婚活恋活街コンパーティーのアクー(a‘ccu)に行ってきた男性女性の感想、評価などリアルな口コミ評判をまとめています。
お見合いでの出会いや結婚の体験談から、出会えたきっかけ、コツ、良かった点、悪かった点など全てが分かります。
目次
- 1 学生も婚活できるアクー(a‘ccu)街コンとは?
- 1.1 アクーとアクー街コンとの違いは?
- 1.2 キャンセル料は?
- 1.3 ノーバッティングシステムとは?
- 1.4 パーティーの種類と選び方
- 1.5 サクラはいる?パーティー参加者のレベルは?
- 1.6 個室Styleパーティーの流れ
- 1.7 着席Styleパーティーの流れ
- 1.8 当日の服装
- 1.9 受付・プロフィールシート記入
- 1.10 受付表(相性診断)の記入
- 1.11 プロフィールシート(自己紹介カード)記入
- 1.12 1対1の自己紹介タイム
- 1.13 インプレッション(中間印象)カード記入
- 1.14 フリータイム
- 1.15 最終カード記入のコツ
- 1.16 カップル発表とその後のコツ
- 1.17 パーティーアナリティクスとセカンドアプローチ
- 2 アクー(a‘ccu)の口コミ評判と学生との婚活街コン体験談/感想
- 3 まとめ
学生も婚活できるアクー(a‘ccu)街コンとは?
アクーとアクー街コンとの違いは?
アクーのパーティーの一部はアクーの公式サイトからでも街コンジャパンの公式サイトからでも参加予約ができます。
街コンジャパンの公式サイトから予約した場合、アクー街コンと言ったりしますが、どちらから参加予約してもパーティー自体は同じなので、違いはないです。
ただ、アクーの公式サイトから電話ではなく、WEB予約すると、WEB割価格となって500円安く参加できます。
キャンセル料は?
アクーの公式サイトから予約してキャンセルする場合、基本的に前日の18時までならキャンセル料は無料で、前日18時以降になると参加費の全額がキャンセル料としてかかります。(2000円以下のパーティーの場合は一律2000円)
ただし、開催3時間前を過ぎてからのキャンセルの場合、10000円以上の取消料金がかかるので注意が必要です。
なお、パーティーによっては3日前や5日前よりキャンセル料金が発生するものもあるので各パーティーの詳細をチェックしておいた方がいいです。
ノーバッティングシステムとは?
アクーのパーティーでは一度会った人とまた会わずにすむことができるノーバッティングシステムがあります。
パーティーに予約後、会いたくない異性の名前を最大2名まで入力でき、その異性が予約していた場合、連絡があり、無料でキャンセルできます。
パーティーの種類と選び方
アクーのパーティーにはフリータイムなしの個室Styleとフリータイムありの着席Styleがあります。
どちらも1対1で女性の座っている席を男性が順番にまわっていく形なんですが、初めて参加する人は落ち着いて会話できる個室Styleがおすすめです。
フリータイムありの着席Styleの場合、2~5回の席替えがありますが基本自由なので、積極的な人に向いています。
なお、ほとんど全てのパーティーが飲食付きになっていて、1対1の会話中にスタッフが運んできてくれますが、ちょっとしたお菓子とかなのでないよりあった方がいいという程度です。
年齢別選び方のコツ
アクーのパーティーは年齢別に大きく分けると3種類あって、
学生限定・・・男性20歳~25歳 女性19歳~24歳
社会人男性×女子学生・・・男性23歳~35歳 女性19歳~24歳
20代&30代社会人向け・・・20代前半限定 20代後半限定 20代前半女性×20代後半男性 20代30代向け
さらに、年齢条件で細かく分かれています。
なので、どの年齢の相手と出会いたいかによってパーティーを選べば、思っていた年齢層の人がいなかったなんてことを避けられます。
年齢幅の広いパーティーだと、年齢幅上限付近の人が集まりやすいので、20代後半~30代の人に向いています。
また、同年代と出会いたい場合は年齢幅が狭いパーティーを選んだ方がいいです。
人数・男女比・時間は?
アクーのパーティーはどのパーティーも5対5~10対10ぐらいの人数でパーティーごとの参加者の集まり具合で人数は違ってきます。
男女比は急なキャンセルなどがなければ同数になるように調整されています。
ただ、異性が先に満席になっているパーティーを選んだ方が男女比的に有利になれます。
また、パーティーの時間は人数が少ないと90分ぐらいで終わり、多いと120分ぐらいかかります。
サクラはいる?パーティー参加者のレベルは?
アクーのパーティーは女性料金が安いですが、サクラはいません。
2ch口コミとかでサクラがいたという書き込みがありますが、アクーの場合、男女比のバランスが悪いとそのパーティー自体が中止になるので人数合わせのためにどうのこうのといった心配はないですね。
女性が無料のパーティーはやる気がなくてサクラだとか飲食目的で参加しているといった口コミもあるんですが、そんな人はわざわざ時間をかけてまで来たりはしないですよ。
女子学生×社会人男性のパーティーでも、相手の女子学生は社会人男性と出会いたくてわざわざそのパーティーを選んできているので大丈夫です。
あと参加者のレベルなんですが、6割以上が普通の人で2割がイケメンか美人といった感じで、20代が多いだけに意外と質は高いです。
個室Styleパーティーの流れ
個室Styleパーティーは会話が1回しかなく、中間印象も分からないんですが、その分会話時間が長めになっています。
最終カードと記入と同時に連絡先を書いたメッセージカードもスタッフを通して相手に渡せるので、カップル成立しなくてもリベンジのチャンスはあります。
1.受付(15分前より受付開始)
2.プロフィールシート記入
3.パーティーの流れの説明
4.1対1自己紹介タイム(8分~15分)
5.最終カード記入(最大3名まで メッセージカードは最大5名まで)
6.カップル発表(個別に封筒で発表)
個室Styleはこんな感じでパーテーションで区切られています。
部屋の中には熱帯魚が泳ぐ水槽があり、照明は暗めです。
着席Styleパーティーの流れ
着席Styleパーティーの場合、中間印象で誰が自分に好印象を持っているかが分かり、会話が2回あります。
フリータイムは自由に動ける形なので、カップル成立するかはコミュ力にかかっています。
1.受付(15分前より受付開始)
2.プロフィールシート記入
3.パーティーの流れの説明
4.1対1自己紹介タイム(3分~5分)
5.インプレッション(中間印象)カード記入(最大5名まで)
6.フリータイム(自由に会話 途中で中間印象の結果が分かる)
7.最終カード記入(最大3名まで メッセージカードは最大5名まで)
8.カップル発表(個別に封筒で発表)
着席Styleはこんな感じになっていて、動画があるのでのせておきます。
ちなみに、アクーの会場はほぼ新宿会場のみで、井上ビル12号館の6階にあり、ビルの外見はちょっと古い感じですが、部屋の中や司会進行は普通で特に不満点はないです。
当日の服装
アクーは20代の参加者が多いので、カジュアルな服装で来る人がほとんどです。
平日で社会人なら仕事帰りの服装でもいいですが、基本デートに着ていくような服装でOKです。
男性の場合、きれいめなビジネスカジュアルな服装が無難で、女性は女性らしい服装であれば男性ウケはいいです。
受付・プロフィールシート記入
受付開始は15分前からですが、プロフィールシート記入に時間がかかるので、20分前には着いておいた方がいいです。
早めに着いておくと、参加者の観察ができ、一人参加なのか友達と一緒なのかも分かります。
ちなみに、一人参加の人の方が本気度が高いのでカップル成立や連絡先交換がしやすいです。
なお、当日の持ち物は、身分証明書(運転免許証か保険証、パスポート、学生証などいずれか一つ)とボールペンとなっていて、受付で最初に参加費を払います。
受付表(相性診断)の記入
受付で指定された席に着いたら、まず受付表に氏名や生年月日などを記入します。
この受付表はスタッフに渡すもので相性診断があり、あとから相性診断の結果が分かるようになっています。
相性診断はYesかNoで答える形で、以下のようになっています。
- 初対面の人と仲良くなるのに時間がかかる
- どちらかというとラフな格好が好きだ
- 嫌いな野菜が多い
- 結婚しても共働きがいい
- SNSにあまり関心がない
- 漫画・アニメが好きだ
- 猫よりも犬が好きだ
- 月に3回以上甘いスウィーツを食べる
- 大人数より少人数の方が落ち着く
- 車・バイクの運転に自信がある
プロフィールシート(自己紹介カード)記入
次に、プロフィールシートを記入します。
1対1の会話ではプロフィールシートお互い交換して、書かれていることをお互い質問し合う形になるので、相手が質問しやすいことを書いておくと会話が盛り上がりやすいです。
プロフィールシートの記入項目は多く、当日いきなり書こうとすると時間がかかるので、事前に何を書くか考えておいた方がいいです。
公式サイトのプロフィールシートは古いタイプのもので、現在は以下のようになっているので注意が必要です。
- お名前
- ニックネーム
- 年齢
- 血液型
- 住居(同居・一人暮らしから選択)
- 身長
- 星座
- お住まい
- 出身地
- アルバイト・お仕事
- 学校・勤務地
- 休日(月火水木金土日・不定から選択)
- 家族構成(親兄姉弟妹他から選択)
- 休日の過ごし方
- 好きな有名人
- 好きなタイプ
- よくみるテレビ番組
- 好きな音楽
- 初デートの食事は?(和食・イタリアン・フレンチ・中華・焼肉・Bar・夜景の見えるロマンチックな所から選択)
- マイブーム・周りで流行っていること
「一問一答」
- お酒(好き・付き合い程度・飲まないから選択)
- タバコ(吸う・時々吸う・吸わないから選択)
- 料理(する・時々・しないから選択)
- ペット(いる・いないから選択)
- どちらかというと(甘えたい・甘えられたいから選択)
「イラストで書こう!」
- 趣味・特技(文字かイラストで記入)
- おすすめのデートスポット(文字かイラストで記入)
- 私の好きな~ランキング(1位から3位まで文字かイラスト記入)
1対1の自己紹介タイム
1対1で会話する時間は個室Styleパーティーの場合、10分前後で、着席Styleパーティーの場合、5分前後となっています。
個室Styleパーティーの場合、中間印象はなく会話はこの一回だけなので、話の合いそうな相手には席替え前に「もう少しお話したいので連絡先カードを送りますね」とか、「今度いっしょに食事に行きましょう」とか言ってプッシュしておくと最終カードで選んでもらいやすくなります。
着席Styleパーティーの場合、このあと中間印象やフリータイムがありますが、中間印象で選んだ相手を最終カードでも選ぶ女性は多いので、自己紹介タイムも重要です。
なお、メモ用紙も配られるので、席替えのタイミングで忘れないうちに相手の番号と名前の他、印象を書いておきます。
インプレッション(中間印象)カード記入
着席Styleの場合のみ中間印象カードを記入します。
最大5名まで記入できるんですが、5名全員書いておいた方がカップリングはしやすくなります。
中間印象の結果はフリータイム中にスタッフから渡されるので、誰が自分に好印象なのかが分かります。
フリータイム
アクーのフリータイムは2~5回の席替えがありますが、基本自由に会話ができるので、積極的に動く必要があります。
女性が座っている席を男性がまわっていく形ですが、人気女性の場合、男性2対女性1とかになることもあります。
男性の場合、中間印象で自分を好印象にしてくれた女性のところには必ず行って会話しておいた方がいいです。
最終カード記入のコツ
個室Styleの場合、中間印象がないので、会話してみて脈がありそうな相手を最大3名まで選び最終カードに記入します。
着席Styleの場合、女性は、中間印象で選んだ男性を最終カードでも選ぶ傾向があり、男性は、中間印象で選んでくれた女性を最終カードで選ぶ傾向があります。
なので、女性は中間印象で選んだ男性を最終カードでも選んだ方がカップリングしやすく、男性は中間印象で選んでくれた女性を選べばカップリングしやすいです。
また、最終カードとは別にメッセージカードというのもがあって、カップル成立・不成立にかかわらず連絡先を書いたメッセージを最大5名にまで送れるのでカップルになれなかった時のためにもできるだけ書いて送っておいた方がいいです。
カップル発表とその後のコツ
アクーのカップル発表はパーティーの最後に全員封筒が渡されて、中にはカップル通知カードかメッセージカードが入っています。
カップル成立しても外で待ち合わせとかにななっていないので、カップル成立していた場合は、すぐに連絡してちょっとしたデートをした方がいいです。
また、カップル成立しなかった人もメッセージカードが入っていたら、すぐに連絡して当日デートに誘えばリベンジのチャンスがあります。
パーティー終了後、家に帰ってしまうと気持ちが冷めてしまう女性もいるので、予定がない限り、当日すぐにデートした方が次につながりやすいです。
ちなみに、アクーのカップリング率は4割から5割くらいと高いので、男性は事前にデートの計画も考えておいた方がいいです。
パーティーアナリティクスとセカンドアプローチ
アクーのパーティーの結果は、パーティー終了後、公式サイトにあるパーティーアナリティクスから分析することができます。
このパーティーアナリティクスでは最終カードで誰から指名されていたかが分かります。
なので、もしカップル成立していなくて自分を指名してくれていた相手に再アプローチすれば連絡先交換できるチャンスがあります。
ここで使えるのがセカンドアプローチというシステムで、アクーを通してメッセージを送ることができます。
セカンドアプローチの料金は3000円と高いですが、脈ありと分かっている相手なので連絡先交換できる可能性は高いです。
アクー(a‘ccu)の口コミ評判と学生との婚活街コン体験談/感想
口コミ評判と体験談/感想① 年の差もわるくないんだなって(会社員 30代男性)
週末に予定が無く、食事に行ける友達なんか出来たらいいなとアクーのイベントに参加しました。
会場は新宿駅から徒歩10分程度。
迷いやすい立地なので地図を調べてから行くといいかもしれません。
参加者は男女7対7でバランスよかったです。
パーティションで仕切られた席に女性が座り、男性が一人15分ずつ話して周る内容でした。
飲み会形式ではないので、フードはウーロン茶と小さなお菓子が二つでしたが会話に集中するので丁度いい感じ。
男性が女性全員と話せたらメッセージカードを記入します。
最後に異性からのメッセージカードと自分の成立したカップルが示されたカードの入った封筒を受け取って解散です。
運営もサクサク案内してゆくのでスピーディーなイベントでした。
私が参加した回の女性は大学生や就職したばかりの若い子が多く、分かっていても正直面喰いました。
だって自分30歳ですし…。
でも、落ち着いて話してみると楽しいんですよね。
自分にも学生時代や新社会人の頃があった訳で、就活あるあるや入社直後の辛さなんか共感できました。
最後のメッセージカードや成立カップルの告知が入った封筒を受け取る時のドキドキは凄かったです。
それこそ学生時代の気持ちでした。
建物から出るためのエレベーターで他の男性参加者が開封していたのですが、成立した人としなかった人の表情の違うこと…。
私も勇気を出して開封したところ、話していて楽しかった大学生の子とカップル成立通知とその子からのメッセージカードが入っていました。
カードにはLINEのID等を書けるようになっており、その後連絡を取りました。
現在は映画や食事といった懐かしいデートを楽しんでいます。
とても満足でした。
口コミ評判と体験談/感想② 一人参加してみた(会社員 20代女性)
アクーのパーティーに初めて参加しました。
友人と行くと男性の取り合いになってしまうかもと思い、1人で参加しました。
開始の合図を待つ間に最初同席となった男性とずっとお話していたので、1番目にお会いした方と1番長くお話出来たと思います。
軽い自己紹介を行い、相手のプロフィールを見ながら、気になったところを聞いて会話が弾むように心がけました。
男性が一巡し、お互いに良かった相手3人のみカードを送りました。
その中でも1番気になった3番目にお話された男性を第1希望として挙げました。
カードがもらえなければマッチング不成立として帰らなければならない、、おそるおそる封筒を開けると、なんと第1希望の男性とマッチングしていました!
初参加にてマッチングするとは思わなかったので、とても嬉しかったです。
その後連絡を取り合い、食事デートを重ね、今では彼氏となりました。
勇気を出して1人参加して良かったです。
口コミ評判と体験談/感想③ 最初緊張しましたが(会社員 20代女性)
男性10人対女性12人の個室パーティーでした。
受付を終えるとプロフィールカードを渡され、指定の席に座って黙々とカードに趣味や休日について書きました。
開始時刻になると、係りの人の合図で向かい合った異性とプロフィールカードを交換して会話します。
お互い緊張して、ぎこちない感じで会話スタート。
無難な自己紹介を終えて、プロフィールカードを頼りに会話を広げていきます。
たまたま最初の方とは音楽の趣味が同じで、カードに書いてあった好きなバンドが同じだったことから会話が弾みました。
そこから緊張はほぐれ、もっと話したいと思った時に、係員の合図で終了。
その後は男性が席を移動する形で全員と会話していきます。
何人もの人とお話しするので、途中で誰が誰だか分からなくなりました。
最後はカップリングで、気になる人の番号を書いたカードを係りが回収。
結果一番最初に対面していた人とカップリングできました。
口コミ評判と体験談/感想④ 初めてパーティーに参加してみて思ったこと(大学生 20代女性)
アクーの個室パーティーに初めて参加してみて思ったのは、第一印象がお互いにとても大切だということです。
多少嘘でもよいので男性受けのするようなことを伝えるべきだと感じました。
服装も普段は、カジュアルな恰好ですが男性受けするような服装の方で行くべきでした。
そして何より大事なのは聞く姿勢でした。
話すことよりも相手がもっといろんなことを話したくなるような聞き方をすると会話が弾みやすかったです。
とくに男性は褒められることが好きだと思うので、すごい!さすが!など褒める言葉のボキャブラリーを増やしていくのも手であると感じました。
がつがついかずに、おしとやかに控えめにいくと男性が守ってあげたいと感じるのでその辺も忘れずに、心得ておくとうまくいくと思います。
男性が○○が好きといった場合はそうでなくても合わせることも重要です。
口コミ評判と体験談/感想⑤ 連絡先をたくさんもらえた(フリーター 20代女性)
アクーのパーティでは1人ずつ異性と全員話をします。
プロフィールカードがあるので、そこは空白がないように全部埋めました。
質問をする手間が省け聞きたいことをたくさん聞くことができます。
話をするときは笑顔を心掛けました。
最後に、5枚だけカードを渡すことができます。
そこには自分の連絡先を書いてもかまいません。
私はカップリングしなかったのですが、たくさんのカードをもらうことができまたのでとても嬉しかったです。
カップリングが成立しなかった人と、連絡を取り合うようになり、後日デートを重ね無事にその人と付き合うことができました。
カップリングが成立しなくてもチャンスはたくさんあるなと感じました。
口コミ評判と体験談/感想⑥ 相手に耳打ち(会社員 20代女性)
20代限定のパーティーだったので、全体的に世代共通の話題で盛り上がり、わきあいあいと会が進む中、わたしは隣に座った男性と徐々に二人だけの会話になっていきました。
全体が盛り上がると、結局特定の人と仲良くなれない場合があるのでそこは一工夫。
ベタだと思われようとも(笑)、声が届かないふりをして気になる相手に耳打ちをする!相手との距離も縮まるし、好意もそれとなく伝えることができます。
はずかしがらずにぜひやってみることをおすすめします!(笑)
わたしの場合も、そのとき気になった男性に誘われ、パーティのあと二人で二次会へ。
それから何度か二人で会うようになったあと、お付き合いに至りました。
女性からの積極的なアプローチを男性も待っていると思います!
まとめ
アクーのパーティーは連絡先を最大5名まで渡すことができるのでデートまでつながりやすいです。
セカンドアプローチのシステムもあって、カップル成立しなくても、パーティー終了後にもう一度メッセージを送れるので、出会える機会が高いです。