マッチングアプリでは、
「一目惚れしたらどうすればうまくいくのか?」
悩みますよね。
結論としては、
「相手の気持ちのペースに合わせ、冷静に落ち着いてやりとりした方が付き合える確率は上がります。また、女性から一目惚れした時は、簡単に会えますが、男性が体目的かどうか慎重に見極めた方がいいです。」
そこで、会う前や初デートの初対面で、一目惚れした/された時の対処法と、女性から一目惚れした時の注意点などについて解説します。
目次
【一目惚れしたら/されたら?女性からは?注意点2つ】初デート初対面の時は?【マッチングアプリ】
一目惚れの正体とは?【本能/心理】
まず、一目惚れや恋愛感情の正体(心理)ですが、錯覚や思い込みと言われています。
そして、一目惚れする割合ですが、男性の場合、約7~8割の女性を恋愛対象として見ることが多く、女性の場合、1~2割程度の男性しか恋愛対象として見ることができない場合が多いです。
これは、男性の場合、子孫をできるだけ増やしたいという遺伝子の本能があり、女性の場合、生まれた子供を安全に育てるために、ちゃんと守ってくれる男性を選びたいという本能があるからです。
そのため、男性はすぐ一目惚れしやすく、女性はなかなか一目惚れしにくい傾向があります。
なお、マッチングアプリでは、理想の相手を検索して探し出すことができるので、一目惚れもしやすいです。
一目惚れしたら?男性の行動と注意点!
マッチングアプリで一目惚れしたら、直感で運命の人だと思い込むほど、「衝撃で時が止まる」「固まる」ことが多いです。
そして、男性の行動としては、自分をアピールするために、自己開示しまくったり、挙動不審になったり、メッセージのやりとりに全く余裕がなくなりやすいです。
お互いタイプであれば、それでもやりとりは続きますが、たいていは一方的な一目惚れの関係からスタートするため、気持ちに温度差が出すぎてしまい、会話内容もおかしくなってフェードアウトされます。
女性の気持ちのペースに合わせて、いつも通り、ゆっくりと関係を縮めていくのが鉄則なので、一目惚れした時ほど、冷静にやりとりする必要があります。
冷静にやりとりする方法ですが、常に複数の女性と同時進行しておくのがコツで、落ち着いてやりとりできます。
女性から一目惚れした時の注意点!
マッチングアプリで、女性から一目惚れした時ですが、女性からアプローチすれば、男性は女性の7割~8割を恋愛対象に見れるので、たいていマッチングしたり、会うことができます。
ただ、男性の恋愛対象には、
- 付き合うための恋愛対象
- 体目的としての恋愛対象
の2種類があるので、見分ける必要があります。
見分け方ですが、
- いいねを送ってくるか
- 初めて会う時、お茶や食事だけでもいいか
の2つのフィルターをかけることで、だいたい見分けられます。
まず、いいねですが、女性からいいねを送ると、たいていマッチングできますが、それだと体目的のヤリモクともマッチングしてしまいます。
なので、プロフィールを見るとつく足跡をつけて、男性からいいねを送ってきた場合のみマッチングするといいです。
男性はすぐに一目惚れしやすいので、付き合う気がある男性なら、足跡がついただけでも一目惚れしてしまい、いいねを送ってくるからです。
また、初めて会う約束をする時、予定があるからと言って、お茶や食事だけの短時間でもいいか聞いてみるといいです。
すると、体目的の男性の場合、会う日を予定のない別の日に変えたがるので見分けられます。
一目惚れされた!信じられない?
マッチングアプリでは、特に男性は一目惚れしやすいので、一目惚れしたと言われることも多いです。
女性はあまり一目惚れしないので、信じられない人もいると思いますが、男性は常に一目惚れしまくっているので、怪しい訳ではないです。
一目惚れされたからこそいいねを送られていて、男性からのいいねはほぼ全て一目惚れで、単に一目惚れしたことをわざわざ言うか言わないかの違いだけと思っておいた方がいいです。
ただ、一目惚れにも本気度の高い低いはあるので、普通にやりとりして本気度を見極めていけばOKです。
イケメンに人目惚れされた?一目惚れしたと言われたら?
マッチングアプリでイケメンに一目惚れされたら、信じられない時もあると思いますが、男性は一目惚れした女性から順にいいねを送っていくので、脈ありです。
ただ、脈ありで、一目惚れしたと言われた場合でも、
- 付き合う気がある一目惚れ
- 体目的の一目惚れ
とがあり、体目的の場合、やり逃げされたり、体だけの関係にされるだけなので、上述の体目的の見分け方でフィルターにかけた方が安全です。
一目惚れで結婚すると直感で思った場合でも、相手が体目的なら別れるだけなので、冷静に見極める必要があります。
初デートの初対面で一目惚れしたら/されたら?
マッチングアプリでは、初デートの初対面で実際に会ってから一目惚れしたり、されることも多いです。
ただ、初めて会ったばかりの時は、気持ちにまだ温度差があることが多く、焦って告白すると失敗しやすいです。
特に男性は好きになるまでが早く、女性は慎重なので遅いです。
マッチングアプリで告白するタイミングは、3回目のデートという人が多いですが、これは、気持ちを固める(見極める)ための時間でもあるので、告白するなら3回目デートまで待った方が成功率は高いです。
逆に、初対面で一目惚れしたからと告白された場合も、すぐに返事をする必要はなく、付き合うかどうか決めるための判断材料も少なすぎるので、「何回かデートしてみて考えたい」と伝えればOKです。
一目惚れは結婚後も長続きする?
マッチングアプリに限らず、一目惚れは長続きするかですが、恋愛感情が続くのは、2年~3年という人が多く、結婚した場合、その後、パートナーとしての関係に変化していきます。
そのため、恋愛目的だけで付き合っていくと、2~3年周期で別れを繰り返すことになるため、相手探しをする時は、結婚も見据えて探した方が良いです。
結婚を見据えた相手の選び方ですが、恋愛感情がなくなったあとも、パートナーとしてお互いやっていける相性の良い相手を選ぶことが大事です。
なお、結婚を見据えた相手探しをする場合、婚活のために、相性などの内面も重視している人ばかりが集まっている、
などの婚活アプリ/サイトをメインに使った方が、相性の良い人と出会いやすいです。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
一目惚れされやすい男女の顔写真とは?
マッチングアプリで一目惚れされやすい男女の顔写真とは、イケメンや美人(可愛い子)の写真です。
プロフィールの第一印象でいいねやマッチングを決めるので、一目惚れされやすい顔写真を載せておいた方が、いいね数やマッチング数を増やせます。
雰囲気イケメンや雰囲気美人の顔写真は、Beautyplus(ビューティープラス)で加工修正するか、マンガ化すれば、誰でも撮れるので、トライしてみて下さい。(→ マッチングアプリ自撮り写真コツ)
ただし、別人すぎると、写真詐欺になってしまい、一目惚れの錯覚から目が覚めてしまうため、ほどほどがベターです。
まとめ
マッチングアプリで、会う前や初デートの初対面で、一目惚れした時ほど、相手の気持ちのペースに合わせ、冷静に落ち着いてやりとりした方が付き合える確率は上がります。
また、女性から一目惚れした時は、簡単に会えますが、男性が体目的かどうか慎重に見極めた方がいいです。