マッチングアプリでは、
- 「女性から積極的にアプローチを送るべきか?」
- 「女性からいいねして付き合うことはできるか?」
気になりますよね。
知恵袋などでも、女性からのいいねについて質問する人は多いです。
結論としては、
「女性が自分からいいねやメッセージを送ると、遊び目的(体目的)の男性ともマッチングしてしまうのでNGです。脈ありの男性なら足跡をつければ、男性の方からいいねを送ってきます。」
ネット上には、女性からのいいねをおすすめしている記事があふれていますが、ヤリモクの餌食になるだけなので超危険です。
そこで、女性からの安全なアプローチについて解説します。
目次
- 1 【積極的な女性からアプローチ/いいね付き合う?】危険な理由4つ!知恵袋【マッチングアプリ】
- 1.1 女性から積極的なアプローチが危険な理由①【遊び目的にされる】
- 1.2 女性から積極的なアプローチが危険な理由②【軽い女に見られる】
- 1.3 女性から積極的なアプローチが危険な理由③【男性が受け身になる】
- 1.4 女性から積極的なアプローチが危険な理由④【サクラや業者と間違われる】
- 1.5 女性からいいねして付き合うことはできる?
- 1.6 女性からアプローチする方法【積極的でも安全な方法】
- 1.7 年上女性から積極的にいいねのアプローチはあり?
- 1.8 マッチング後、女性からメッセージはあり?
- 1.9 女性からの最初のメッセージの例文は?
- 1.10 女性が自分からいいねやメッセージは無料?制限は?
- 1.11 女性からいいねのアプローチしてもマッチングしない理由
- 1.12 女性からアプローチの心理!脈あり?
- 1.13 女性から積極的にいいねのアプローチをしない/来ない理由
- 2 まとめ
【積極的な女性からアプローチ/いいね付き合う?】危険な理由4つ!知恵袋【マッチングアプリ】
まず、マッチングアプリで、女性が自分から積極的にいいねやメッセージなどのアプローチがありか?ですが、危険な(NGな)理由としては、
- 遊び目的(体目的)にされる
- 軽い女に見られる
- 男性が受け身になる
- サクラや業者と間違われる
などのデメリットがあります。
女性から積極的なアプローチが危険な理由①【遊び目的にされる】
マッチングアプリで女性から積極的にいいねのアプローチを送る最大のデメリットは、遊び目的(体目的)の男性ともマッチングしてしまうことです。
男性は、女性からいいねされたら、付き合う気がなくても遊び目的(体目的)でマッチングしてしまうことがよくあるからです。
女性から積極的なアプローチが危険な理由②【軽い女に見られる】
マッチングアプリでは、女性から積極的に男性にいいねのアプローチを送ることは少ないので、女性からアプローチがくれば男性は喜びます。
ただ、同時に男性は自分にいいねやメッセージをくれた女性を軽く見てしまう傾向があります。
イケメンの男性は顔重視の軽い女と思い、年収が高い男性は金目的の軽い女と思います。
普通スペックの男性でも、苦労して出会えた女性ほど大切にしますが、簡単に出会えた女性はあまり大事にしないからです。
特にいいね数が多い男性ほど、軽い女性達から常にいいねをもらっているので、軽い女性の一人として、遊び目的(体目的)にされるのがオチです。
女性から積極的なアプローチが危険な理由③【男性が受け身になる】
マッチングアプリで女性からいいねのアプローチをしてマッチングした場合、その後の関係性も男性が受け身になりやすいです。
男性が受け身になってしまうと、女性から話題を振ったり、デートに誘う必要もでてきたり、あげくに会った後の告白まで女性からとなりやすく面倒です。
また、草食系の男子であっても、男性は本能的に自分から女性を追いかけたい生き物なので、女性から積極的に追われると逃げたくなり長続きしにくいです。
結婚してから女性主導になるのはアリですが、付き合う段階では、男性主導にしておいた方が男女の関係はうまくいきやすいです。
女性から積極的なアプローチが危険な理由④【サクラや業者と間違われる】
サクラや勧誘などの業者の場合、女性が自分から積極的にいいねやLINE(ライン)交換のアプローチをします。
そのため、マッチングアプリで女性からアプローチがきたり、グイグイ誘われたら、怪しいと疑われやすいです。
特に、いいね数の少ない男性ほど疑ってきて、メッセージのやりとりが盛り下がり、結果、返信が途絶えやすくなります。
女性からいいねして付き合うことはできる?
マッチングアプリで、女性からいいねして付き合うことはできるか?ですが、上述のデメリットをまとめると、付き合うことができても長続きしにくいと言えます。
また、マッチングアプリは、女性優位で、いくらでも男性からいいねがきて選び放題なので、あえて自分からいいねして不利になる必要はないと言えます。
なお、いいねがそれほどこないという女性は、後述で解説しているマッチングアプリの掛け持ちがおすすめです。
女性からアプローチする方法【積極的でも安全な方法】
マッチングアプリでは、女性からいいねを送らなくても、脈ありの男性なら足跡をつければいいねを送ってきます。
足跡をつけて男性がいいねを送ってくるかどうかで、脈ありか脈なしか見分けることができ、本気度の判断材料にもできます。
ちなみに、草食系の男子であっても、脈ありなら、足跡をつけるといいねを送ってきます。
足跡のつけ方ですが、1回だけだと、プロフィールを見るためだけにつけたと思われるので、日を改めて2回から3回はつけると、脈ありの男性なら「マッチングできるかも」と思っていいねを送ってきます。
そのため、女性から安全に積極的にアプローチする方法としては、検索して気になる男性に片っ端から足跡をつけていくのが最も効果的と言えます。
ただ、足跡をつけても自分からいいねしない男性は、付き合えても長続きしないのでスルーした方がいいです。
なお、足跡機能がある国内大手のアプリとしては、
マッチングアプリ・・・ペアーズ(Pairs)、Omiai、with(ウィズ)、イヴイヴ、カップリンク、アンジュ(アオッカ)
婚活アプリ/サイト・・・Match(マッチドットコム)、ユーブライド、マリッシュ、ゼクシィ縁結び
などがあります。
年上女性から積極的にいいねのアプローチはあり?
マッチングアプリでは、年上女性から年下男性に積極的にいいねのアプローチをする人も多いですが、これも上述と同じ理由で足跡だけにしておいた方が良いです。
自分からいいねを送らなくても、年上女性OKの男性なら足跡がつけば気になっていいねを送ってくるからです。
なお、年上女性好きの男性の見分け方ですが、婚活アプリ/サイトのユーブライドなら、自分の年齢を希望している人を検索できる機能があるので、効率的に探すことができますよ。
マッチング後、女性からメッセージはあり?
マッチングアプリでマッチング後、どちらから最初にメッセージを送るかですが、いいねを送った方からメッセージを送るのが自然です。
ただ、女性からいいねを送った場合でも、脈ありの男性なら待ちきれずに、男性の方から積極的にメッセージを送ってきます。
脈ありか脈なしか判断するためにも、女性からはメッセージは送らない方がいいです。
ただし、質問付きのメッセージ付きいいねを送ってきた男性とマッチングした場合、すでに男性からの質問メッセージがあるので、マッチング後、質問に答える形で女性からメッセージを送るのはアリです。
女性からの最初のメッセージの例文は?
マッチングアプリで、どうしても女性が自分から最初にメッセージ付きいいねやメッセージを送りたい場合の例文ですが、
「はじめまして、~をしている〇〇といいます。私も~なので色々話ができたらうれしいです。+相手への質問。よろしくお願いします。」
が基本パターンです。
共通点があったからいいねを送ったという理由を書いて、その共通点に関する質問書くことで軽い女と思われにくく、マッチング後も共通点から会話が広がりやすいです。
女性が自分からいいねやメッセージは無料?制限は?
女性無料のマッチングアプリでは、女性が自分からいいねやメッセージする時も無料で送れます。
なお、最初のメッセージでは連絡先は送れないという制限があり、連絡先交換は2回目以降のメッセージ交換からとなっています。
女性からいいねのアプローチしてもマッチングしない理由
マッチングアプリで女性からいいねのアプローチを送っても、マッチングしない(相手にされない)理由としては、
- 相手の対象外
- 男性が無料会員
のどちらかが原因であることが多いです。
ちなみに、女性からいいねを送った場合のマッチング率は80%~90%と高いので、マッチングしない場合、男性が無料会員の可能性が高いです。
男性が無料会員か有料会員かの見分け方ですが、有料会員の男性はほぼ毎日ログインしているため、ログイン履歴を見れば分かります。
女性からアプローチの心理!脈あり?
マッチングアプリで女性からいいねやメッセージなどアプローチを送ってきた場合の心理ですが、脈ありは脈ありでも「まずはメッセージのやりとりでお話してみたい」程度のことが多いです。
男性の場合、女性のプロフィールを見ただけで恋愛感情になりやすいですが、女性は恋愛感情を持つまでに時間がかかるので、デートを重ねる必要があります。
- 男性からのいいね=好き
- 女性からのいいね=お話ししてみたい
なので、女性からいいねやメッセージなどアプローチされたからといって、男性の感覚で勘違いをして突っ走らないよう注意が必要です。
女性からデートに誘う場合も同様で、まずは会ってお話ししてみたい程度の感覚です。
ちなみに、男性の好きには本気の好きと体目的の好きとがあり、見極める必要があります。
女性から積極的にいいねのアプローチをしない/来ない理由
マッチングアプリで女性が自分から積極的にいいねのアプローチをしない/来ない理由ですが、女性からわざわざアプローチしなくても、毎日大量に男性からいいねがくるので選び放題だからです。
ちなみに、女性からいいねする割合ですが、1~2割程度で、男性の10分の1くらいです。(婚活恋活部調べ)
なお、いいねがあまり来ないという女性は、アプリ/サイトを掛け持ちすれば、2つで2倍、3つで3倍と、簡単にいいねや出会いを増やせるので、掛け持ちしないのは損でしかないです。
掛け持ちにおすすめの女性無料のアプリ/サイトについては、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
まとめ
マッチングアプリや婚活アプリ/サイトでは、女性から積極的にいいねのアプローチを送ると、遊び目的(体目的)の男性ともマッチングしてしまうので危険(NG)です。
女性の場合、脈ありの男性なら足跡をつければ、男性の方からいいねを送ってくるので、気になる男性には足跡をつけていくといいです。