マッチングアプリで、デートの約束や電話(通話)の約束を、
- 「すっぽかし」
- 「ばっくれ」
- 「ドタキャン」
されたら、理由や防ぐ方法が知りたいですよね。
結論としては、
「すっぽかし/ばっくれ/ドタキャンは、やりとり不足が原因の場合が多く、自己開示をしっかりするか、会う前に気持ちを確認することで減らせます。」
そこで、すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女の理由と、対処法や通報(仕返し/訴える)などについて体験談を元に解説します。
目次
- 1 【デートや電話の約束すっぽかし男女!心理5つ】ばっくれ/ドタキャンセル/通報/仕返し/訴える【マッチングアプリ】
- 1.1 デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女①【会うのが怖い/不安になった】
- 1.2 デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女②【面倒/会いたくなくなった】
- 1.3 デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女③【他にいい人ができた】
- 1.4 デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女④【写真とイメージと違った】
- 1.5 デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女⑤【仕事/体調不良】
- 1.6 すっぽかし/ばっくれ男女!ドタキャンされたら通報/仕返し/訴える?
- 1.7 すっぽかし/ばっくれ/ドタキャンしたい時は?
- 1.8 すっぽかし/ばっくれ/ドタキャンされた時のリスケ方法
- 2 まとめ
【デートや電話の約束すっぽかし男女!心理5つ】ばっくれ/ドタキャンセル/通報/仕返し/訴える【マッチングアプリ】
マッチングアプリで、デートの約束や電話(通話)の約束をすっぽかし/ばっくれ/ドタキャンされる(ブチられる)理由としては、男性女性ともに、主に、
- 会うのが怖い/不安になった
- 面倒/会いたくなくなった
- 他にいい人ができた
- イメージと違った
- 仕事/体調不良
などがあります。
デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女①【会うのが怖い/不安になった】
マッチングアプリで、デートや電話の約束をすっぽかし/ばっくれ/ドタキャンする女性に多いのが、会うのが怖い/不安になったという理由です。
会うのが怖い/不安になってしまうのは、
- 男性が自己開示を十分していない
- 不安にさせるようなメッセージを送ってしまった
- 夜、お酒ありなど、デート場所の危険性が高い
のいずれかであることが多いです。
なので、会う前に自己開示を十分にして、ワンナイトを匂わすような誘い方はせず、昼間、安全な場所で会う約束をすれば、すっぽかし/ばっくれを減らせます。
ちなみに、メッセージのやりとりで盛り上がるのと自己開示は違います。
どんなに楽しい会話で盛り上がっても、どんな人なのかよく知らないままだと会うのが不安になります。
逆に言えば、自己開示さえしっかりしておけば、会話がたいして盛り上がらなくてもちゃんと会う約束ができますよ。
また、デートの約束後は、会う前に電話で実際に話した方が女性は安心するのでドタキャン率が下がります。
会う前に1回15分程度話すだけで、その後のやりとりもうまくいくことが多いので、LINE(ライン)交換後は、一度電話(通話)した方がいいですね。
デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女②【面倒/会いたくなくなった】
マッチングアプリで、デートや電話の約束をすっぽかし/ばっくれ/ドタキャンされた理由として、男性女性ともに、面倒/会いたくなくなったという気分の理由の場合も多いです。
まだそれほど会いたくないのに会話の流れで会う約束をしてしまったなど、お互いの気持ちに温度差があるのが原因です。
相手の気分は、返信内容でだいたい分かるので、怪しいなと思ったら気持ちを確認しておくことですっぽかし/ばっくれを減らせます。
特に、マッチング後、3日や1週間以内など、早く会おうとすると、相手は気持ちの準備がまだできていないことが多いので、会うまでの期間は1週間~2週間くらいはかけた方がいいです。
デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女③【他にいい人ができた】
マッチングアプリで、デートや電話の約束をすっぽかし/ばっくれ/ドタキャンする理由として、男性女性ともに、他にいい人ができた場合もあります。
本命とうまくいきそうになると、そちらを優先してしまうのはお互い様ですが、連絡なしに会う約束をドタキャンし、音信不通になるのはルール違反です。
ただ、他にいい人ができた場合、返信や返事の反応が悪くなるなど、何かしらやりとり内容に変化の兆しが見えることが多いです。
怪しいなと思ったら、もう一度気持ちを聞いてみることですっぽかし/ばっくれを防げます。
デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女④【写真とイメージと違った】
マッチングアプリで、デートの約束をすっぽかし/ばっくれ/ドタキャンする理由として、相手は待ち合わせ場所まできたが、写真とイメージが違ったから帰ったという場合もあります。
これは、写真と実物にギャップがある人に多い理由ですが、連絡なしで会う約束をドタキャンし、音信不通はもちろんルール違反です。
ただ、ギャップがある写真を載せている方にも問題があるので、実物に近い写真に変えた方がいいですね。
デートや電話の約束すっぽかし/ばっくれ/ドタキャン男女⑤【仕事/体調不良】
マッチングアプリで、デートや電話の約束をすっぽかし/ばっくれ/ドタキャンする理由として、急に仕事が入った場合や体調不良などがよくありますが、たいてい言い訳で、上述のいずれかの理由が多いです。
本当に仕事や体調不良が理由なら、連絡があるはずで、連絡なしの場合はただのばっくれの可能性が高いです。
すっぽかしやばっくれは、気持ちを再確認することでほとんどが防げるので、会う約束後に怪しい時は、前日に電話しておいた方がいいです。
また、デート当日も、出発前から到着するまでの間、定期的にLINE(ライン)でやりとりしておくことで、より完全に防げますよ。
ちなみに、デート当日にドタキャンされても、やりとりが続くうちは完全に脈なしではないので、まだ会ってみたいと思うなら、そのままやりとりを続けると、会える場合があります。
すっぽかし/ばっくれ男女!ドタキャンされたら通報/仕返し/訴える?
マッチングアプリでは、デート約束後に連絡なしのすっぽかし/ばっくれ/ドタキャンは、男性女性ともに、利用規約違反となっています。
そのため、音信不通になっても運営に通報すれば強制退会などの何らかの対処をしてくれます。
なお、仕返しは、法律的に違法行為になってしまうので当然NGです。
また、ドタキャンで訴える場合ですが、まずは運営に通報して相談し、運営の(第三者の)アドバイスを聞いてから冷静に判断した方がいいでしょう。
逆に、訴えると言われた場合も、まずは運営に状況を説明して相談し、アドバイスをもらった方がいいですね。
ちなみに、すっぽかしやばっくれ後、相手が退会してしまうのは、ブロックされて退会表示になっているだけで、本当に退会している訳ではない場合も多いです。
相手が本当に退会しているかは、いったん退会して再登録すれば分かります。
退会後、一定期間(約1ヶ月前後)再登録できないアプリであっても、違うメールアドレス(または、メールアドレス登録から電話番号登録に変えるなど)で再登録できますよ。
すっぽかし/ばっくれ/ドタキャンしたい時は?
マッチングアプリでデートや電話の約束後、キャンセルしたいと思ったら、男性女性ともに、すっぽかしやばっくれ、ドタキャンするのではなく、なるべく早めにお断りのメッセージを送るのがルールです。
でないと、相手は約束した時間や待ち合わせ場所で何時間も待つことになったり、お店を予約している場合は、キャンセル料がかかることもあるからです。
仕事や体調不良を理由にして謝罪すれば、仕方ないことなので、相手も理解してくれますよ。
その後、会いたい時は、別日をリスケして提案すればよく、やっぱり会いたくない場合は、フェードアウトすればいいです。
すっぽかし/ばっくれ/ドタキャンされた時のリスケ方法
マッチングアプリで、すっぽかし/ばっくれ/ドタキャンされた時のリスケ(計画変更)方法ですが、せっかくおしゃれしているので、当日すぐ会える相手と食事デートするのがおすすめです。
今日/当日すぐ食事デートできる相手を探せる国内大手のアプリ/サイトとしては、
があり、今日/当日に食事デート募集中の男女に申し込むか、募集するとすぐに相手が見つかるので便利です。
*各アプリ/サイトの特徴については、後述の「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。
まとめ
マッチングアプリで、デートや電話(通話)の約束をすっぽかし/ばっくれ/ドタキャンセルされるのは、男性女性ともに、やりとり不足が原因の場合が多く、自己開示をしっかりするか、会う前に気持ちを確認することで減らせます。
また、デート当日も、出発前から到着するまで定期的にLINE(ライン)でやりとりしておくと、より完全に防げますよ。