いです。
農園ゲーム自体が、やり込み要素も多く、楽しめるようにちゃんと作られていて、その上、異性と一緒に協力しながらプレイや会話ができるので、普通のゲームアプリと比べてもずっと楽しいです。
また、顔写真なしで、自分に似たアバターを作って活動できるので、見た目で判断されることがなく、ストレスなく出会えるのもメリットです。
顔や見た目重視の人は、そもそも顔写真のない恋庭をやらないので、会員層的に内面や相性重視で出会いたいという人が集まりやすくなっています。
そして、すでに一緒にゲームして遊んでいる分、初めて会った時も、既に友達という感じで打ち解けやすいです。
仲良くなれば、実際に会うことができ、ちゃんと付き合うこともできるのもメリットと言えます。
恋庭に似たアプリは?
恋庭に似てるアプリですが、現状、ゲームしながら出会いもできるのは、恋庭だけです。
会員層的に、まずは友達の関係から出会いたいのであれば、
などのマッチングアプリが、アプリ内にある、趣味や興味のコミュニティを通して出会えるので、趣味友感覚で気軽に出えます。
また、男性も無料で、暇つぶしにも使える遊び目的のアプリとしては、
があり、イケメンや美人、可愛い子も多いので楽しいです。
その他、異性や同性の友達探しがしたい人や、話し相手が欲しい人は、コミュニティアプリがおすすめです。(→ 無料コミュニティアプリ比較)
恋庭のやり方/出会い方【攻略法/裏技レビュー】
恋庭の遊び方(仕組み)と出会うまでの流れですが、
- 公式サイトから登録後、プロフィール(アバター)を作る
- 気になる相手にいいねを送り、マッチング
- マッチングが成立したら、2人だけの恋庭が誕生するので、育てていく
- メッセージのやりとりで仲良くなったら、実際にデートへ
となっています。
登録/ログイン方法
恋庭の登録方法ですが、公式サイトよりアプリをダウンロード(インストール)します。
新規登録をタップし、性別、ニックネームを入力し、「利用規約に同意する」にチェックを入れ、OKボタンをタップ後、「はじめる」をタップすれば登録完了です。
また、登録後のログイン方法ですが、アプリを開いて「はじめる」をタップすればログインできます。
なお、ログアウト方法ですが、スマホを再起動すれば自動的にログアウトできます。
プロフィールと写真のコツ
恋庭に登録後の進め方ですが、最初にアバターを作っていきます。
顔パーツ、ポーズ、ファッションを選ぶことができ、自分のイメージに近いアバターを作ることができます。
ファッションはあとから無料ガチャで手に入れて、だんだんと服や衣装などを増やしていけます。
ちなみに、アプリ内では、定期的にファッションコンテストが開催されていて、自動でエントリーされます。
コンテストのテーマに沿って着替えておくと、投票されたポイント数に応じて報酬をゲットできます。
アバターを作ったら、まずは、自分の庭でピピ(鳥のキャラ)の案内通りに、いろんな野菜を植えたり、庭のお手入れをするクエストをクリアしながら、基本的な使い方を覚えていきます。
案内の中で、生年月日の入力画面も出てきますが、あとあと年齢認証もあるので、正しい生年月日を入力しておきます。
生年月日を入力しても、アプリ内に表示されるのは年齢だけで、生年月日は表示されません。
なお、アプリ内での年齢は非表示にすることもでき、非表示にした場合、年齢を気にしない相手とマッチングしていくことになります。
また、画面左上に表示されている自分のアバターマークから、プロフィールを入力していくことができます。
プロフィール項目はたくさんありますが、全部埋めておいた方が、相性の良い相手と出会いやすくなります。
いいねとマッチング【何人まで?】
恋庭では、最初のクエストを一通りクリアすると、マッチング機能が解放されます。
画面左上にあるマッチング画面の中から相手候補を選び、いいねを送って、相手もいいねを返すとマッチング成立(フレンド成立)となります。
相手の選び方は、絞り込みで、年齢、居住地、性別を設定しておいて、表示される相手をいいねといまいちで振り分けていくフリック形式となっています。
ちなみに、GPS連携機能もあり、連携しておくと、今いる場所に近い相手が優先的に表示されます。
年齢認証済みの相手には、プロフィールカードに「AGE」のマークがついているので、マークがついている人にだけいいねを送る方が、マッチング後、すぐにメッセージのやりとり(チャット)ができます。
なお、マッチング枠ですが、女性は3人まで、男性は2人までとマッチングできます。
なので、新たにマッチングしたい時は、マッチングしたい人数分、すでにマッチングしている人を解消する必要があります。
ちなみに、マッチング後、チャットや恋庭作りをしないで放置していると、マッチング枠が限られている分、相手が待ちきれずにマッチングを解消されてしまうため、注意が必要です。
また、いいねを送る度にマッチングカードを消費していきますが、なくなったら、課金して購入するか、運営からログインボーナスとして無料でプレゼントされて回復するのを待ちます。
年齢認証やり方と時間【できない/したくない時は?】
恋庭では、年齢認証(年齢確認)をしないとメッセージのやりとり(チャット)ができないので、登録後、先に年齢認証しておいた方がスムーズです。
年齢認証のやり方ですが、画面右上の設定より、年齢認証欄を開き、身分証明書の写真(画像)を送るだけです。
年齢認証に使える身分証明書としては、主に、
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 学生証
などがあります。
年齢認証にかかる時間ですが、最大で24時間以内には終わり、早い時は1時間以内には終わります。
何らかの原因で年齢認証できない場合ですが、運営にメールで問い合わせれば対応してもらえます。
問い合わせ方法ですが、設定内にある「お問い合わせ」よりメールするといいです。
また、どんなマッチングアプリでも、やりとりをするには18歳以上か確認するために、法律で年齢認証が必須となっています。
なので、年齢認証したくない人や18歳未満の人、高校生や中学生で、恋愛ゲームだけやりたい人は、年齢認証のない恋愛ゲームアプリがおすすめです。
年齢認証のない人気の恋愛ゲームアプリについては、こちらで解説しています。(→ マッチングアプリ年齢制限と恋愛ゲームアプリ)
やり方/出会い方のコツ
マッチング成立(フレンド成立)すると、自分の庭とは別に2人だけの恋庭が誕生します。
恋庭の中で、ゲームを進めていくと、少しずつお互いのプロフィールが公開されていきます。
なので、プロフィールの情報が一つずつ公開されるたびに会話の話題にできます。
また、恋庭には、通常のチャット機能とは別に、プライベート質問機能があります。
ゲームを進めていくと、プライベート質問が表示されるので、質問に答えることでも、会話の話題にできます。
その他、ポーズ機能もあり、手をふる、うなずく、抱き寄せなど、恋庭の中でアバターを動かして、いろんなリアクションのポーズができます。
会話するだけでなく、ポーズでもマッチング相手とコミュニケーションができて面白いです。
出会い方のコツですが、相手のプロフィール欄には「出会うまでの希望」欄があり、
- メッセージを重ねてから
- 恋庭でカップルになってから
- 恋庭をしっかり進めてから
- 気が合えば会いたい
のいずれかを選択できるようになっています。
このうち、「メッセージを重ねてから」や「気が合えば会いたい」を選んでいる相手であれば、通常のマッチングアプリのようにチャットで会話して仲良くなれば、会う約束もしやすいです。
ただ、「恋庭でカップルになってから」を選んでいる相手の場合、誘う前に、告白機能でカップルになった方がいいです。
また、「恋庭をしっかり進めてから」を選んでいる相手の場合、慎重派なので、のんびりと関係を縮めていく必要があります。
ライン交換のタイミング
恋庭で、ライン(LINE)交換するタイミングですが、他のマッチングアプリの出会いと同じで、
- 会話が盛り上がった時
- 会う約束をした時
- 会ってから
という人が多いです。
いつが良いかですが、自分の向き不向きと相手によります。
裏ワザ
恋庭でいまいち出会えない人や会うまで進まない人向けの裏ワザ(出会いのコツ)について解説します。
恋庭では相手のプロフィール情報が少しずつ公開される形になっています。
ただ、知りたいことがあれば、情報公開を待たなくても、相手にチャットで直接聞けば教えてくれます。
なので、お互いがどんな人なのか、最初にチャットで話しておくことで、あとから違ったという時間の無駄を回避できます。
ちなみに、チャットで最初に何を話すか?ですが、お互いの自己紹介で、どんなマッチングアプリでも同じです。
自己紹介をしながら、会話の中で共通点を見つけ、会話を深堀りしたり、広げていきます。
なお、相手に聞くコツですが、聞きたいことについて、自分のことをまず先に話すと、相手もそれに合わせて答えてくれるので、会話が広がっていきます。
また、仲良くなるコツですが、相手は暇つぶし目的もかねてやっているので、放置しすぎず、暇つぶしの相手をしてあげることです。
話題が特にない時は、スマホのネットニュースを見て、今日や昨日、最近のニュースについて、思ったことを言っていく世間話だけでもいいんです。
相手もたいてい、スマホのネットニュースを見てるので、会話を返しやすいからです。
暇つぶし相手にさえなってしまえば、自然とLINE(ライン)交換や会う約束の話をする関係へと発展していきますよ。
要は、友達を作るステップと同じで、相性が良いと恋人関係になれます。
逆に、相性が悪い相手とは、話も合わず、友達にも恋人にもなれないので、なんか合わないなと思ったら、マッチング解除(フレンド解消)して、新たな恋人候補をどんどん探し直した方がいいですよ。
告白機能【カップルになるには?メリットは?】
恋庭の告白機能(カップルになるには)ですが、マッチング中の相手にチャット画面から「告白する」ボタンをタップすると、告白ができます。
告白して、相手に承認されると、カップル成立となり、現在、マッチングしている他のフレンドとのマッチングが自動的に解消されます。
なので、カップルのメリットとしては、本気度を試すのに使えます。
ただ、告白しなくても、通常のチャット機能でデートに誘えるので、本気度を見極めたい人向けの機能になります。
なお、カップルになった後ですが、他のマッチングアプリと同様に、デートに誘って実際に本当のデートを重ねていきます。
ゲームの中でカップルになったからといって、まだ付き合っている訳ではないので、男性は先走らずに、女性の気持ちのペースに合わせて、ゆっくりと関係を縮めていくのが鉄則です。
ちなみに、マッチングアプリの出会いでは、3回目のデートで告白して付き合う人が多いです。
これは、女性の気持ちが固まるのに3回くらいはデートが必要で、3回もデートできれば脈ありの可能性が高く、告白成功率も高いからです。
別れ方/カップル解消
恋庭の別れ方(マッチング解除)ですが、メッセージ画面メニュー内にある「フレンド解消ボタン」よりフレンドやカップルを解消できます。
解消すると、その相手との恋庭も削除されます。
また、一度解消した相手は、マッチングの「さがす」画面に表示されなくなり、再びマッチングすることもできなくなります。
なお、解消後、24時間は新しいマッチングはできません。
料金/ガチャ【男性女性ともに無料?】
恋庭の料金ですが、男性女性ともに、無料でマッチングやメッセージのやりとりができ、基本、お金をかけずに出会うことができます。
また、アバターの服やオブジェなどが当たるガチャも、ゲームを進めていく度に、無料でできます。
なので、のんびりと遊びたい(出会いたい)人は、無課金のままで大丈夫です。
もちろん、課金すれば、ガチャや有利に出会えるアイテムの購入ができますが、お金に余裕のある人向けと言えます。
恋人同士や夫婦での遊び方【カップルでやるには?】
恋庭を恋人同士や夫婦で遊ぶ方法ですが、登録後、マッチング画面内にある「ふるふる」を開き、「恋人同士や夫婦でプレイする」にチェックを入れます。
そして、2人のスマホを近づけて、スマホを振るか、「マッチング」ボタンを押すと、マッチング成立となり、恋庭が誕生します。
なお、「恋人同士や夫婦でプレイする」にチェックを入れておくことで、他の会員とはいっさいマッチングできなくなるので、浮気される心配はないです。
まとめ
恋庭の2ch5chなんJスレなどの口コミ評判には、悪い口コミと良い口コミとがありますが、のんびりゲームしながら出会いも欲しいという人にとっては、実際に会うことができ、やってて楽しいのでおすすめです。
他の大手マッチングアプリと同様に、年齢認証があり、業者や要注意人物の排除の仕組みがあるので、出会いの安全性も特に危険はないと言えます。